どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【恵比須商店】
です!
【恵比須商店】といえば、リーズナブルな値段で串カツが食べられるということで、最近支店を次々にオープンさせるほど人気のお店です。
そんなお店でしたが、例によって僕はまだ行ったことがなく、そして行ってみたいなとずっと思っていました。
評判通りリーズナブルで、そして美味しかったので、さっそく紹介しちゃいます!
【恵比須商店】への行き方
バンコク内にいくつか支店がある中で僕が訪れたのはアソーク店。
お店はアソーク通りを北上した右手側にあります。
BTSアソーク駅またはMRTスクンビット駅から6~7分といったところです。
お店の外観はこんな感じです。このド派手な外観が嫌でも目立ちます。
「昼から飲める店!」とあるとおり、僕もこの日は昼飲みでした。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。。外観に負けないくらい賑やかな感じ。
おひとり様用にカウンター席もあります。
壁に貼られたメニュー。
そしてこちらがメニューです。
お店のルールとか注意書きとかが書いてあります。
店のウリは何といっても串揚げ。値段も1本18バーツ(約63円)からと、とってもリーズナブル。
そしてもちろん、ソースの二度漬けは禁止ですよ!
串揚げ以外にも料理の種類は豊富。おつまみ系から刺身や寿司、ご飯ものまでとにかくたくさん。
その他にも昼限定メニューとか特別メニューなんかもありました。
そして昼時にはランチメニューもあります。
これまたリーズナブルな値段で、それなのにご飯味噌汁お替わり自由!
さらに土日もランチメニューが食べられるんです。
丼やカレーなどご飯ものも。
串カツは専用のオーダー表で注文します。
一方こちらがドリンクメニュー。ビール、サワー、ハイボールなどこちらも種類が豊富。
と、ここまでメニューを紹介してきましたが、今回の目的はこちらだったんです。
そう、300べろセット!
なんと300バーツ(約1,050円)で、生ビールかハイボールかこだわりレモンサワーの中から2杯、そして串カツ盛り5本と枝豆とだし巻きたまごがつくんです。これはお得以外のなにものでもありません!
ということでこちらの300べろセットを注文しました。
まずはハイボールから。昼から飲むハイボール、最高です。
そしてハイボールの後にやってきたのがこちら。枝豆&だし巻きです。
そしてお待ちかねの串カツ5本セット!
コロナの影響なのか、ソースはこちらになってました。ソースを漬けて食べるのが楽しみだっただけに残念。
仕方ないですけどね。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
串カツは揚げたてですし、この値段だったら十分満足できる美味しさでした。
それに昼から飲むハイボールが美味しくないわけありません。テンションが上がらないわけがありません。
ということであっという間に完食です。
そして2杯目はこだわりレモンサワーを注文しました。
既にセットの料理は全て食べてしまったので、串カツを追加注文しました。
選んだのは、ジャガイモ、豚トロ、そして紅生姜の3本です。
この追加で頼んだ3本がどれも美味しくて、またレモンサワーも美味しく、これはたまりません。
日曜の昼に串カツを食べながらの1人飲み。幸せすぎる。最高すぎる。そんな気持ちになりながら、レモンサワーも飲み干しました。
お会計は税7%が加算され、411バーツ(約1,438.5円)でした。
やっぱり安いなー。
最後に・・・。
いやー、最高の昼飲みでした。
噂通り、評判通り、安く飲めますね。これは人気になるのも納得です。
結構なハイペースで新しいお店を出しているみたいですが、残念ながらスクンビットエリアに集中しているんですよね。
ここはひとつ、是非ともシーロムエリアに出店してほしいです。
シーロムエリアに出店したら、ランチも含めきっと通うだろうなあ。
だからぜひお願いします!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:恵比須商店 アソーク店
場所:32 3-4 Soi Sukhumvit 21, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:02-085-9439
営業時間:11:30-0:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/ebisushotenbangkok/
<広告>
コメントを残す