注目記事:これを読んだらタイリーグを観に行きたくなる!タイリーグ観戦ガイド2022-2023(いざ!観戦編)

アーリーの【キン肉牛丼】へ行ってきた!キン肉マン好き&牛丼好きにはたまらない店!?

どうも、きーきあっです。

僕が子供の頃にハマった漫画と言えば、なんといっても「キン肉マン」です。

当時は週刊少年ジャンプの発売日が待ち遠しかったものでした。

他にも北斗の拳やキャプテン翼・・・って、今回はそんな話をしたかったのではありません。

例によって例のごとく、ガッツリ食べてきましたよって話です。

という訳で今回紹介するのは、

【キン肉牛丼】

です!

アクセス

ちょっと変わった名前のお店があるのは、BTSアーリー駅すぐにあるモール、「La Villa」の3階です。

こちらがその「La Villa」です。

こちらは色々なレストランやカフェが入っているのですが、今回のお目当てはこちらです。

本当にキン肉牛丼っていう店の名前なんですよ。

名前の通り牛丼を出すお店です。

念のため地図も載せておきますね。

店内の様子

店内は細長く、テーブル席とカウンター席があります。

僕はテーブル席に座りました。

こちらがメニュー。店名でお分かりかと思いますが、牛丼があります。当たり前か。

牛丼だけではなく、かつ丼や親子丼もあります。

そうかと思えばハンバーグも!写真だと美味しそうです。

それよりも気になるのが、店内の至る所に飾られている、キン肉マンの1コマ。

ラーメンマンです!

これは超人タッグトーナメントで優勝した時の1コマ。

6をひっくり返せば9になる!←わかる人だけわかればいいです。

こんなものも店内にありました。

テーブルの上には牛丼に欠かせない紅ショウガも。

箸袋はオリジナル!

店内のキン肉マン名シーンに夢中になっている間に、注文したものがやってきました。牛丼175バーツ(約525円)です。

こちら普通サイズですが、結構なボリュームです。普通の牛丼の大盛り以上はありますよ。

そして一緒に付いてきたこれ。味噌汁?と思うかもしれませんが、違うんです。これは牛丼のツユというか汁なんです。

自分の好みの量を丼に入れるのです。つゆだくにしてもよし、つゆ少な目にしてもよし。

紅ショウガを載せ、準備完了です。

食べてみよう!

それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・

美味い!

肉の色でわかると思いますが、味付けはかなりあっさりです。先ほどの汁を全部入れてもご飯の量が多いので、結果としてつゆだくにはなりません。

というより入れないとかなり薄味かも。

しょっぱいのが苦手な人にはちょうどよい味付けですが、濃い味を求めるなら紅ショウガや七味唐辛子で味を調節してください。

結構な量ですが、あっという間に完食です。

お会計はサービス料10%が加算され、192.5バーツ(約577.5円)でした。

サービス料取るのね・・・。

まとめ

なんだかんだで200バーツ近い金額と、バンコクの吉野家やすき家と比べると倍近い値段になります。

その分美味しいし、量も多いので、あとは好みですかね。

僕はというと、次行くなら牛丼ではなくハンバーグが食べてみたいです。

お会計時に、カウンターでハンバーグを食べていた人がいて、美味しそうだったんです。

牛丼好き、キン肉マン好きな方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。

以上、きーきあっがお伝えしました。

それではまたまた!

【店舗情報】
店名:キン肉牛丼
場所:La Villa 3F
電話番号:02-613-0516
営業時間:11:30-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://th-th.facebook.com/kinnikugyudon/

<広告>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です