どうも、きーきあっです。
サムイ島旅行ネタも終わり、バンコクのネタに戻ります。
最近ずっとラーメンを食べていなかった気がして、ラーメンを食べたいなあって思っていたんです。
それもガッツリしたのを。
そんな気持ちを抑えきれず、ラーメンを食べに行ってきてしまいました。
というわけで今回紹介するのは、
【毘沙門】
です!
ま、正確にはラーメン屋ではないんですけどね。
アクセス
場所はスクンビット通り。BTSプラカノン駅とエカマイ駅の間くらいです。
僕はプラカノン駅で降り、歩いて店まで向かいました。
2番出口を出てから、エカマイ方面へ歩いていきます。
こんな大きなプロモーションの広告が出ています。フォアグラ丼、気になるなあ。
こちらがそのお店です。
ランチではお得な価格でラーメンも出しているもよう。
念のため地図も載せておきますね。
店内の様子
最初にも書いた通り、こちらのお店は正確に言うとラーメン屋ではありません。
居酒屋というか日本料理屋というところですかね。ですのでメニューはこんな感じです。
ジンギスカンも食べられます!昔は食べ放題があったんだけど、今はないようですね。ここのジンギスカン、結構おいしかったんだけどなあ。残念・・。
ランチセットのメニューです。
豚骨ラーメンはなんと99バーツ(約297円)のプロモーション中!
つけ麺もあります。
でも僕が食べたかったのはこちらのスタミナラーメンです。他のメニューも気になりましたが、こちらを注文しました。
店内はこんな感じです。
待つこと数分。ついにやってきました。こちらです!
このキャベツとニンニクが山のようになっているフォルム。最高です。
麺は少し太め。うーん、二郎のラーメンに近いですね。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
麺、そしてスープの味、確かに二郎っぽいです。美味しいです。ガッツリです。
野菜とにんにくもしっかり入って、まさに二郎系ラーメンです。
ただ1つ残念なのはチャーシュー。
二郎系のラーメンといえば塊のようなチャーシューが入っていてほしいところですが、こちらのラーメンは薄くスライスされた普通のチャーシュー。
おそらく他のラーメンとの使いまわしでしょう。
まあ、元々ラーメン屋ではないですし、色々な種類のラーメンを出しているということで食材を有効に使うためなので仕方ないといえば仕方ないですが、できればそこまでこだわってほしかったです。
なんて、偉そうな事を言いながらも、あっという間に完食です!
実はこのお店、こんなチャレンジメニューがあるんです。
今食べたラーメンの3倍の量か・・・。厳しいなあ。
正直チャレンジしたい気持ちもあります。いつかやってみようかな。
そうそう、お会計は税・サービス料が加算され、306バーツ(約918円)でした。
まとめ
本職のラーメン屋ではないものの、味はまあまあですし、色々な種類のラーメンが食べられるのでいいですね。
ここで飲んだら、〆のラーメンもそのまま食べられるので便利かも。
それと、チャレンジラーメンどなたか挑戦してみてください!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:毘沙門
場所:スクンビットソイ42/1
電話番号:02-713-6060
営業時間:月~金 11:30-14:30(L.O14:00)17:30-22:30(L.O22:00)土日 11:30-22:30(L.O22:00)
定休日:
URL:
Facebook:
<広告>
明石さん
コメントありがとうございます。
なくなってましたか?二郎系ラーメンが食べられる貴重なお店だったのに残念です。
情報ありがとうございます!
記事を見て行ってみましたが、もうスタミナラーメンメニューにありませんでした・・・
[…] バンコクに一生住む? プラカノンにある【毘沙門】はバンコクで二郎系ラーメンが食べられる店!https://bkk-issyou.net/bishamonbangkokどうも、きーきあっです。サムイ島旅行ネタも終 […]