どうも、きーきあっです。
最近カレーの店を紹介する機会が多い気がしますが、カレー好きなもんでそのあたりはまあ仕方ないと思ってお付き合いくださいませ。
という事で今回紹介するのもバンコクに新しくできたカレー屋さんです。
店の名前は、
【カレー将軍】
です!
なんかカレーに「王様」とか「王子様」とかやたらと名前が付いたりしますが、今度は「将軍」ですか?
さて、そんな将軍様(この書き方だとなんかアレだな)のカレーは美味しかったのでしょうか?
【カレー将軍】への行き方
場所はスクンビットソイ22をスクンビット通りからずっと南へ進んだところにあります。
ラマ4世通りからの方が近いですね。
ちなみにBTSプロンポン駅、アソーク駅から歩くとそれぞれ20分くらいかかります。
こちらがそのお店です。
左側のドアを開け、2階へと上がります。右側はバーになっているようです。
ドアを開けるとらせん階段があるので、2階へと上がりましょう。
昼間に来店したのでバーは閉まっていました。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。それほど広くないです。
こちらがメニュー。
注文方法が書いてありますので、よく読みましょう。
カレーは具ののってないシンプルなものから、具沢山なものまでさまざま。
食べたいものが決まったら、こちらの注文用紙に書き込み、レジカウンターまで持っていきます。
その際お会計も一緒にします。
水とスープは無料です。セルフサービスです。
こちらがスープです。卵スープでした。
そして待つこと数分、注文したカレーが運ばれてきました。
僕が選んだのは、「よくばりカレー将軍」です。
ライスの量を特盛にしたので、270バーツ(約810円)+40バーツ(約120円)の合計310バーツ(約930円)でした。
そうそう、支払い時に税金7%が加算されますので、正しくは331バーツ(約993円)です。
チキンカツ、唐揚げ、豚しゃぶがのっています。そしてご飯の上には生卵まで。
こういうバカっぽいメニュー、好きです。大好きです。
しかしご飯の盛りが凄い!
福神漬けはテーブルの上にあるのでご自由に。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
カレーのルーは程よい辛さで美味しいですし、トッピング(というよりおかず)のチキンカツや唐揚げは揚げたてで美味しいです。特に唐揚げが美味しかったですね。
特盛にしたことによってご飯の量も多く、とってもボリューミー。
カレーを食べる30分前に昨日紹介したハンバーグを食べたことを差し引いても、結構なボリュームでガツンときます。
これはハンバーグを食べた後にチャレンジする量じゃないな(当たり前)と思いつつも、しっかりと完食しました。
食後は苦しくて仕方なかったですけどね。←当たり前
まとめ
いやー、美味しかったです!アクセス的にはあまりよくないですが、カレー好きには行ってほしいお店です。
というより支店ができるくらいに頑張ってほしいです。
できればシーロムエリアに支店が欲しいです。そうしたら行きます。もっと行きます。
そうでなくても、たまには足を運びたいなあと思える美味しさでした。
個人的には先日行った【日乃屋カレー】よりもこちらの方が好みでした。
という事で、カレー好き&ガッツリ食べたい人にはおすすめしたいお店でした。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:カレー将軍
場所:スクンビットソイ22
電話番号:02-022-0141
営業時間:水~月 11:30-14:00 17:30-21:00
定休日:火
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す