こんばんは。きーきあっです。
5月は、日本の母の日(タイは8月12日です)、彼女のお母さんの誕生日、彼女の誕生日、僕の母の誕生日と、やたら誕生日だ、お祝いだ、ってプレゼントを買う機会が多いわけです。
【fitflopとの出会い】
日本に住む母には、先日母の日のプレゼントを楽天経由で送り、彼女のお母さんと、彼女には、彼女のリクエストもあり、【fitflop】(フィットフロップ)のサンダルをプレゼントしました。
実はこのサンダル、昨年もプレゼントしたんですよね。そもそも知ったのは、昨年の彼女のお母さんの誕生日を迎えた時に、彼女がお母さんにプレゼントすると言ったので、僕もじゃあ半分お金を出すから2人でプレゼントしようということになったんです。
で、その数日後が彼女の誕生日で、はて、何をプレゼントしようかと悩んでいた時に、そうだ、同じブランドのサンダルをプレゼントすればいいじゃん、ということで彼女に買ってプレゼントしたんです。
それから1年。また5月がやってきました。昨年彼女にあげたサンダルは、1年履き続けたせいか、壊れたそうで(結構な頻度で履いていたようです)、じゃあ、今年もそれにする?と聞いたら、嬉しそうに、うん!と言うので決定しました。しかも誕生日を迎える前に、一緒に買いに行き、その場でプレゼントするという、フライング気味の誕生日プレゼント。
じゃあ、お母さんもサンダルにしようかということで、2年続けて、彼女&彼女のお母さんは【fitflop】のサンダルを手に入れたわけです。
タイではいくらでも安いサンダルが売っています。安いものだと100バーツ(約300円)、200バーツ(約600円)で買えます。ちなみに僕の愛用する、ビルケンシュトックのニセモノは、プラトゥーナム市場で100バーツで買ってます。
なぜ【fitflop】のサンダルがお勧めなのか?
しかし、この【FitFlop】のサンダルは、2,500バーツ(約7,500円)~4,500バーツ(約13,500円)もするんです。僕の履いているサンダルが30~40足も買えるじゃん!
しかし、見た目はそんなに他のサンダルと変わらないように見えるのですが、何がそんなによいのでしょうか。
これは、安いサンダルしか履かない僕ではわからないので、彼女にインタビューしてみることにしました。彼女曰く、
- 履き心地がよい
- 丈夫で長持ちする
- もし壊れた時に正規品であれば、保証期間内なら無料で、そうでなくても安く修理してくれる
とのことです。正直言うと、彼女は洋服やバッグにそれほどお金をかけませんし、興味もさほどないようです。(あ、本人の名誉のために言いますが、別にダサい格好をしている訳でも、しょぼいバッグを持っている訳でもありませんよ。)
ただ、靴に関しては、
いい靴を履いた方が健康にも良い
という持論があるようで、靴、サンダルにはお金をかけています。
そんな訳で、彼女にとってはサンダルに3,000バーツ、4,000バーツを払うのは全然惜しくないそうです。むしろ安いサンダルで足を痛めたり、すぐ壊れて買い替える方がよくないそうです。
さて、そんな彼女がお勧めする(というより僕が買った)、【fitflop】のサンダルはこちらです。
こちらが彼女に買ったサンダルです。
バンコクでは、サイアムパラゴンのG階(化粧品とか女性ものの靴が売っている階です)と、セントラルワールドの同じくG階に店があります。あと、ZENの2Fの靴売り場にも、商品を置いてあります。
こちらはセントラルワールドの店舗です。
下駄の鼻緒のようなデザインのサンダルもありました。当初、彼女のお母さんにこちらのサンダルを選んだのですが、サイズがなく断念しました。
男性用のサンダルもあります。僕の誕生日に買ってくれるらしいです(笑)
買うと、こんな袋に入れてくれます。
きちんと箱に入れてくれます(当たり前ですね)
割と人気のサンダルのようで、市場なんかではニセモノを見かけます。ニセモノは本物よりも断然安いですが、彼女曰く、質が全然違うとのこと。(本当かよ!)
まとめ
日本でも扱っているお店があるようですが、それほど扱っている店舗が多くなかったり、取り寄せでの注文になってしまうこともあるみたいです。実際、昨年の4月に彼女と日本に帰った時に、取り扱っている店を探して行ってみたのですが、やはり在庫や種類が少なく、買うのを諦めました。あとはタイで買った方が安かったというのもありますが。
あとは、Amazonでも買えます。下にリンクを載せておいたので、興味がある方はクリックして覗いてみてください。ブロンズのサンダルが、彼女のお母さんに買ったサンダルです。
という訳で、【fitflop】のサンダル、タイに住んでいる方は1年中履けると思いますし、日本に住んでいる方は、これからの季節にちょうどよいのではないでしょうか。
それではまたまた!
コメントを残す