どうも、きーきあっです。
2020年3月22日(日)から、コロナウィルスの影響により、バンコクではデパートをはじめとした商業施設などが全て閉鎖となりました。
5月3日(日)から一部のお店では営業可能となっていますが、まだ全ての店舗が通常営業になっているわけではありません。
そのため引き続き持ち帰り生活を続けております。
と、そんな訳で今回紹介するのは、
【Ko Ouan(茶乐包)】
です!
こちらはサラパオ(タイ語で中華まんを指すようです)専門店なのですが、よく店の前を通っていたこともあり気になっていました。
先日朝ご飯代わりに買ってみたのですが、果たしてそのお味は・・・。
【Ko Ouan(茶乐包)】への行き方
お店はチャン通りソイ18/7の中ほどにあります。
この通りにあるお店はもういくつ紹介したのか数えきれないほどで、本当に美味しいお店、しかもローカルなお店がたくさん並んでいるんですよね。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
店の外にはメニューが貼ってありました。ドリンクには英語表記がありましたが、フードメニューは残念ながら全部タイ語です。
持ち帰りの注文はこちらの注文用紙に記入し店員さんへ渡すようです。ちなみにこちらもタイ語。
タイミルクティーのプロモーションもやってました。2本買ったら1本無料とのこと。
注文とお会計、そして商品の受け渡しは全てこちらの窓口で行います。店の中へは入れません。
待つこと数分、僕たちが注文した商品を受け取り帰宅しました。
こちらはお店自慢のタイミルクティー。1本59バーツ(約206.5円)です。
2本買ったら1本無料のプロモーション中だったので、2本買って3本ゲットしました。
そしてこちらが今回注文したサラパオの数々。朝からよく食べるな。
まずはこちら。サンカヤーという緑色のココナッツクリームソースを付けて食べます。
蒸しパンの中には何も入っていません。ただクリームをつけて食べるのみ。
そしてこちらの巨大肉まん。
中は豚ひき肉です。
一方、炭で黒く色付けされた方の肉まんには甘めのタレで味付けされたチャーシューが入ってました。
こちらはサラパオを揚げたもの。店の名物らしいです。
こちらの中身もチャーシューです。
こちらはシュウマイです。普通の蒸しシュウマイ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味い!
どれも普通に美味しいし、文句ないです。ただビックリするほど美味しい!とか他の店のサラパオと全然違う!というような感想には至らずといったところ。本当美味しいですけどね。
その中で店の自慢という揚げサラパオは確かに美味しかったかな。カレーパンとかドーナツみたいなサクサクの食感が良かったです。
あ、あと、タイミルクティーは甘さ控えめで美味しかったです。
いくら2人で食べるとはいえ、朝食としては結構な量を買ってしまいました。
お陰で完食した時にはかなりお腹いっぱいになりました。
ちなみにサラパオとタイミルクティーで321バーツ(約1,123.5円)でした。
これだけ買っての値段なので、まあリーズナブルな価格といえるのではないでしょうか。
最後に・・・。
すっごく感動というわけじゃなかったですが、普通に美味しかったですよ。
場所が場所だけに、遠くからわざわざ足を運んで食べてくださいというお店ではなかったですが、近くに住んでいるなんて人なら、一度試してみてもよいのではないでしょうか。
と思ったら、実はアイコンサイアムとかオールシーズンズプレイスとか、いくつか支店が出ているようです。
こちらのチャン通りの店も支店みたいですね。
そんな訳でお近くにあったらお試しくださいませ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Ko Ouan(茶乐包)
場所:Soi Chan 18/7, Thung Wat Don, Sathon, Bangkok 10120 ※他にも支店あり
電話番号:02-494-9109
営業時間:8:00-17:00
定休日:なし
URL:http://www.salapaokoouan.com/
Facebook:
<広告>
コメントを残す