どうも、きーきあっです。
バンコクにも素敵なカフェがたくさんありますが、ペナンも良さげなカフェが街を歩いていると結構ありました。
またペナン空港にもカフェを特集したガイドブックも置いてありました。
そのガイドブックを妻が読んでいて、ここに行きたいとリクエストしたお店がありました。
ということで今回紹介するのが、
【Coffee On The Table】
です!
なぜ妻がこの店に行きたがっていたかは、あとのお楽しみです!
アクセス
場所ですが、ジョージタウンの「Pantai」通り沿いにあります。
こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。お店は縦に長く、奥まで席がありました。
店自体はカフェというよりレストランといった雰囲気です。
こちらメニュー。割とシンプルですね。
こちらはドリンクメニュー
こちらはドリンクとデザートのセットメニューです。
妻がこちらの店に来たかった理由は、この3Dラテアートを見たかったからでした。
こちらは朝食メニューです。僕たちは朝ご飯を食べていなかったので、こちらで食べることにしました。
僕の好きなエッグベネディクトもあります。
ということで僕は当然のようにエッグベネディクトを注文しました。値段は15.9リンギット(約446円)です。
結構なボリュームです。
お腹がそれほど空いていないと言って妻が頼んだのはこちらの、スモークサーモンがのったサラダです。
値段は21.9リンギット(約614円)です。
かなりのボリュームで、とても食欲があまりないという人が食べる量ではなかったです。
そして僕が注文した、3Dラテアートのカフェラテ。値段は13.9リンギット(約390円)です。
戌年だけに、犬です。というのはウソで全くの偶然。メニューにも何のラテアートになるかは書いてありません。
一方妻が注文したヘーゼルナッツのチョコレートラテ。値段は15.9リンギット(約446円)でした。
嫁はライオンのラテアートでした。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
サラダは野菜以外にもスモークサーモンやゆで卵、クルトンなんかが入ってかなりボリューミー。
僕も少し食べましたが、ドレッシングも美味しかったです。
一方エッグベネティクトも十分合格点。
そしてラテアートですが、もうかわいくてかわいくて。
これがインスタ映えするやつね、って感じです。
おっさんでもテンション上がるくらいだから、女性や子供はもっと喜ぶんだろうなあ。
実際、妻も喜んでました。
ただ、せっかく作ったこのラテアートを崩してしまう事への罪悪感で、最初の一口を飲むのが、なかなか勇気がいります。
なんて言いながらも、あっという間に完食です。
お会計はサービス料や税金も加算され、78.8リンギット(約2,207円)でした。
ペナンの物価でいうとちょっと高めかもしれませんが、でもあとで日本円に換算してみると、そうでもないかと。
まとめ
3Dラテアートが本当にかわいかったです。
店員さんも感じよかったです。
もちろんドリンクだけの注文もOKですよ。
そうそう、Wi-Fiもフリーですので、ペナン旅行の際にはぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Coffee On The Table
場所:164, Lebuh Pantai, George Town, 10200 George Town, Pulau Pinang, マレーシア
電話番号:+60 4-262 2611
営業時間:9:00-23:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/THEDINEMANSIONcoffeeonthetable
<広告>
コメントを残す