どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Great Harbour】
です!
こちらは台湾からやってきた高級ブッフェレストランなのですが、2年前にオープンしてからずっと気にはなっていました。
そして先日アイコンサイアムへ訪れた際にこの店のことを思い出し、行ってはみたものの全て予約でいっぱいとのこと。
すぐに翌週末の予約をし、日を改めて訪れました。
さて、そんなブッフェレストランとはいったい・・・。
【Great Harbour】への行き方
お店ですが、ジャルンナコン通り沿いにあるショッピングモール【アイコンサイアム】の6階にあります。
【アイコンサイアム】はBTSジャルンナコン駅ができてから行きやすくなりましたよねー。
お店の外観はこんな感じです。
後ほど改めて説明しますが、なんか魅力的な幟が出てました。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。店内はかなり広く、ここが満席になるなんてすごいなって思うほど。
実際この後続々とお客さんがやってきました。
そして席を取り囲むかのように、料理のブースが並んでいます。
ブッフェスタイルのお店なので、通常は自分で好きな料理を取りに行くのがですが、僕達が訪れた2021年10月の時点ではオーダー式のブッフェになっていました。これもコロナ対策ですね。
ということで、こちらのQRコードを読み取ってメニューを確認し、注文用紙に記入するというスタイルです。
注文用紙はテーブルの上に置かれています。
こちらが注文用紙です。全てタイ語表記なのですが、上から、
- テーブル番号
- 料理名
- 数量
- 特記事項
とのこと。
料理はオーダー式ですが、飲み物は自分で獲りに行きます。
ジュースや水、コーヒーや紅茶など色々ありました。
コーラなどの炭酸類は缶が置いてあるので、これを好きなだけ持って行ってください。
ここからは注文した料理を順番に紹介していきます。
まずは刺身から。左が刺身盛り合わせ、右がマグロです。
刺身盛りはマグロ、スズキ、サーモン、そしてカニカマというタイ人好みのラインナップ。
こちらは牛肉の炙り寿司です。
シャリはほんの少しだけ牛肉の下に隠れてます。
北京ダック。皮も身も厚めでした。北京ダック好きな僕がリピートしなかったことでお察しください。
創作手毬寿司的なやつ。かなり変化球な感じ。
ステーキ。盛り付けがオシャレ。
ただ肝心のお肉はかなり小ぶり。
こちらは今回の料理の中で妻が一番気に入ったという、和牛フォアグラ丼。
丼といっても、こちらも一口サイズです。
魚料理も色々。
トリュフスープ。
運ばれてきた時にいったいこれはなんだと思うくらいに小さいこちらは、シーフードグラタン。
和牛が載ったクイッティアオ。
ポークリブ。
鰻のにぎり。
カルボナーラ。
ハンバーガー。こちらはだいぶお腹に溜まってきた後半に注文したので、逆に小ぶりで良かったです。
で、こちらが僕の中で一番美味しかった料理でした。
焼いた川海老です。そう、タイ人が大好きなアレです。タイ人がテーブルの上を海老の殻でいっぱいにしちゃう、例のアレです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
色々食べましたが、お寿司、丼、ハンバーガー、そしてクイッティアオといった牛肉系は美味しかったです。
さすが「和牛」と名が付いているだけあります。
それ以外のステーキや魚料理、パスタといったところもまあ普通に美味しかったかな。
和牛以外の寿司と刺身は正直それほどでも。
高級ブッフェと謳っているなら、もう少しグレードが高いものが出てきてほしかったかなあ。
あと、全体的にポーションが小さすぎ。試食か?って思ってしまうくらいの量です。
いや、わかるんですよ。色々な料理を食べてもらいたいからという理由だってことくらいは。
でもそれでも少ないですよ。まだ自分で取ってくるスタイルのブッフェであれば、自分で見てわかるので必要であれば2つ3つ取ってくればいいんですが、オーダー式なので、これをまた頼んでも時間がかかるし。
と、色々思いつつ、ちょっとテンションが下がり気味だったところを一気にV字回復させてくれたのがこちらです。
そう、ハーゲンダッツ。こちらのブッフェではハーゲンダッツのアイスクリームが食べ放題なんです。
この日は全部で7種類くらいあったかな。
ということでまずはこちら。ストロベリーとマンゴーシャーベットです。
そして秒でなくなったのですぐにお替わりタイム。今度はクッキー&クリームとベルギーチョコレート。
僕がアイスでテンション上がっている時に、妻もデザートタイムに移行してました。
こちらはスフレパンケーキです。炭で色付けしてあり、パンケーキもマカロンもチョコレートも全部真っ黒。
そしてこちらはミルフィーユ。
さらにこちらはオレンジのキャラメリゼ。
と、ここまで食べ、時間もやってきたのでお会計。
正確に言うと食事の途中でお会計を済ませることになります。
気になるお値段ですが、週末料金で1人908バーツ(約3,178円、税サ別)のところ、コロナのワクチン接種証明を見せれば20%オフの799バーツ(約2,796.5円、税サ込)になりました。
最後に・・・。
うーん、なんだろう。
超人気のブッフェレストランということで、期待しすぎてしまったのかもしれません。
これだったらもうちょっとお金を出して、ホテルのブッフェに行った方が満足度が高いだろうなあって思ってしまったくらい。
いや、確かに美味しい料理もあったのですが、どれも1度食べれば満足かなって料理ばかりで、また頼もうって思える料理が少なかったです。
あと、これはお店のせいではないですが、やっぱりオーダー式ブッフェというところもテンションが上がらなかった理由の1つかもしれません。
ハーゲンダッツのアイス食べ放題に魅力を感じる人なら勧められるけど、それがどうしたって人にはそこまでおすすめできないかな。
と、色々書きましたが、気になる方はどうぞ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Great Harbour
場所:アイコンサイアム6階
電話番号:02-055-1888
営業時間:11:30-14:30/17:30-21:30
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/GreatHarbour/
<広告>
コメントを残す