どうも、きーきあっです。
2020年3月22日(日)から、コロナウィルスの影響により、バンコクではデパートをはじめとした商業施設などが全て閉鎖となりました。
閉鎖対象の中には飲食店も含まれており、飲食店は持ち帰りやデリバリーのみ営業可能となっております。
ということで、これから外食解禁の日が来るまで色々なお店で持ち帰りをしたいと思います。
そしてできるなら、外食解禁の時にまた訪れたいという店を新規開拓しつつ、持ち帰り生活を楽しみたいと思います。
と、そんな訳で今回紹介するのは、
【Cali-Mex Taqueria】
です!
名前の通りメキシコ料理の店なのですが、タコスが好きな僕に対し、メキシコ料理といってもあまり興味を示さない妻が珍しく食べてみようというので、行ってきました!
【Cali-Mex Taqueria】への行き方
場所ですが、シーロム通り沿い、ホリデイインシーロムの1階というか下にあります。
BTSスラサック駅から徒歩11分くらいで着きます。
お店の外観はこんな感じです。
お店の前にはこんな看板も。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。
当然ながら店内では食べられないので、こんな感じで片づけられています。
こちらのカウンターで注文と会計を済ませます。
そしてこちらがメニューです。
タコスは具を選んだり辛さを選んだりするので、メニューを見ながら決めましょう。
こちらドリンクメニュー。コロナビールもあります。
そして待つこと数分、僕たちが注文した料理が出来上がりました。
こんな紙袋に入れてくれます。
帰宅後さっそく中を開けてみることに。
今回注文したのはこちら。左がシーザーサラダ、そして右はケサディーヤです。
そしてもう1品。メキシコ料理といえばタコス。タコスは1人前で3個入りでした。
こちらはケサディーヤ。
シーザーサラダ。結構な量でした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
といっても、正直それほどあちこちで食べているわけでもなく、他の店との比較もできないのですが、まあ普通に美味しいです。
タコスもケサディーヤもビールに合います。シーザーサラダも量がたっぷりなので何かヘルシーな気分。
それぞれボリュームが結構あるので、妻と2人で3品頼んで丁度良い、いや十分な量でした。
ちなみにこの3品で426バーツ(約1,491円)でした。
え?安くない?と思った方は大正解。
この値段はEatigoで50%割引を受けての値段でした。
つまり通常はこの値段の倍です。だいたい1品300バーツ(約1,050円)くらいなので、まあまあな値段ですよね。
ということで、Eatigo万歳。
最後に・・・。
美味しかったし、ボリュームもありましたが、値段を考えると満足度はそこまで高くないかなあ。
僕たちはEatigoで半額だったので満足しましたが、これが通常価格だとどうなんだろうと。
という訳でEatigoを有効活用しましょう!
外食解禁後に再度行くかどうかですが、店内で食べるとやっぱりお酒を飲みたくなるし、そのお酒もメニューを見るとあんまり安くないし、それだったら持ち帰りが正解かなあ。
ということで、Eatigoを使いつつ持ち帰りでどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Cali-Mex Taqueria
場所:Si Lom, Khwaeng Silom, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:02 010 3135
営業時間:10:00-2:00
定休日::なし
URL:https://cali-mex.co.th/
Facebook:
<広告>
コメントを残す