どうも、きーきあっです。
ここのところどちらかというと、ローカル食堂的なお店とかクイッティアオ屋さんとか、安いお店に行くことが多かったんですよね。
何となく節約生活的な感じになっており、だったらたまにはちょっとお高いお店に行ってみることにしました。
というわけで今回紹介するのは、
【Chef Pom Chinese Cuisine By TODD】
です!
いやー、このお店、めちゃくちゃよかったです!
ここは絶対に行ってほしい!そんな思いで紹介します。
思いっきりハードルを上げてますが、それでも全然余裕ってくらい美味しかったです!
【Chef Pom Chinese Cuisine By TODD】への行き方
場所ですが、ラマ3世通り沿い、BRTのワットドークマイ駅から徒歩4~5分ほどのところにあります。
スクンビットエリアからだと、ちょっとというよりかなり遠いかもしれませんが、とにかく頑張って来てみてください。
お店の敷地内に入ると、こんな大きな看板が見えるのですぐにわかります。
また、周りには焼肉のぎゅうぎゅう亭とかいくつかレストランがあります。
お店の外観はこんな感じです。
目の前はチャオプラヤー川です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店の中に入ると、まあオシャレ。そしてゴージャス。
いつも行ってる大衆的な中華料理店とはえらい違いです。
こんな感じのテーブル席に案内されました。
こちらがメニューです。
メニューを開くと、そこには魅力的な料理の数々が!
こちらお通しみたいな感じで出てきた漬け物。
バイクで来たのでビールや紹興酒というわけにはいかず、マナオソーダ。100バーツ(約350円)です。
そしてここからは注文した料理を紹介します。
まずはこちら。ムークローブという、豚バラ肉をカリカリに揚げたやつです。
Sサイズで350バーツ(約1,225円)でした。
なんでもこのお店のシグネチャーメニューらしいです。
続いてはこちら。お分かりの通り小籠包です。5個入りで150バーツ(約525円)です。
5個で150バーツ。5個で150バーツですよ、奥さん。
そしてこちら。何だと思います?イカスミで色付けしたタロイモを揚げたやつです。
値段は360バーツ(約1,260円)です。
金箔なんかのせちゃって。
それにしても、タロイモを揚げたにしては、値段が高くないか?と思いませんでしたか?
実は中にフォアグラが入っているんです!
これを見て思ったんですけど、ウニみたいじゃないですか?
そうです、きっとウニをイメージして作った料理に違いない!
そしてこちらはクイッティアオロートという、中国風生春巻といった感じの料理です。
値段は180バーツ(約630円)です。
こちらもイカスミで黒く色付けされてます。
そしてこちら。そう、麻婆豆腐!
Sサイズを頼んで値段は240バーツ(約840円)です。
どんなに高級店でもそこに麻婆豆腐があれば注文する。それが麻婆豆腐を愛する男ってもんです。←何をかっこつける?
そして麻婆豆腐を頼めばご飯も必要。ということでご飯20バーツ(約70円)です。
ちょっとだけ上品にかけてみました。
そしてもう1品。これは妻が注文したので運ばれてきても何の料理か最初は分かりませんでした。
っていうか、鳥かごじゃん、これ。
その鳥かごを店員さんが開けると、中には揚げた鳩が。
ということで、鳩の丸揚げです。値段は500バーツ(約1,750円)です。
葱とニンニクが入ったごま油と、塩が一緒に運ばれてきました。お好みでどうぞ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
もう、なんていうんですかね。どれも最高なんですよ。
まず、ムークローブを一口食べた瞬間に心を掴まれまして。
続いて小籠包。美味しい小籠包って、バンコクでなかなか出会えないのですが、ここのはめちゃくちゃ美味しい!
そしてその後も運ばれてくる料理を食べる度に感心、感動しました。
味ももちろんなんですが、盛り付けなんかもすごく凝っていて素敵なんですよね。
そうそう、麻婆豆腐もめちゃくちゃ美味しかったです。辛さの後に旨味がじわーっとやってくる感じです。
妻と2人だというのに6品も注文してしまったのですが、あまりの美味しさに余裕で完食でした。
いや、余裕ではなくかなりお腹いっぱいになりました。
そんな満腹状態でも、料理がここまで美味しいと気になるのがデザート。
店員さんおすすめのこちらを注文しました。
って、何か全然分からないですよね。
こちらはブアローイナムキンをアレンジしたスイーツでした。
ブアローイナムキンとは、生姜湯に胡麻団子を入れた中国のデザートです。
急須の中にはこの通り生姜湯が。
食べ方としては、皿にのった3種類の団子を口に入れ、そして生姜湯を飲むのだそうです。
言われた通り食べてみると、確かにブアローイナムキンになる!
店によっては、むせるくらい生姜湯の味が強かったりするのですが、こちらはそこまできつくなかったです。
そして3種類の団子も美味しくて、これは当たりでした。
そうそう、値段は290バーツ(約1,015円)でした。
また、こちらはサービスで出てくるデザート。
マンゴーと生クリームをクレープ状の生地でくるんだスイーツです。
こちらもめちゃくちゃ美味しかったです!
ということで、デザートまで食べすっかり満腹になったところでお会計。
税・サービス料がそれぞれ加算され、2,648.25バーツ(約9,269円)でした。
2人でこれだけ食べれば、それくらいいくだろうっていう金額でしたが、大満足だったので問題なしです。
最後に・・・。
いやー、めちゃくちゃ美味しかったです!
お店の雰囲気も、店員さんの接客も、そして料理の味も文句なしです。
僕がバンコクで食べた中では、トップクラスの中華レストランです。
ちょっと行きづらい場所にあるし、またお値段もそこそこしますが、ここは是非とも行ってみてほしいです。
僕たちもとっても気に行ってしまい、今度は妻の家族と大勢で来ようという話になりました。
2人でこの金額なら5人とか6人だといくらになるのかちょっと怖い気もしますが、それでもまた行きたいです。
ということで、自信を持っておすすめできるお店ですのでぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Chef Pom Chinese Cuisine By TODD
場所:662 52 Rama III Rd, Bang Phong Phang, Yan Nawa, Krung Thep Maha Nakhon 10120
電話番号:02-294-3998
営業時間:11:00-14:30 17:30-22:00
定休日:なし
URL:https://www.chefpom.com/main/
Facebook:
<広告>
コメントを残す