どうも、きーきあっです。
前から欲しいなあとは思っていたんですよね。
その欲しいなあという気持ちが強かったので買ってしまいました。
何を買ったかというと、
【kindle paperwhite】
です。
結論から先に言ってしまうと、
「これは便利!買ってよかった!」
この一言に尽きます。
まだ使ってから2日しか経っていないのにそう思ってしまうくらい気に入っています。
ということで今回はそんな話です。
kindle paperwhiteとは?
そもそも、
【kindle paperwhite】
って何だよって思う方もいらっしゃると思うので、簡単に説明を。
【kindle】とはAmazonが出している電子書籍を読む端末です。
いくつか種類があって、【kindle paperwhite】というのはその中の1つです。
他にもいくつか種類がありますが、値段や機能を比べたら、やっぱり【kindle paperwhite】がおすすめかと。
そのへんはこちらのブログに詳しく説明がありますので引用させていただきました。
で、もう思わずAmazonで買ってしまいましたよ。
更にこちらの記事を読んでAmazonのプライム会員にもなってしまいました!
プライム会員になると、この【kindle paperwhite】がなんと4,000円引きで買えるのです。
ただ、30日の無料期間中は割引で購入できないため、無料期間を過ぎてから買う事になりました。
結果、先日の日本一時帰国に合わせて買う事が出来ず、その後いとこが3月にタイに来た時に持ってきてもらうことになりました。
その時に【kindle paperwhite】本体とカバー、そして保護フィルムも併せて購入しました。
カバーは色々種類があり、悩みましたがユニークだったのでこちらにしました。
kindle paperwhiteがやってきた!
こちらがその本体。箱もかっこいいです。
こちら保護フィルム。
そしてカバーです。
カバーは段ボールのようなビジュアルです。Amazonの箱と同じデザインなのが面白くて選んでしまいました。
こちらが裏面。
そしてこれが【kindle paperwhite】本体です。
こちら充電用のUSBケーブルです。
最初に電源を入れ、言語などを設定したらすぐに使えますよ。
で、早速前から欲しかった本を購入しました。初の電子書籍購入です。
それは何かというと・・・
【1984年のUWF】でした。
僕はプロレスも好きだったりします。この本も発売されたのを知ってずっと欲しくて、先日の日本一時帰国の際にも買おうか迷ったのですが、ここまで我慢しました。
ちなみに電子書籍だと若干安かったりするのもメリットですね。
いやあ、買ってしまいました。そしてすぐに読み始めました。
使った感想
設定や操作も難しくなく、機械オンチの僕でも簡単に操作できます。
こちらのブログに詳しい設定方法や操作方法が書いてありますので参考にしてみてください。
って、今回すげー人任せ(笑)
そうそう、Amazonの【kindle unlimited】というサービスにも加入しました。
こちらは月額980円で本や雑誌、漫画が読み放題になるサービスです。
全ての本や漫画が対象というわけではありませんが、かなりお得です。
これについてはまたいつかブログネタにしたいと思います。
まとめ
とにかく便利です。海外で生活していると日本の雑誌や本が手に入りにくかったり、また日本で買うよりも高かったりするのですが、これなら日本と同じ、物によっては日本より安く買えることができます。
それはとても嬉しいですよね。
それに、【kindle paperwhite】1台持っていれば、沢山の本が読めるのでかさばりません。
旅先で本を読みたい人なんかには最適だと思います。
何故もっと早く買わなかったのだろうと後悔するくらい、気に入っています。
まだ2日しか使っていませんけど(笑)
という訳で、旅行も読書も好きな人、また海外生活をする人、している人には是非おすすめしたい1台です!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す