どうも、きーきあっです。
バンコクのB級グルメ通りとして名高い!?バンタットン通り。
僕達はよくこの通りをバイクで走るのですが、最近続々と新しいお店がオープンしているんです。
その中の1つに気になるものが。
妻に聞いたら、あ、あのお店だ!と。
というわけで今回紹介するのは、
【Elvis Suki(エルヴィス スキー】
です!
【Elvis Suki(エルヴィス スキー】といえば、ミシュランのビブグルマンに輝くほどの有名なお店。
僕も前に行ったことがありますが、確かに美味しかったです。
その時の様子はこちらの記事をどうぞ!
確かに美味しいんですけど、でもちょっと場所的に行きづらいんですよね。
でもここなら本店よりは間違いなく行きやすい!
ということで、さっそく紹介しちゃいます!
【Elvis Suki(エルヴィス スキー】への行き方
お店はバンタットン通り沿いにあります。
BTSナショナルスタジアム駅から徒歩13~14分、MRTフアランポーン駅からも同じくらいです。
え?結構歩くなって?いやいや、本店に比べれば全然行きやすいので文句を言わず歩く!
それでも歩くのが嫌って方は、タクシーでもバイタクでもご自由に。
で、お店の外観はこんな感じです。
燦然と輝くビブグルマンのマーク。
地図も載せておきますね。
と言いたいところですが、まだグーグルマップにお店の表示がないので、隣のパッタイ屋さんを目印に載せておきます。
注文しよう!
こちら店内の様子。いかにもオープンしたてという感じでした。
いつもはここでメニューを紹介するのですが、コロナ対策なのかメニューはこちらのQRコードを読み込むスタイルです。
ちなみにメニューはオールタイ語でした。
気になる方はこちらのQRコードをスキャンしてみてください。
注文を済ませ待つこと数分、料理が運ばれてきました!
こちらは妻が選んだスキーヘン・ムー。豚の汁なしスキーです。
値段は70バーツ(約245円)です。
一方こちらは僕が選んだスキーヘン・ヌアです。牛肉の汁なしスキーです。
値段は85バーツ(約297.5円)でした。
味はしっかりついてますが、お好みでこちらのタレをかけたりつけたりして食べてください。
タイ人はスキーを麺料理(春雨が入っているため)みたいな位置づけで食べるのですが、僕からすればこれはご飯のおかず。
麻婆春雨的な位置づけだと考えています。
そうなるとやっぱりご飯が必要。ということで注文しました。値段は10バーツ(約35円)でした。
そしてもう1品。焼きホタテです。Sサイズで値段は200バーツ(約700円)です。
殻を開くとほら、この通り!バターで味付けされています。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずスキーですが、正直言うと以前食べた時の味をすっかり忘れていました。
そしてあれから色々なお店でスキーを食べたので、美味しいお店、普通なお店など何となく自分の好みではありますが、分かってきた気がします。
ということでしばらくぶりに食べたこの店のスキーはというと、やっぱり美味しい!
ここが一番好き!とは断言できないけど、確かに美味しいです。
あとホタテ。これはずるいです。ホタテを焼いてバターで味付けしたら美味しくないわけがないです。
ご飯のおかずというよりビールのつまみにしたいです。
ということで、妻と2人でスキーとホタテをしっかり完食です。
お会計はペットボトルの水15バーツ(約52.5円)、氷入りグラス2バーツ(約7円)を含め377バーツ(約1,319.5円)でした。
こちらのお店も嬉しい税・サービス料込です。
最後に・・・。
久しぶりにこの店でスキーを食べましたが、やっぱり美味しかったですね。
本店の方がローカル感溢れる雰囲気ですが、こちらのお店は新しく清潔感があるし、何よりアクセス的に便利なので、まずはこちらに足を運んでみてはいかがでしょうか。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Elvis Suki(エルヴィス スキー】バンダットン支店
場所:ถนน บรรทัดทอง Wang Mai, Pathum Wan District, Bangkok 10330
電話番号:
営業時間:不明
定休日:不明
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す