どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【FARM LUCK】
です!
いやー、ある意味大変なものを食べてきました!
【FARM LUCK】への行き方
地名で言うと、バンモッドという場所にあります。
それってどこよ!?って言う人がほとんどだと思います。僕も初めて行きました。
行き方ですが、BTSサパーンタクシン駅のすぐ近くにあるロビンソンというデパート反対側にあるバス停から、75番バスに乗ってひたすらジャルンクルン通りを南下します。
途中アジアティークを通り過ぎ、さらにローカルなエリアを走ること50分弱。ようやく到着。
って、そもそもはこの店に来るのが目的でここまで来たのではなかったのです。
バンコクFCというT3(タイの3部リーグ)の試合を観に来たのです。
試合開始までは時間があるので、軽くここでご飯を食べつつ時間を潰そうかなあということで入りました。
ということで、レストランがあるのはこのソイの近くです。初めて見る地名。
こちらがそのお店です。
看板もこの通り大きく出ているのですぐわかります。
店の入口にはサボテンを売っていました。
地図を載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。
店内にもサボテンが。
こちらがメニューです。
ローカルな場所でしたが、メニューはタイ語表記の他に英語表記もあって助かりました。
なんか変わったドリンクやスイーツがありました。ビールっぽい飲み物はノンアルコールです。
一方、フードメニューはスープやサンドウィッチ、パスタからタイ料理まで種類は豊富です。
こちらスイーツ。ハニートーストなんかもあります。
何を食べようかと迷っていた中で気になったのがこちら。
ステーキやパスタ、サラダなどが1つの皿に並ぶこのメニュー。これは魅力的!
ということで、こちらを注文することにしました。
注文した時に店員さんが、
『これ、量が多いですよ』
的な事をタイ語で言ってきたのですが、大丈夫だよと言ってそのまま注文を通しました。
後になって店員さんが言ってた事が全面的に正しく、本当に心配してくれたのがわかります。
ちなみに注文は注文用紙で行うのですが、メニューとは違ってこちらはタイ語表記。
そのため店員さんに口頭で注文しました。
料理が来るまで、こちらのキウイソーダを飲みます。60バーツ(約180円)です。
こんな郊外でおっさんがキウイソーダなんぞを飲むなんて、シュールすぎる。
そして待つこと数分、料理が運ばれてきました。「STEAK FARM LUCK」という名前です。
え、え、え?なんだこの大きさは?
もう動揺が隠し切れませんが、とりあえず料理を紹介します。こちらは魚のフライ。甘めのマヨネーズがかかっています。
チキンペッパーステーキ。普通に1人前はあります。
こちらはイサーン風ポークステーキ。唐辛子がかかって少し辛いのがイサーン風なのでしょうか。
ちなみにこれも結構な大きさです。
トマトソースのパスタです。僕の中ではよくある付け合わせのパスタの量ぐらいだと思っていたのですが、普通に2人前以上あります。
タイでパスタを頼むと1人前の量が少なめだったりするのですが、こちらはガッツリな量。こんな時にガッツリ感を出さなくても。
サラダもガッツリ。あとは目玉焼きとソーセージもありました。
改めて大きさを確認。間違いなく言えるのは、1人で食べるサイズではないということです。
数人でワイワイ言いながら食べるやつです。
食べてみよう!
もう食べる前から打ちのめされていますが、それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
実際食べてみると、普通に美味しかったのが救いでした。
パスタも美味しいし、ポークやチキンのステーキもまあ普通に美味しいです。
魚のフライは甘いマヨネーズだったのがちょっといただけませんが、それでもまあ普通に。
ただ、わかっていたことですが、
量が多い!
途中で、
あ、これは完食は無理だな
と確信するほど、僕の心を打ち砕く量の多さ。
でも、僕が座っている左側にいる3人の店員からの
『こいつ、これを1人で食っているよ。しかも結構な食いっぷりで。ちょっと引くわ。』
という視線を感じながらの食事。
そうすると意地でも完食したくなるのですが、やっぱり無理でした。
結局、魚のフライを半分、チキンステーキを1/3ほど残してギブアップ。
それでも頑張って食べた方だと思います。
ただ1つ言えるのは、
なんかおかずばかりだから、ライスも頼んでおこうかなあ
というバカな考えを実行しなくてよかったなあという事でした。
食後は苦しくて動けなかったのですが、こちらのお店はWi-Fiがフリーなので、のんびり過ごし消化を待ちました。
で、そろそろ行こうかなと思ったのですが、そういえば気になることが。それは
メニューに値段が書いてなかったこと
一体いくらなんだろう?さすがにローカルなエリアだし、1,000バーツなんてことはないと思うけど、3~4人で食べるような量だしなあ。
500バーツくらいまでに収まってくれないかなあ。
そんな事を思いながらお会計をしました。そして気になるお値段ですが、
399バーツ(約1,197円)
でした。思ったよりも安くてホッとしました。
そしてお会計はドリンクも含め、459バーツ(約1,377円)でした。
安くてよかった。
まとめ
値段も安いし、メニューも豊富。ファミレスのような感じのお店でした。
日曜の15時頃というお昼時から外れた時間帯に来店したのですが、お客さんも結構来ていましたので、人気のお店なのかもしれません。
僕が食べたやつは明らかに1人で食べる量ではなかったので、よい子はマネしないように。
それと、今回お目当てのサッカー観戦ですが、まさかの
スタジアム改装中のため別のスタジアムで試合をしていた
という事が判明し、結局サッカー観戦ができず。一体何のためにバスに長時間揺られて来たのか・・・。
そんな訳で今回は、
バスに乗って、バンコクの外れまで来て、デカ盛りメニューを食べて撃沈する
だけの1日でした。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:FARM LUCK
場所:37 ซอย พุทธบูชา 46 Khwaeng Bang Mot, Khet Thung Khru, Krung Thep Maha Nakhon 10140
電話番号:085-323-3198
営業時間:11:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/farmluck.milk/?ref=page_internal
<広告>
コメントを残す