どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【HAGOW Yaowarat】
です!
こちらはヤワラーにある点心専門店ですが、ここ1~2年ヤワラーにこのタイプのちょっとオシャレな点心専門店が増えてるんですよね。
ちなみにこちらのお店、以前に訪れ記事にもしています。詳しくはこちらをどうぞ!
で、何故また訪れたかというと、先日妻の実家へ行く途中にヤワラーに寄った際、妻が食べてみたいと言ったからなんです。
僕は一度訪れてますし、出来れば他のお店へと思いましたが、我が家のパワーバランスでは妻の意見が優先されますので行ってきました。
ということでさっそく紹介しちゃいます!
【HAGOW Yaowarat】への行き方
お店はヤワラー通り沿い、MRTワット・マンコン駅から歩いて3~4分と、余裕の徒歩圏内です。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。何故かワールドカップ仕様になってました。
こちらがメニューです。両面になっていて、表が点心系で裏が麺やご飯など一品料理系となってます。
注文を済ませ待つこと数分、まずやってきたのがこちら。ゴイシーミーです。
簡単にいうとあんかけかた焼きそばなんですが、なんか数日前にツイッターでかた焼きそばを見て無性に食べたくなってしまったんですよね。
そして次々と注文した料理が運ばれてきました。
今回頼んだ料理の中で、唯一前回食べたものがこちら。XO醤の海老餃子です。
一方こちらはチーズ入り海老餃子。
腸紛好きな妻が頼んだ腸紛2種。海老と豚肉です。
揚げ豆腐のニンニク&唐辛子炒め。
魚を海苔で巻いて蒸したもの。
豚肉のシュウマイ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
全体的に優しい味付けというかあっさりした味付けだなっていうのが、率直な感想です。
これが人によって優しい味とみるか物足りないとみるか分かれると思いますが、とにかくそんな感じです。
今回食べた中で美味しかったのは腸紛かなあ。
ということで、以上の品を妻と2人でしっかりと完食です。
水25バーツと税7%と、妻の実家へのお土産でサラパオを何品か持ち帰り注文をしたものを含め、859バーツでした。
最後に・・・。
前回は1人で訪れたのであまり種類を食べられませんでしたが、今回は妻と2人だったので色々食べられて良かったかな。
本格的な点心というよりはカジュアルな感じですけど、店もきれいですし値段も手頃なので、サクッと点心を食べるというのには適してると思います。
ということで、気になる方はヤワラー散策のついでにどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:HAGOW Yaowarat
場所:387 ถ. เยาวราช Khwaeng Samphanthawong, Samphanthawong, Bangkok 10100
電話番号:092-665-6664
営業時間:10:30-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/hagowyaowarat/
<広告>
コメントを残す