どうも、きーきあっです。
バンコクはクロワッサンブームといっていいくらい、クロワッサンを売るカフェやお店が増えてきました。
何故なんだろう?タイ人はそんなにクロワッサンが好きなのか?
本当不思議なんですけど、でもそのおかげで美味しいクロワッサンが気軽に食べられるようになりました。
そんなわけで今回紹介するのは、
【Le Paris】
です!
この流れで紹介するお店なので当然クロワッサンを出すお店です。
まだ新しいお店だそうですが、早くも人気のようでいったいどんなクロワッサンが食べられるのか楽しみに行ってきました!
【Le Paris】への行き方
場所はアーリー、パホンヨーティン通りソイ7を進んだ途中の右手にアーリーソイ4を入ったところにあります。
BTSアーリー駅から徒歩5~6分ほどです。
ここはいくつかカフェなどのお店が入った商業施設になっていて、そこの2階にお店があります。
アーリーらしくオシャレなカフェが並んでます。
そしてあちこちで若いタイ人女性が写真を撮ってました。
お店の外観はこんな感じです。
何のお店だか一目で分かりますね。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
まずはこちらのカウンターで注文と会計を済ませましょう。
こちらがメニューです。
ドリンクは普通ですがクロワッサンは若干値段がお高め。
ショーケースの中には色々な種類のクロワッサンが並んでいます。
注文と会計を済ませ、席をゲット。
店内はそれほど広くないものの、既にほぼ満席状態でした。
壁にも大きなクロワッサンの絵が。
まずやってきたのがこちら。僕が頼んだアイスカフェラテ。値段は100バーツ(約350円)です。
一方こちらは妻が頼んだほうじ茶抹茶オレ。値段は120バーツ(約420円)です。
続いてはこちら。クリームクロワッサン。値段は135バーツ(約472.5円)でした。
値段はお高めですが、その分かなり大きいです。
変わっているのがハサミが一緒に運ばれてくること。
ナイフではなくハサミを使ってクロワッサンを切るようです。
で、こちらが断面図。中にはクリームがたっぷり!
そしてもう1品。トリュフスープとプレーンクロワッサンのセット。値段は240バーツ(約840円)でした。
店員さんがクロワッサンをトリュフスープに浸して食べるのがおすすめだと教えてくれました。
そしてこちらがそのトリュフスープ。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まずクリームクロワッサンですが、中のクリームが美味しい!
もちろんクロワッサン本体も美味しいのですが、それよりもクリームの美味しさが印象に残りました。
そしてトリュフスープも当然ながらトリュフの香りがよく、トリュフスープにクロワッサンを食べるとたまらなく美味しいです。
と、クリームやトリュフスープの印象が強く、肝心のクロワッサン自体は正直そこまで印象に強く残ってないかなあ。
いや、美味しいんですよ。ここのクロワッサンは美味しいか美味しくないかと質問されれば、美味しいですと答えます。
でも昨今のクロワッサンブーム!?に完全に乗っかりあちこちで食べている身から言わせてもらうと、そんな中でトップクラスの美味しさなのかと聞かれると分かりませんと答えるかな。
ただこれはプレーンのクロワッサンに関しての感想なので、クリームクロワッサンだったり、あとはトリュフスープに浸して食べたりすると満足度は高いです。
ということで妻と2人でしっかりと完食です。
ちなみにお会計ですが595バーツ(約2,082.5円)でした。
最後に・・・。
お店の雰囲気もよかったし、店員さんもすごく丁寧に説明してくれたし、良いお店だなあと思いました。
クロワッサン2個とスープ、そしてドリンク2杯でこの値段を高いと思うか妥当と思うかは評価が分かれると思いますが、そこは僕自身も非常に難しいところです。
すごく高い!とまでは思わないし、かといってお値打ち!ってわけでもないので、本当微妙なところ。
今はオープンしてまだそれほど経ってないからお客さんも興味を持って訪れると思いますが、特にクロワッサンは今のタイでは競争が激しい分野なので、果たしてどうなのかってところです。
なんて偉そうに言ってますが、それだけタイで美味しいクロワッサンが食べられる店が増えたということですし、それって凄いことというか考えられなかったことなので、大歓迎なんですけどね。
そうそう、訪れた際にはクリームクロワッサンがおすすめです!
あとトリュフ好きはスープ&プレーンクロワッサンをお試しあれ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Le Paris
場所:46 6 Ari 4 Alley, Khwaeng Samsen Nai, Phaya Thai, Bangkok 10400
電話番号:085-484-7459
営業時間:9:00-17:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す