8月ですよ、奥さん!
どうも、きーきあっです。
さて、今回紹介するのは、
【Dim Sum Ho Chia Chumphon】
です!
こちらサムヤーンにいつの間にオープンした点心専門店です。
そしてそんなお店を見つけた妻が行ってみたいと言うので、さっそく行ってきました。
ということでさっそく紹介しちゃいます!
【Dim Sum Ho Chia Chumphon】への行き方
場所はソイチュラ11にあります。MRTサムヤーン駅から6~7分と、余裕の徒歩圏内です。
ちなみにソイチュラ11は、餃子などが安くて美味しい【北京餐館】やジョーク(お粥)の有名店【ジョークサムヤーン】など実力店が並ぶプチグルメ通りだったりします。
停まっている車が邪魔ですが、お店の外観はこんな感じです。
お店の壁。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
まず店の前には点心が並ぶショーケースがあります。
点心は1品25バーツ(約87.5円)からです。
こちらのトレイというよりもバットを渡され、あとは自分の食べたい点心を取っていくだけ。
こんな感じです。
そして入口にあるカウンターで自分が選んだ点心を店員さんに渡します。
そうすると番号が書かれた札を渡されるので、あとは自分の席に座るだけ。
この番号がテーブル番号です。
こちらは1階でエアコンはありません。エアコンが効いている席を希望する際は2階へと案内されます。
1階の奥に階段があるので、こちらを上って2階へ行きましょう。
こちらが2階です。エアコンが効いて涼しいです。
テーブルの上には調味料とあとはドリンクなどを注文する注文票があります。
店名にも「チュンポーン」というタイ南部の地名が付いてますが、その名前の通りタイ南部の料理も食べることができます。
席に着いて待つこと数分、先ほど自分たちが選んだ点心が次々と運ばれてきました!
そしてこちらは追加で注文したフルーツのヤム。値段は150バーツ(約525円)です。
点心だけでも良かったのですが、せっかくなので頼んでみました。
リンゴやパイナップルなどのフルーツを辛いタレで和えてあります。
そして点心はまだまだやってきます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
今回色々食べましたが、どれも間違いなく合格点は超えています。つまりどれも美味しい!
そんな中で特に美味しくおすすめの点心を3種類選んでみました。訪れた際にぜひ食べてみてください!
ということで1つ目はこちらの海老餃子。今回唯一2回注文しました。
海老餃子は大好きなのでこういうお店で必ず頼むのですが、これは美味しい!って思うものになかなか当たらないのも正直なところで。
でもここの海老餃子は美味しかったなあ。
2つ目は肉まん。中の餡も美味しかったけど、皮の部分が柔らかくふかふかで美味しかったんです。
カスタードまんも食べましたがこちらも美味しかったです。つまり饅頭系は外れがないはず。
最後はこちら。腸紛を揚げたようなやつとパートンコー的なやつ。
どちらもサクサクで美味しかったんですよね。揚げ物系はカラッと揚がっていて軽めだったのがポイント高しです。
なので揚げ物系も外れがないと思われます。
ということで、妻と2人でガッツリ完食です。そして食後に積み上げた蒸篭の塔。
お会計はポットで頼んだお茶を含め740バーツ(約2,590円)でした。
点心の割に高くない?って思ったかもしれませんが、フルーツのヤムが150バーツだったのでそれを除けば600バーツを切る値段なので、それほどでもないですよね。
というか、かなり食べましたから。
最後に・・・。
いやー、美味しかった!
餃子、饅頭系、揚げ物系とどのジャンルも美味しかったし、全体的にレベルは高いと思いますよ。
実際1階も2階もお客さんが結構入ってましたし。
というわけで点心好きは要チェックのお店ですよ。もちろん僕もまた行きます!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Dim Sum Ho Chia Chumphon
場所:1487 1489 ซอย จุฬาลงกรณ์ 11 Wang Mai, Pathum Wan, Bangkok 10330
電話番号:081-535-5355
営業時間:6:30-21:30
定休日:なし
URL:https://dimsumhochiachumphonatchula11.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral
Facebook:https://www.facebook.com/dimsumhochiachumphon.chula11
<広告>
コメントを残す