どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【焼肉 燦(きらび)】
です!
店内での飲食ができなくなってから、色々な焼肉屋さんの弁当を試しているのですが、こちらもまだ行ったことがないお店でした。
メニューをチェックしていて美味しそうだったので、さっそく持ち帰りしちゃいました!
【焼肉 燦(きらび)】への行き方
スクンビットソイ51にもお店がありますが、持ち帰りする際はアソーク店へ行きましょう。
場所はスクンビットソイ23の一番奥、ヤングプレイスという建物の1階にあります。
車で行く場合は駐車場もあるので安心です。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
注文は予め電話で済ませていたので、あとはこちらがお願いした時間に取りに行くだけ。
お店でメニューの写真を撮らせていただきました。こちらがお弁当のメニューです。
自宅で焼肉ができるセットもあります。
焼肉だけでなくしゃぶしゃぶやすき焼きのセットもありました。
こちらは焼肉の単品メニュー。
メニューを紹介したところで、ここからは注文した料理を紹介します。
まずはこちら。キラビ特製牛スジカレー弁当です。値段は220バーツ(約770円)です。
こちらカレー。
ご飯にかけたところ。うーん、美味しそう!
そしてもう1品。上カルビ弁当です。値段は350バーツ(約1,225円)です。
カルビ。
トウモロコシやエリンギなどの焼き野菜。
もやしのナムルとキムチ。
左が焼肉のタレ、右がカレーに付いてきたサラダのドレッシングです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まず上カルビ弁当ですが、カルビは噛むと脂がジュワーっと出てきて結構オイリー。ちょっと脂が多くないかなって思う人もいそう。
でも肉もタレも美味しいし、ご飯がすすみます。カルビは脂があってナンボだと僕は思っているので全然大歓迎ですけどね。
そもそも脂を好まない人はカルビは頼まないですしね。
そして牛スジカレー。こちらも中に牛スジがたっぷり入っていて、同じくオイリーというか濃厚。
これは好きな人にはたまらない味だと思います。僕は結構ハマりました。
普通のカレーだと思って食べるとちょっとびっくりするかもしれませんが、この濃厚な味を楽しんでほしいです。
さすがに弁当とカレーを両方食べるとかなりのボリューム。普通にどちらか1つでも十分な量です。
それでも最後まで美味しく食べられ、しっかりと完食しました。
最後に・・・。
弁当もカレーも美味しかったですよ。特にカレーはちょっとクセになる味です。
焼肉屋さんの弁当を食べるといつも思うことですが、こちらのお店も店内での飲酒が再開された際には食べに来たいと思います。
ああー、焼肉食べたい!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:焼肉 燦 アソーク店(Yakiniku Kirabi 23)
場所:118, 8-10 ซอย สุขุมวิท 23 Klongtoei-Nua, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:080-512-9129
営業時間:12:00-21:30 ※店内飲食禁止期間中の特別営業時間
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/kirabi23/
<広告>
コメントを残す