どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、コーヒー専門店の
【Happy Espresso】
です!
こちらのお店、以前嫁が、
『コーヒー好きのあなたに、いい店があるよ。』
と、ドヤ顔をしつつ連れてきてくれたのですが、見事に日曜日ということで定休日。
なんとも気まずい空気の中でも、しっかりと場所を覚え、後日改めて1人で来店しました。
アクセス
場所はバンコクのチャイナタウン、ヤワラー通り近くの、7月22日ロータリーという場所にあります。
こちらがそのお店です。
実はこのお店、9時半開店ということで開店時間に訪れたところ、店が閉まっていまして。
更に言うと、この店に訪れる前に、朝食をとるべく行った店が既に閉店していたようで、ショックを受けた直後だったもので
なんだよ、ここもかよって。
グーグルマップあてにならねーなって毒づきつつ、どうしようかなー、どこに行こうかなーって、でももしかしたらともう一度訪れたところ、オープンしていました。
あー、よかった。
ちなみに営業時間を確認したら、9:30開店となっていたので、店員さんが遅刻でもしたか?
店内の様子
こちら店内の様子です。
店内はテーブル席が2席と、カウンター席があります。
あとはこんなソファー席もあります。それでも店内はそれほど大きくありません。
まずはこちらのカウンターで注文と会計を済ませましょう。
こちらがメニューです。
コーヒー専門店ということで豆にこだわりがあるそうですが、値段はそれほど高くないです。あ、でもコーヒー以外のドリンクもあります。
コーヒー豆も販売しています。
注文した商品はこちらで受け取りましょう。
注文したのは、タイ産のアラビカ豆を使ったエスプレッソ。値段は60バーツ(約180円)でした。
いつもはカフェラテを注文することが多いのですが、今回はエスプレッソを選びました。
理由は、店名が【Happy Espresso】だったから。←単純
で、そのお味なんですが、なんだろう、ちょっと酸味が強かった気が。
僕の気のせいか?普段飲み慣れていないエスプレッソなんて注文したからなのか?
あれ?あれ?って思いながら飲み干しました。
まとめ
きっと美味しい豆を使っているはずだし、美味しくコーヒーを入れるお店だとは思うのですが、酸っぱいと感じたのが気のせいか、たまたまか、それとも僕の舌がおかしいのか、それはわかりません。
うーん、どうなんだろうか。謎が深まるばかり・・・。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Happy Espresso
場所:295-297 Mittraphan Rd, Pom Prap, Pom Prap Sattru Phai, Bangkok 10100
電話番号:02-221-6099
営業時間:9:30-17:30
定休日:日
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/superhappyespresso/
<広告>
コメントを残す