どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Chick Chat Samyan】
です!
このブログで何度もB級グルメ通りと呼んでいる「バンタットン通り」にまた新しいお店がオープンしていました。
バンタットン通りウォッチャー(自称)としては、チェックしない訳にはいきません。
ということで、さっそく行ってきました!
【Chick Chat Samyan】への行き方
お店はバンタットン通り、ソイチュラ18の近くにあります。
MRTフアランポーン駅から歩いて13~14分、BTSナショナルスタジアム駅から歩いて14~15分くらいです。
どちらの駅からも少し距離はありますが、飲食店がたくさん並んでますのでチェックがてら歩くのも良いと思いますよ。
ちなみにこのブログでもいくつかの店を紹介してますし、またこの通り自体でも記事を書いてます。
お店の外観はこんな感じです。
こちらの看板が目印です。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。あら、なんかオシャレ。
で、こちらがメニューです。一部英語表記はありますが全体的にはタイ語表記です。
こちらはチキンのセット。
セットメニューは3種類あり、またチキンは手羽中ともも肉から選べます。
数字が少ない方がもも肉です。
チキンの数を選んだ後はソースやチーズの有無、そしてご飯を選ぶことができます。
その他丼ものやフレンチフライなどのサイドメニューもあります。
店内でも食べられるようでしたが今回は持ち帰りにしました。
それがこちら。今回は1人で食べるので一番小さい「Duo Set」を選びました。値段は179バーツ(約626.5円)です。
なんかこれだけ見ると若干寂しい感じは否めません。
チキンはもも肉を選択したので4ピース。そして3種類あるソースの中から「Signature’s Secret」を選びました。
チキンはこんな感じです。
チキンのお供は白飯、カオニャオ(もち米)、そしてマッシュポテト(+20バーツ)の中から白飯を選択。
そして大根の酢漬けも付いてきます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
まずフライドチキンですが、カリカリに揚げたチキンにソースをまとっているので若干しっとりもしつつという、いわゆる韓国風!?フライドチキンなのかな。
ソースはちょっとだけ辛めですが、これはこれで美味しいです。
ただ、一緒に付いているご飯がすすむかというと、それは正直微妙。
フライドチキン自体は美味しいけど、ご飯のおかずという感じではないかなあ。
これだったらまだカオニャオを選んでガイトート&カオニャオというタイ料理的な感じで食べた方が合ったのかなと思うし、もしくはマッシュポテトと食べた方が良いのかなとも思いました。
で、食べながらビールも一緒に飲んだのですが、ビールには合いました。
これはご飯のおかずでもう1品欲しかったなあと思いながらも、しっかり完食です。
最後に・・・。
フライドチキン自体は美味しかったですが、やっぱりご飯のおかずとしてはちょっと違ったかも。
他のソースだったらとか、チーズがけを選んでみたらとかも想像してみたのですが、やっぱりご飯じゃないかな。
サイドメニューの中からもご飯がすすむ料理を探してみましたが、チキンナゲットとかフレンチフライとかだったので、その中からも見つけられませんでした。
となると気になるのが丼です。どういう感じなのかとても興味があるので、次はそちらにチャレンジしてみようかな。
まあそもそもフライドチキン自体がご飯のおかずになりにくいという話なので、そこは差し引いて考えなきゃですね。
ということで、フライドチキン好きはお試しあれ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Chick Chat Samyan
場所:1507 ถนน บรรทัดทอง Wang Mai, Pathum Wan District, Bangkok 10330
電話番号:083-087-6620
営業時間:16:00-21:00 ※店内飲酒禁止期間中の特別営業時間
定休日:なし
URL:https://chickchatsamyan.business.site/
Facebook:
<広告>
コメントを残す