どうも、きーきあっです。
土曜の昼下がり、ちょっとおしゃれなランチに嫁と行ってきました。
本当はサイアムセンターのとんかつ和幸に行きたくて提案したのですが、嫁に却下されたのは内緒です。
ということで、今回紹介するのは、
【La Creperie】
です!
アクセス
場所はサイアムパラゴンのG階、レストランやカフェが集まるエリアの一番奥にあります。
おしゃれ感満載なお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。やっぱりオシャレ。
こんな感じのテーブル席に着きました。
2Fもあるようです。
壁にはこんな絵画も。
こちらがメニューです。
店名のとおり、やっぱりウリはガレット。メニューは英語とタイ語表記、そして写真もありますよ。
ドリンクメニュー。
もちろんワインもあります。後になって、ワインにしておけばよかったなあと。
僕が頼んだのはシンハービール。値段は90バーツ(約270円)と、店の雰囲気からいうと、意外にもリーズナブル。
一方、嫁が注文したのはタイティーラテ。こちらは80バーツ(約240円)です。
一口貰いましたが美味しかったですよ。嫁も気に入ってました。
そしてこちら。スクランブルエッグとスモークサーモンとチーズのガレット。値段は290バーツ(約870円)です。
上だけでなく、スクランブルエッグの中にも細かく刻んだスモークサーモンが入っています。
そしてこちら。スフレのオムレツです。値段は280バーツ(約840円)です。
フルッフルッのオムレツです!
そしてもう1品はパスタ。アーリオ・オーリオです。値段は250バーツ(約750円)です。
アーリオ・オーリオは嫁が一番好きなパスタです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
まず何と言ってもガレット!久しぶりに食べた感がしますが、いやー美味しい!
ツイッターで思わずクレープと呟いてしまったのは内緒です。
スモークサーモンの塩気とスクランブルエッグの甘みのバランス!
そしてガレットの風味と食感!
やっぱりワインを頼めばよかったと後悔するくらい美味しかったです。
あと、スフレのオムレツも、フワフワの食感が楽しく美味しかったです。
ただ、ガレットの卵と被ったなあと。
そしてパスタ。タイでちゃんとしたイタリアンレストラン以外で食べるパスタって、割と残念なことが多いのですが(イタリアンの店でも残念なことがあるくらい)、ここのパスタは美味しかったです。
西洋料理的なものはあまり好きではない嫁が、ここの料理は美味しいというくらいでした。
ということであっという間に完食です。
お会計は、EATIGOというクーポンサイトの割引が10%あって、1,079バーツ(約3,237円)でした。
ちなみに税・サービス料がそれぞれ加算されています。
ランチとしては、ちょっと奮発したお値段でした。
まとめ
値段はそれほど安くはないものの、でもそれに見合った味でした。
個人的には結構気に入ったお店です。
本当はデザートも魅力的だったのですが、この後別の店でスイーツを食べる予定だったので、今回デザートは断念。
次回に期待です。
先ほども触れましたが、クーポンサイトのEATIGOが使えるお店なので、来店の際はぜひ!
EATIGOについてはこちらからどうぞ。
https://eatigo.com/home/th/en/bangkok/
僕たちは土曜のランチで訪れたので割引率は10%でしたが、平日の昼間なら最大で半額になるので、お得ですよ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:La Creperie
場所:サイアムパラゴンG階
電話番号:
営業時間:10:00-21:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す