どうも、きーきあっです。
以前訪れたところ、意外にも飲食店が並んでいて今とても気になるエリアのジャルンナコン通り。
このブログでもいくつかお店を紹介しています。
そんなジャルンナコン通りに、気になるインド料理のお店がありまして。
前回その店に行こうとしたら、先ほどの【すごいらーめん】へ行ってしまい、今度こそと訪れたわけです。
で、その前に周辺をチェックしてみようとぶらついたところ、中華料理の店が。
表に出ているメニューを確認したところ、僕の好きな麻婆豆腐もしっかりとあり、それならこっちを先に攻めてみようという事になりました。
という訳で今回紹介するのは、
【Happy Restaurant(ハッピーレストラン)】
です!
【Happy Restaurant(ハッピーレストラン)】への行き方
場所はジャルンナコン通り沿い、BTSサパーンタクシン駅からタクシン橋を渡ったところにあります。
BTSサパーンタクシン駅から歩いて11~12分くらいです。
【Sena Fest】という商業施設の向かい側にあります。
こちらがそのお店です。
表に出ている看板。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。テーブル席が数席、見た感じはバンコクにある普通の中華料理店です。
屋外にもテーブルがあります。
こちらがメニューです。
お目当ての麻婆豆腐。値段も安い!
メニューはタイ語、中国語、英語表記です。
外でメニューを見た時には気付かなかったのですが、水餃子と焼き餃子もあります!
ちなみに36番が水餃子、37番が焼き餃子です。
飲み物はペットボトルの水を注文しました。値段は15バーツ(約45円)です。
本当ならビールといきたいところですが、なにせバイクなもので。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
まずはこちら。麻婆豆腐。値段は100バーツ(約300円)!
長年の経験からいくと、これは美味しいはず!
もちろんご飯も注文。ちなみにご飯は10バーツ(約30円)でした。
ご飯の上に麻婆豆腐をのせて、準備OK!
そしてもう1品。焼き餃子を頼んだのですが、注文後やっぱり売り切れたと言われてしまい、代わりに頼んだ水餃子。
値段は100バーツ(約300円)です。
本当は焼き餃子がよかったのですが仕方ないです。
餃子のタレとラー油を一緒に持ってきてくれました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
あれ?ここの麻婆豆腐、めっちゃ美味しいじゃないですか!
味自体は割と庶民的なんですけど、なんかハマる味です。ご飯がすすむ味です。
という事でご飯をお替わりしました。このブログで麻婆豆腐を紹介した時にご飯をお替わりしたりしなかったりしていますが、ご飯をお替りした時というのは間違いなく美味しい時です。
今回もお替りしたという事は、美味しいという何よりの証拠。
お替わりの証拠画像。←って疑う人はいないって
あ、そうそう、麻婆豆腐ばかり褒めてますが、地味に水餃子も美味しいです。
水餃子がこのクオリティーなら、やっぱり焼き餃子も食べてみたいと思うレベルです。
フラッと入ったのに美味しかったという喜びでテンションが上がりつつ、あっという間に完食です。
お会計は235バーツ(約705円)でした。
水餃子、麻婆豆腐、ご飯×2、水でこの値段ですから安いです!もちろん税サ込の値段です。
そりゃあ、大満足で店を出ましたとも。
まとめ
いやー、美味しかったです!値段も安いし、美味しいし、いい店を見つけたなあと。
そうなると先ほども書いた通り、やっぱり焼き餃子も食べたいです。
という事で、焼き餃子を食べるために再訪確定です。
あまりアクセスが良いとはいえないところにありますが、餃子好き、麻婆豆腐好きは是非とも訪れてみてください!
そういえば、ずっと行きたいと思っているこちらの通りにあるインド料理屋、いつになったら行けるのやら・・・。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Happy Restaurant(ハッピーレストラン)
場所:ジャルンナコン通り 商業施設【Sena Fest】向かい
電話番号:085-1005103
営業時間:11:00-23:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
[…] バンコクに一生住む?ジャルンナコン通りにある【Happy Restaurant(ハッピーレストラン)】で麻婆豆腐と餃子を食べてきた!どうも、きーきあっです。以前訪れたところ、意外にも飲食 […]
ingenueさん
コメントありがとうございます!
これからも行ってみたいと思っていただけるお店を紹介したいと思います!
きーきあっさん、こんばんは。
2019年10月14日(タイも日本も祝日の日)、こちらのお店に1人で行って、おなじく麻婆豆腐とライスを頂きました(私はもう若くもないので、さらに餃子は無理…)。日本人向けのとても上品で美味しい味付けで、生姜が効いていて、とても美味しかったです。
今後も、おいしいお店のレポートを楽しみにしています。