どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Chuan Kitchen(川餐館)】
です!
こちらのお店ですが、以前このブログで1度紹介しています。
その時の様子はこちらの記事をどうぞ!
ただ、その時はソフトオープンで料理も一部のみの提供だったことが後で判明。
正式にオープンした今は、ムアントンタニにある本店同様に小籠包やラクサなどの料理も提供しているとの情報があり、これは行かなければとずっと思っていました。
というか、行こうと思っていた日にセントラルワールド周辺でデモがあり道路が封鎖されるという不運。
その後すっかり忘れてしまっていたのですが、ふと思い出し行ってみる事にしました!
あ、そうそう、こちらはシンガポール料理のお店とのことですー!
【Chuan Kitchen(川餐館)】への行き方
お店はセントラルワールド6階の飲食店が並ぶエリアの一角にあります。
バンコク在住者ならセントラルワールドの場所はお分かりかと思いますが、BTSチットロム駅もしくはサイアム駅からスカイウォークという歩行者専用道路で繋がってます。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。
そしてこちらがメニューです。
前回訪れた時は1枚のボードだったのですが、今はブックタイプになってます。
メニューを開くとそこには色々な料理が!
お目当ての小籠包もありました。
それ以外にも魅力的な料理が並んでいて、どれにしようか本当に悩みました。
悩みながらも注文を済ませ、しばし待ちます。
まずやってきたのはこちら。
ホッケンミーです。値段は180バーツ(約630円)です。
ちなみにこちらは前回訪れた際に食べましたが、妻がこれを食べてみたいというのでそこは素直に従いました。
ライムや辛いソースが付いてきます。
続いてはこちら。やっぱりメニューにあれば頼んでしまう麻婆豆腐。値段は160バーツ(約560円)です。
そして麻婆豆腐を頼んだなら白飯を頼むところですが、せっかくだからこっちを頼みなよと妻が言うので、
またしても素直に従い注文した、海南チキンライス。値段は155バーツ(約542.5円)です。
鶏のスープで炊いたご飯。
チキン。ご飯と別盛りになっています。
ソースは3種類。左はドロッとした甘い醤油のような味。真ん中は辛くて酸味のあるタレ。そして右側はよくシーフードを食べる時に出てくる辛いタレです。
麻婆豆腐とチキンをご飯の上に載せてみます。
そして今回1番楽しみにしていたのがこちら。そう、お分かりですね。
もちろん小籠包です。値段は6個入りで160バーツ(約560円)です。
最後にもう1品。四川風ワンタン。値段はこちらも6個入りで160バーツ(約560円)でした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず小籠包。これがめちゃくちゃ美味しかった!
スープがたっぷり入っていて、そのスープを包む皮も薄めで美味しいです。
これはたまらないわ。
次に美味しかったのがホッケンミー。これは妻が絶賛でした。
確かに美味しかったし、前回食べた時も確かに美味しかったとブログに書いていました。
そして麻婆豆腐。これも美味しかったですが、小籠包やホッケンミーと比べるとインパクトは弱いかな。
海南チキンライスも同様です。一度食べれば満足かな。
最後に四川風ワンタン。小籠包を食べた後だったので、ちょっとタイミングが悪かったかなと。
小籠包のインパクトが強かっただけに、小籠包よりも前に食べていればまた評価が違ったかもしれません。
中に入っている海老もプリプリだし美味しかったんですけどね。
ということで、なんだかんだ5品を妻と2人でしっかりと完食です。
お会計はペットボトルの水25バーツ(約87.5円)とサービス料10%が加算され、924バーツ(約3,234円)でした。
5品も頼んだし、まあこんなものかな。
最後に・・・。
小籠包はめちゃくちゃ美味しかったです!これは絶対におすすめ!
美味しい小籠包って、なんか無限に食べられそうな感じなんですけど(頭おかしい)この店の小籠包もまさにそんな感じでした。
あとはやっぱりホッケンミーがおすすめかな。
今回色々頼んでみましたが、まだまだ他に食べたい料理があったので、また来ようと思います。
特に食べたいのがラクサ。ラクサ、好きなんですよねー。
シンガポールとかマレーシアに入ったら絶対に食べるほど好きです。なので次は絶対。
そしてやっぱり小籠包もまた食べたいです。
ということで、セントラルワールドに行った際にお腹が空いたら、この店がファーストチョイスになるくらい気に入ってます。
皆さんも是非!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Chuan Kitchen(川餐館)
場所:セントラルワールド6階
電話番号:080-261-7075
営業時間:10:00-21:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/ChuanKitchenCTW/
<広告>
コメントを残す