注目記事:これを読んだらタイリーグを観に行きたくなる!タイリーグ観戦ガイド2022-2023(いざ!観戦編)

アソークの【ジャスミン シティ ホテル (Jasmine City Hotel)】に泊まってみた!【PR記事】

どうも、きーきあっです。

バンコクに住んでいるので、当然ながらバンコクのホテルに泊まる機会なんていうのはそう滅多にないのですが、先日お誘いをいただきまして。

という訳で今回紹介するのは、

【ジャスミン シティ ホテル (Jasmine City Hotel)】

です!

それではさっそく紹介しちゃいます!

【ジャスミン シティ ホテル (Jasmine City Hotel)】への行き方

場所ですが、スクンビットソイ23の入口にあります。
BTSアソーク駅とMRTスクンビット駅から歩いて2~3分ほどで着いてしまうということで、非常にアクセスは良いです!

こちらがそのホテル。

こちらが入口です。

ちなみにこのホテルがあるスクンビットソイ23ですが、レストランやバー、そしてマッサージが並ぶ通りです。
地図も載せておきますね。

部屋を紹介します!

ホテルに入るとまず右手にレセプションがあります。
こちらでチェックインの手続きを済ませましょう。

レセプション向かいのロビー。ちょっとコンパクトかな。

そして今回宿泊したのが、「DELUXE 2 BEDROOM SUITES」という部屋。
名前の通り寝室が2つもあり、部屋の広さは108㎡!

ソファも大きめで、ここで寝てもいいやって思うくらい。

そしてこちらが寝室その1。

部屋からプールが見えます。

こちらが浴室。寝室ともつながっているのが素敵。

自宅にバスタブがない身としては、魅力でしかないバスタブ。
なおこのホテルは全室バスタブがあるとのこと。

いっぽうこちらは寝室その2。
今回僕は1人でこの部屋に泊まったので、このベッドは使わずじまい。

こちらにもソファが。当然こちらも使いませんでした。

こちらの寝室にもバスルーム、バスタブがあります。うーん贅沢。我が家に1つほしい。

そしてこちらはキッチン。

レンジやオーブン、そして鍋などひととおり揃っていました。

冷蔵庫も大きめのものが。

また洗濯機も備え付けてあります。

そしてこの部屋の魅力は、大きなバルコニー!

キャッチボールができるくらいの広さです。やっちゃダメだろうけど。

バルコニーからの眺め。
天気が良かったらここに椅子を出してビールでも飲みたいところでしたが、この日はあいにくの天気でしたので実行できず。

かなり広い部屋なので2家族で泊まっても余裕がありました。
1人で泊まった僕はもちろん、どうしてよいかわからず広さを持て余してしましたけどね。

さて、それはさておき、他の部屋も紹介しちゃいます。
今回泊まった部屋以外にも色々なバリエーションがあるのですが、変わったところではこちらの部屋。

何でも日本をイメージしているとの事ですが、どうでしょう?日本ぽいでしょうか?

部屋の造りでもわかるとおり、宿泊客だけでなく、出張や駐在などの中長期滞在者も利用しているのだそうです。
ちなみにこちらのホテルの宿泊客、滞在者は80%が日本人とのこと。

実際僕が泊まった時も多くの日本人に会いました。

施設を紹介します!

続いてホテル内の各施設を紹介します。

まずはプール。
ビルとビルの間にあるのと、そこまで広くないのでリゾート気分満喫とまではいきませんが、軽く泳いだりするのには。
ただこの日は大雨だったので入れませんでしたけどね。

またフィットネスジムもあります。こちらも宿泊者は無料で利用できます。

あと小さいながらもサウナなんかもあったりします。

さて、次に紹介するのはホテルのL階にありますレストラン「Panorama」のランチブッフェ。
こちらは1人389バーツ(約1,361.5円)ですが、3名分の値段で4名食べられるというプロモーションをやってます!

メニューはタイ料理が中心ですが、若干洋食メニューもあります。

また巻き寿司も少しですがあります。

こちらはタイの麺料理を作ってくれるところ。

マッサマンカレーです。

こちらはパスタを作ってくれるコーナー。

例えばこんなトマトソースのパスタを作ってくれます。

カノムジーンも食べられます。

デザートもアイスクリームやケーキがありました。

で、肝心の味なんですけれども、これが結構美味しかったですよ。
ホテルの高級ランチブッフェなんていうのを期待しちゃうとあれですけど、この値段だったら全然OKかなっていうクオリティでした。

特にマッサマンカレーやカノムジーン、ソムタムなどタイ料理が美味しかったです。
タイ料理好きなら、普通に満足するんじゃないかなあ。
実際僕が食べている時もタイ人のお客さんが結構来ていましたので。
僕も美味しくて、ガッツリ食べちゃいましたけどね。

ランチブッフェをガッツリ食べたはずなのに、部屋に置いてあるルームサービスのメニューがとても気になってしまいました。

という事で夕飯として、そんな気になるメニューの中からいくつか試食させていただきました。
まずはこちら。タイ料理の定番といえば定番、パイナップルチャーハンです。

そしてもう1品。トムヤムクン!こちらも定番ですね。

 

どちらもおすすめメニューだということで食べてみたのですが、確かに美味しかったですよ!
パイナップルチャーハンですが、パイナップルの甘みが強すぎるタイプのやつはあまり好みではないのですが、こちらはカレーの風味が効いていて美味しかったです。
トムヤムクンもオーソドックスなタイプですが、こちらも美味しかったです。

なお、200バーツ(約700円)以上の注文でスイカジュースが無料で付いてくるプロモーション中とのことです。

ランチ、ディナーときたら、次は朝食!←食べてばっかりだな

朝食はブッフェスタイルで6:00~10:00の時間帯で食べられます。
こちらもL階のレストラン「Panorama」が会場になっています。

朝からガッツリ食べたい人向けにチャーハンやパッタイもあります。

パンもひととおり揃っています。

なぜかこの場所に味噌汁が。

 

お好みの卵料理も作ってもらえます。

フレンチトーストもありました。

日本食コーナーもありましたよ。漬物なども色々ありました。

そして何よりテンションが上がったのがこれ!納豆です!

もちろんご飯も。

 

今回の朝食ブッフェは納豆があっただけで僕は大満足です。
ひたすら納豆を食べ続けました。

ランチブッフェにディナー、そして朝食ブッフェと、なんか滞在中食べてばかりいたような・・・。

まとめ

とにかくアクセスの良さが魅力ですね。
BTSやMRTの駅に近く、また繁華街にあるというのはアクセス重視の方にはたまらないはず。
今は王宮やワット・ポーなんかもMRTで行けるようになったので、観光するにも便利です。

施設や部屋の雰囲気からすると、カップルや女性グループというより男性向けな感じがします。
また旅行だけじゃなく、出張などの滞在なんかでも使い勝手がよいのではないでしょうか。
実際に中長期の滞在で利用されている方も結構いらっしゃるようですし。

という事で、気になった方はこちらのWebサイトでチェックしてみてください。

https://ja.jasminecity.com/

あ、もう1つ!大事な事を忘れていました。
こちらのホテル、ジャスミンシティモールという商業施設が隣接されているんです。

こちらにはレストランやカフェ、ファストフード店なんかが入っています。

そしてマックスバリューもあります。
24時間営業なので、とっても便利!

という事で、やっぱり交通機関からのアクセス、周りの店の充実度など、便利なホテルでした!

以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!

<広告>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です