注目記事:これを読んだらタイリーグを観に行きたくなる!タイリーグ観戦ガイド2022-2023(いざ!観戦編)

ジャルンクルンのカフェ【Hēi Jīi】へ行ってきた!

どうも、きーきあっです。

今回紹介するのは、

【Hēi Jīi】

です!

少し前にネットでこのカフェの存在を知り、行ってみる事にしました。
さて、どんなカフェなのでしょうか?



【Hēi Jīi】への行き方

場所はジャルンクルン通りのソイ43と45の間にある細い道にあります。
BTSサパーンタクシン駅から歩いて15分くらいかな。あとMRTフアランポーン駅からも同じくらいだと思います。

ちなみにジャルンクルン通りを挟んだ反対側には、バンコク中央郵便局と、コワーキングスペースとして有名な【TCDC】があります。
【TCDC】についてはこちらの記事をどうぞ!

どうも、きーきあっです。僕はこのブログを自宅で書いています。でも自宅だと時にダラダラしてしまったり、集中できなかったりすることも多々あって。それと、たまには自宅ではなくオシャレなカフェとかでブログを書いてみたいなあって思っていました。←何に憧れてい...

 

で、こちらがそのお店です。

地図も載せておきますね。

店内の様子

こちら店内の様子。いかにもジャルンクルン通りからヤワラー通りにかけてありそうなお店の雰囲気です。

2階にも席があるようです。

こちらカウンター。

壁には中国語。

こちらメニュー。カウンターに置いてあります。

場所からすると、思ったより値段はお高め。

コーヒー以外のドリンクも色々と。

フード類はスイーツ系と点心系がありました。

とりあえずカウンターで注文と会計を済ませ、暫し待ちます。
そして待つこと数分、注文したものが運ばれてきました。

まずはドリンクから。「White」と言われるミルク入りのアイスコーヒー。値段は115バーツ(約345円)です。

蓋が紙でできているのがユニークです。輪ゴムで止めてあります。

そしてこちらはガトーショコラ。値段は120バーツ(約360円)です。

そしてもう1品。豚シュウマイ!値段は85バーツ(約255円)です。

シューマイは6個入りでした。

こちらの酢醤油でいただきます。

食べてみよう!

それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・

美味い!

まずガトーショコラに関しては、まあ普通といったところ。
一方シューマイに関しては美味しかったかな。
あとアイスコーヒーも美味しかったです。

アイスコーヒーとガトーショコラとシューマイの組み合わせって、どうなんだろうと思いながらもしっかりと完食です。

ちなみにお会計は3品で320バーツ(約960円)でした。
軽い気持ちで行ってみようと思って来店したのですが、結構なお値段だなあと思ってしまいました。



まとめ

お店の雰囲気は良かったです。オシャレだし。

ただ、場所的には周りに何かあるわけでもないし、それほどアクセスもよい訳ではないので、行く機会を見つけるのは難しいかなあ。
ここまできたら、ヤワラー通りとかに行きたかったりすると思うし。

お店自体はまだソフトオープン中みたいなので、これからフードなんかも充実する可能性があるので、まだ伸びしろはあるかもしれないですけどね。

カフェ好き、興味がある方、ジャルンクルン通りを散歩したい方はぜひ!

以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!

【店舗情報】
店名:Hēi Jīi
場所:ジャルンクルン通りソイ43とソイ45の間
電話番号:062-709-4545
営業時間:火~日 9:00-18:00
定休日:月
URL:
Facebook:

<広告>









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です