注目記事:これを読んだらタイリーグを観に行きたくなる!タイリーグ観戦ガイド2022-2023(いざ!観戦編)

ジャルンナコン通りのステーキレストラン【Feed the Beast】へ行ってきた!

どうも、きーきあっです。

今回紹介するのは、

【Feed the Beast】

です!

先日どうしても肉が食べたくなり、そしてその日が29日で「ニク」の日!
さて、どこで肉を食べようかと考えていたところ、以前から気になっていたこちらの店を思い出し行ってみることにしました。

というわけでさっそく紹介しちゃいます!

【Feed the Beast】への行き方

お店は密かにグルメ通りだと思っているジャルンナコン通りのソイ45にあります。

最寄り駅は一応BTSサパーンタクシン駅ですが、それでも歩いて30分近くかかるので、タクシーなどで訪れるのがよいかと。

お店の外観はこんな感じです。

こちらの看板が目印です。

地図も載せておきますね。

注文しよう!

こちら店内の様子。

クラフトビールのタップもあったりします。
まだ店内での飲酒が禁止されていましたし、そもそもバイクなので飲めなかったですが、気になるラインナップではありました。

こちらがメニューです。

店のウリはこちらのスモークバーベキューとのこと。

どれも魅力的。

そしてハンバーガーも気になる!

またホットドッグもあります。

サイドメニューも色々。

ワインもあります。

注文を済ませしばし待ちます。
ビールやワインは飲めないため、炭酸水を注文しました。値段は25バーツ(約87.5円)だったかな。

そして待つこと数分、まずやってきたのがこちら。

名前に惹かれ注文した「Beast Fries」です。値段は160バーツ(約560円)です。

どんな料理なのかと思ったら、フレンチフライの上にチーズがかかっていて、そしてその下にはバーベキューソースが。
これはいい!ジャンク感いっぱいでいい!

そしてこちらが「Smoked BBQ Brisket」です。値段は495バーツ(約1,732.5円)でした。

肉!

付け合わせはとうもろこしとコールスロー、そして豆を煮込んだやつです。

ソースはマスタードと少し辛めのバーベキューソースの2種類。

食べてみよう!

それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・

美味ーい!

まず肉ですが、最初は何もつけずに食べてみました。
そうすると口の中にスモーキーな香りがいっぱいに広がります。おお!

せっかくソースも2種類あるのだからと、マスタードやバーベキューソースをつけ食べてみましたが、これもまたアリです。
ちょっと重いかなと感じはじめた後半にマスタードで食べると、口の中がリフレッシュされます。

そしてポテト。これが見た目のまんま、ジャンク感溢れた味で僕は大好きです。
ただかなりのボリューム。肉よりもこちらでお腹いっぱいになった印象です。

それでもしっかり完食です。

お会計は680バーツ(約2,380円)でした。
嬉しい税・サービス料込の料金でした。

最後に・・・。

料理の味付けとか内容からすると、やっぱりビールとかワインと一緒に楽しみたいかなと思いました。

それと、メニューにあったハンバーガーとホットドッグがとっても気になります。
追加で頼もうか最後まで悩んだのですが、ポテトが思いのほかボリュームがあり、次のお楽しみとしました。

次はハンバーガーとホットドッグ、両方チャレンジしてみたいと思います。

ちょっと行きづらい場所にありますが、肉好きはお試しあれ。

以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!

【店舗情報】
店名:Feed the Beast
場所:1583 Charoen Nakhon Rd, Bang Lamphu Lang, Khlong San, Bangkok 10600
電話番号:081-301-7711
営業時間:木~火 15:00-22:00
定休日:水
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/feedthebeastbkk/

<広告>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です