どうも、きーきあっです。
元々辛い食べ物は苦手ではなかったのですが、タイに住んでから辛い食べ物がさらに好きになった気がします。
そうなると定期的に辛いものが食べたくなりまして、そんな時は妻に、
『なんか今日は思いっきり辛いものが食べたいんだけど!』
というと、辛い料理が食べられる店を探してくれます。←妻が作るわけではない
という事で今回紹介するのは、そんな辛い料理が食べたいという気分の時に行ったお店、
【吉利麻辣】
です!
名前だけ聞いても、どんなお店かイメージが沸かないと思いますので、とにかく見てください!
【吉利麻辣】への行き方
場所はすっかりこのブログで取り上げる機会が多いエリアのチャン通りにあります。
チャン通りソイ18/7というところに店はありまして、詳しい場所はグーグルマップにてご確認くださいませ。
こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。テーブル席が数席。
店に入ってまず目につくのは、左側にあるショーケース。
串に刺さった色々な食材が並んでいます。
初めて店を訪れた方、そしてこの手の料理を食べたことがないので、どうしてよいか分からないという人(僕もその一人でした)のために、注文方法の解説がちゃんと貼ってあります。
簡単に説明しますと、
- 皿を手に取る
- 自分が食べたいと思う食材を皿に載せる
- 右手にある厨房兼カウンターにその皿を渡し、グリルもしくはスープと希望の注文方法を告げる。そしてその際辛さの希望も伝える。
といった感じです。
また具材のところに値段も書いてあり、グリルの場合とスープの場合で値段が違います。
「S」と書かれているのがスープの具材としての値段、「G」と書いてあるのがグリルを希望した時の値段です。
いずれも1串あたりの金額になります。
という事で僕たちもさっそく具材を選びます。僕がグリル担当、妻がスープ担当として具材をチョイスしました。
そして選び終わったら、店員さんに皿ごと渡して調理方法と辛さの度合いを伝えました。
するとこんな感じの札を渡されるので、テーブルに置いて待ちましょう。
札の上に書いてあるのが調理方法、数字は具材の数、そして下にあるのが辛さの度合いです。
ドリンクのメニューはこの通り。
ビールを飲みたいところですが、バイクで来たので我慢。また妻はこのドリンクが気になるとのことで注文しました。
相変わらずチャレンジャーです。
で、やってきたのがこちら。ずんだシェイクみたいな味でした。
そして待つことしばし、注文した料理がやってきました。
まずはスープから。先ほど選んだ具材が、いかにも辛そうなスープの中に入っています。
これでもスープは普通の辛さを選んでいるのですが・・・。
店員さんが謎のボトルを持ってきました。なんでも辛い時にはこちらのタレをつけて食べると辛さが和らぐのだとか。
ボトルの中身は胡麻ダレでした。これがめちゃくちゃ美味しかった!
米好きとしてはご飯も欠かせません。こちらは10バーツ(約35円)でした。
続いてグリルバージョンもやってきました。
肉や野菜を色々選んだので、何度かに分けて持ってきてくれます。
ちなみにこちらは3段階のうちの2段階目の辛さを選んでいます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!そして辛ーーい!
まずスープを一口飲んでみたのですが、これが辛いの辛くないのって。いや辛いんですけれども。
でもただ辛いだけじゃなく、美味しいんです。
もちろんそんなスープの中に入った具材も美味しい!
そして確かに胡麻ダレをつけて食べると、若干ではありますがマイルドになります。
またグリルにしたやつも辛さの中に旨味を感じつつ、美味しく食べられます。
焼いたやつの方が辛さの度合いは上なはずなのに、スープの方が辛かったですね。
元々汗かきなんですが、辛さにより更に全身の毛穴が開いたかのように汗が出ます。
サウナ状態です。でもまるで運動したかのように清々しい気分になります。辛いけど。
これだけ汗をかいて食べたなら、カロリーはゼロだなと思いながら完食です。
お会計は388バーツ(約1,358円)でした。
どれくらいの量を注文してよいかわからずに、とりあえずという事で具材を選びましたが、ご飯も食べたし腹8分目くらいでした。
それで2人で食べてこの値段だったら安いかな。いや、安いなあ。
まとめ
正直この手の料理はほとんど食べたことがないので、他の店と比較しようがないのですが、妻も僕も美味しいと思える味でした。
というか、かなり気に入りました。
実際にこの店が美味しいのか、それとももっと他のお店は美味しいのか、それを検証すべく今後他の店でも食べてみたいです。
辛いものが苦手な人にはおすすめできませんが、辛い料理が好きな方ならきっと気に入るはず。
僕はドハマリしたといってもいいくらいです。
ちなみにデリバリーもやっているようです。
という訳で、バンコクの麻辣串焼きの美味しいお店があったら、是非とも情報をお寄せくださいませ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:吉利麻辣
場所:チャン通りソイ18/7
電話番号:094-595-4244
営業時間:12:00-22:00
定休日:なし
URL:https://chilli-mala.business.site/
Facebook:
<広告>
コメントを残す