どうも、きーきあっです。
先日、タイ北部の街ランパーンとチェンライに一人旅をしてきまして。
目的はいつものようにサッカー観戦だったわけなんですけど、どちらも2度目の訪問ということで全く観光などはしておりません。
ただサッカー観戦だけをしてきただけの、サッカーに興味がない人からすれば、なんだその旅行はって思われそうですけども。
そんな中で数少ない旅先の情報をお伝えしたいと思っております。
という事で今回紹介するのは、
【Chewin Coffee】
です!
ゲストハウスにチェックインした後、サッカー観戦まで時間があって周辺を散歩した時に見つけたカフェです。
これがとてもいい感じのカフェだったので、紹介しちゃいます!
【Chewin Coffee】への行き方
場所はランパーン市街、Tipchang通りとBoonyawat通りの間の細いソイにあります。
といってもよくわからないでしょうから、詳しくは後で載せるグーグルマップにてご確認くださいませ。
僕が泊まったゲストハウスからは徒歩2~3分くらいでした。
ちなみに泊まったのは前回同様こちらのゲストハウスです。
ソイの入口にはお店の看板も出ています
お店とは全然関係ないですが、ランパーンは花馬車が有名です。
街のあちこちにこんなかわいい花馬車を見かけることができます。
で、こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。
僕はこちらのベンチのような席に座りました。
まずはカウンターで注文とお会計を済ませます。
こちらがコーヒーのメニューです。
コーヒーを注文すると豆を選ぶことができます。意外にもこだわりの店です。
また、こちらのケーキも気になってしまいました。
Wi-Fiもフリーなのが嬉しいところ。
という事でケーキを頼んでしまいました。
いくつかある中で選んだのは、ダークチョコレートケーキです。値段は85バーツ(約297.5円)でした。
そしてアイスカフェラテ。値段は55バーツ(約192.5円)でした。
またお茶うけみたいな感じで干しバナナも出してくれました。
ひととおり揃ったところで写真を撮ってみました。なんかいい感じ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
ケーキもカフェラテもどちらも美味しいです!
ふらっと入ったカフェでしたが、これは大正解だなって思いながらケーキとカフェラテを味わいました。
で、ケーキやカフェラテが美味しかったのも良かったのですが、なんといってもお店の客層がたまらなく素敵で。
というのも、僕が入ったときには学生くらいの年齢のお兄さんがいて、その後近所のおっさんや若い女性2人組、その後はおばちゃん2人組と、なんか地元の喫茶店的な感じなんですよね。店自体はおしゃれなのに。
その中でお店の人とお客さんの会話もなんか常連というかご近所さん同士のそれのようで、なんかほっこりした気分になりました。
またお店のオーナーらしき男性は、僕が日本人とわかると一生懸命知っている日本語を話そうとしてくれたり、とても感じがよかったです。
その男性の人柄がそのまま出ているような店の雰囲気にすっかり癒されました。
まとめ
住宅街の喫茶店的なお店でしたが、その雰囲気がとてもよかったです。
それとは対照的にこだわりのコーヒーを出しているところも素敵でした。
ケーキも美味しかったし。
という事で、ランパーンに滞在することがあって、その宿がこちらの店の徒歩圏内にあるならぜひ訪れてみてほしいです。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Chewin Coffee
場所:6 Trok Rat Uthit Alley, Nai wieng, Amphoe Mueang Lampang, Chang Wat Lampang 52000
電話番号:093ー249-7893
営業時間:水~月 9:00-17:00
定休日:火
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す