どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【LELE by le mai anh】
です!
こちらは少し前にオープンしたベトナム料理の店なのですが、妻が気になるというので行ってきました!
というわけでさっそく紹介しちゃいます!
【LELE by le mai anh】への行き方
お店はスクンビットソイ31、RSUタワーのG階にあります。
BTSプロンポン駅からだと歩いて6~7分といったところです。
また、ラーメン屋さんの麺匠がある側ではなく、オフィスビル側にあるので間違えないように!
お店の外観はこんな感じです。僕達が訪れた時はまだソフトオープン注でした。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。テーブル席が少しとカウンター席が少し、こじんまりとした感じです。
以前はカフェだったようで何となく納得の造りです。
こちらがメニューです。
メニューはタイ語と英語、そして写真付き。
こちらの用紙に書き込んで注文します。オールタイ語ですが「R1」などの記号がメニューと注文用紙に書いてあるので、タイ語が読めなくても注文ができます。これはわかりやすいな。
ベトナム料理では定番の、サービスで運ばれてくるハーブ類。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
まずはこちら。「Ready to eat rolls filled with grandma’s marinated pork balls grilled over charcoal」です。
豚挽肉の肉団子を炭火焼きしたものが入った生春巻といったところ。
値段は160バーツ(約560円)です。
この料理は生春巻の皮と具材が別々になっていて、自分で巻いて食べるスタイルの店が多かったりしますが、こちらは予め巻いてある状態で運ばれてきます。
断面はこんな感じです。
続いてはこちら。「Le mai anh fried rice」です。
ベトナム風チャーハンといったところでしょうか。値段は140バーツ(約490円)です。
ベトナムのチャーハンってなんか脂っぽさがないせいか、炊き込みご飯とチャーハンの間みたいなものが多いのですが、この店のも例外ではなく。
こちらは牛肉のフォーです。値段は170バーツ(約595円)です。
そしてもう1品。「Grandma’s steamed soft rice wrap filled with mince pork and mushrooms」です。
豚挽肉とキノコなどが入った、腸紛のような料理です。値段は150バーツ(約525円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
どの料理も優しい味付けで、刺激が強くないのでなんだか癒されます。
なんかホッとする味というか。
ということで妻と2人であっという間に完食です。
お会計は水15バーツ(約52.5円)を含め635バーツ(約2,222.5円)でした。
税・サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
レストランという造りではないですし、ビルの入口にあるためゆっくり食事を楽しむという店ではありませんが、その分1人で気軽に入って食べられる利点があります。
値段も手頃ですし、ふとベトナム料理が食べたいなって時にフラッと行ってサクッと食べる、そんな使い方が良いのではないかと。
料理も普通に美味しかったし、意外と使い勝手がよいかも。
というわけで、ベトナム料理好きはどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:LELE by le mai anh
場所:スクンビットソイ31 RSUタワーG階
電話番号:064-539-2654
営業時間:月~土 10:00-20:00
定休日:日
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す