どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【在麗(Chunly)】
です!
こちらも例によってグーグルマップで何気なくお店を探していたところに見つけたお店なのですが、いやー衝撃を受けました。
こんな場所にこんなお店が!?というのと、何ここめちゃくちゃ美味しいじゃん!という衝撃です。
これはぜひ食べてみてほしいということで、さっそく紹介しちゃいます!
【在麗(Chunly)】への行き方
お店はジャルンラット通り沿い、サトーン通りからジャルンラット通りを南下したところにあります。
タイトルに「スラサック」と書いてはいるものの、BTSスラサック駅から歩いて20分以上かかります。
お店の外観はこんな感じです。どうですかこの町中華のような店構え。もうこれだけでテンション上がりました。
地図も載せておきますね。と言いたいところですが1つ注意点があります。
グーグルマップに載っている店の位置ですが、ジャルンラット通りの反対側になってます。
マップ上ではサトーン通りから進んで左手に店があることになってますが、実際は右手側なのでご注意を。
注文しよう!
こちら店内の様子。お店はとてもこじんまりとしていて、ボックス席が2席と小さなテーブル席が1つだけです。
こちらがメニューです。
店の暖簾にも炒飯&餃子と書いてあるとおり、メニューは基本その2種類のみです。
ただ、炒飯は色々な種類がありました。
また炒飯などのご飯ものには+50バーツ(約175円)で餃子が3個付くセットもあるようです。
1人で炒飯と餃子1人前はキツイなって人はそちらを選んでも良いかも。
そして何故かかつ丼や海老フライ丼といったメニューもありました。
店の前の幟に「和風中華」と書いてあったのはそういうこと?
注文を済ませしばし待ちます。飲み物は水をチョイス。値段は10バーツ(約35円)でした。
そして待つこと数分、料理が運ばれてきました!
まずはこちら。四川風餃子です。7個入りで100バーツ(約350円)です。
水餃子にピリ辛のタレがかかってます。
続いてはこちら。焼き餃子です。こちらも7個入りで100バーツ(約350円)です。
焼き加減もなかなかのもの。これは楽しみ。
そしてもう1品。炒飯のメニューから、天津炒飯を選びました。
値段は150バーツ(約525円)です。
タレは和風なのか出汁の風味がしました。
中はこんな感じ。当たり前ですが、中は炒飯です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まず焼き餃子なんですけど、パリッとした皮に中の餡はニラがたっぷり。
これは美味しいです。
ただ、一緒に付いてきたタレはラー油が入っているのか結構辛め。
辛いのが得意な僕も少し辛いのねって思うくらいだから、辛いのが苦手な人は醤油だけ頼んだ方が良いかも。
一方四川風餃子もピリッとしますが、これはもちろん想定内なのでOK。
こちらはツルンとした皮の食感がいいです。
そして天津炒飯。
天津飯好きなので注文したのですが、炒飯&餃子の店ということで炒飯をウリにしているわけだし、最初はノーマルな炒飯を頼めばよかったと注文後に反省していました。
さらに店の奥の厨房からフライパンを振る小気味よい音が聞こえてきたので、これはきっと美味しいんだろうなと。
で、実際食べたところ、やっぱり美味しい!
卵に包まれたチャーハンでも十分パラパラ感と香ばしさは感じられました。
そして最初の方にも書いたとおり、餡が出汁の風味がするんです。
甘酢とかの中華餡ではなく和風な感じ。でもこれもまた良しです。美味しいです。
ということで、以上3品をあっという間に完食です。
お会計は360バーツ(約1,260円)でした。
税・サービス料込の料金でした。
もう大満足で店を後にしました。
最後に・・・。
店構え、シンプルなメニュー、そして餃子と炒飯の味。
はっきり言います。大好きです。もう全力で応援したいくらい虜になりました。
アクセス的には決して便利な場所にあるわけじゃないけど、餃子好き、炒飯好きはぜひ行ってみてください。
多分僕がハマったことも理解していただけるんじゃないかなって思います。
食べてみたいけど、遠いよなとか行きづらいよなって人はデリバリーでもいいです。
僕が食べている間にロビンフッドのドライバーが取りに来たので、少なくともロビンフッドは扱っているようです。
店の造り的にもデリバリー比率が高そうな気もするので、他のデリバリー業者でも扱っているんじゃないかな。
という事でドハマりした僕は絶対にまた行きます。
今度はノーマルな炒飯にチャレンジしてみたいと思っています。
そしていつかかつ丼とかにも手を出してみたいです。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:在麗(Chunly Gyoza)
場所:621/36 ถนน เจริญราษฎร์ Bang Khlo, Bang Kho Laem, Bangkok 10120
電話番号:080-587-9588
営業時間:火~土 12:00-19:30
定休日:日・月
URL:https://chunly-gyuza.business.site/
Facebook:https://www.facebook.com/chunlygyoza/
<広告>
コメントを残す