どうも、きーきあっです。
5年近くこのブログをやってきて、もうとっくに紹介しているだろうなあって勝手に思っていて実はまだ紹介していないお店なんていうのが、意外とあったりするんですよね。
今回紹介するのも、まさにそんなお店です。
お店の名前は
【ラープ・ウボン】
です!
ここは昔からよく利用していたお店で先日も訪れたのですが、てっきりもう記事を書いているだろうなと自分のブログで検索してみたら出てこず・・・。
タイ人はもちろん、日本人にも知られたお店で今さら感がなきにしもあらずですが、改めて紹介しちゃいます!
【ラープ・ウボン】への行き方
お店はサトーン通りとスラサック通りの交差点そばにあります。
BTSスラサック駅からも歩いて2~3分くらいと、アクセスも便利です。
お店の外観はこんな感じです。
いかにもローカルな店という雰囲気がたまりません。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。
あれ?なんかきれいになってる?
前はもっと小汚かった(言い方)けど、いつの間に?
こちらがメニューです。
あれ?メニューもなんかきれいになってない?
チムチュムもあります。
こちらドリンク。ここはタワービールの印象しかありません。
そしてここではいつもガッツリ飲んだ思い出しかありません。
でも訪れた時は店内での飲食禁止期間だったので飲めませんでした。
というか、バイクで来たからそもそも飲めないんですけどね。
注文を済ませしばし待ちます。
まずお通しがわりにやってくるのがこちらの生野菜。辛いタレに付けて食べるもよし、ソムタムとか辛い料理の口直しに食べるもよしです。
カオニャオ。もち米です。
続いてやってきたのが、トウモロコシのソムタム。カイケム(塩漬け卵)と小魚入りという珍しいタイプ。
そしてこちらはガイヤーン。ハーフサイズでも結構な量。それでいて値段が100バーツ(約350円)と激安!
続いてはこちら。ナムトックヌア。
焼いた牛肉をハーブや香辛料で和えた料理です。
最後はサイヤーン。腸の炭火焼きです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーーい!
まず語りたいのがガイヤーン。あれ?昔からこんなに美味しかったっけってくらいしっとりかつジューシー。
味付けも絶妙です。
ここは何度も来ているはずなのに、ガイヤーンが美味しい店だという印象がないのはなんでなんだろう?
その他ソムタムもナムトックもサイヤーンもどれも美味しい!
今回頼んだ料理がどれもビールが進みそうなものばかりで、なまじ美味しいだけに余計タチが悪い。
これをつまみにビールを飲んだら最高だろうなあ、ビール飲みたいなあと思いながら、妻と2人でしっかり完食です。
レシートを忘れてしまったのですが、400バーツ(約1,400円)もしなかったはず。
しかもタイ人版「Go To Eat」の割引が適用されてめちゃくちゃ安くなった記憶があります。
それがなくても安い店なんですけどね。
ということで、久しぶりのイサーン料理を堪能し店を後にしました。
最後に・・・。
僕が今さらどうこう言わなくても、ご存知の方も多いと思いますが、やっぱりここは美味しいです。
しかも安いし。
ローカルな雰囲気で美味しいイサーン料理を食べたいという人にはうってつけの店だと思います。
僕も好きな店で、ここは全力で自信を持っておすすめできるお店です。
店はきれいになったから女性もぜひと言いたいけど、トイレがもう少し綺麗だったらなあ。
いや、トイレがすごい汚いというわけじゃないけど、レストランとかのトイレをイメージされているとちょっとびっくりするかもです。
それでもだいぶきれいになったと思いますけどね。
まあその辺を気にしない人なら、女性もぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ラープ・ウボン
場所:251 6 S Sathorn Rd, Yan Nawa, Sathon, Bangkok 10120
電話番号:085-981-5041
営業時間:16:30-3:30
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/Laabubon/
<広告>
コメントを残す