どうも、きーきあっです。
バンコクでステーキを食べられるお店が以前と比べて増えてきたというのは、タイに住んで実感するところです。
もちろん以前からステーキを食べられる店はありましたが、タイで食べるステーキというと、信じられないくらい固かったりパサパサだったり。
元々タイで牛肉を食べる習慣はなかったみたいなので仕方ないのですが。
しかし、ここ数年でタイでも美味しいステーキを食べられるお店が増えてきました!
しかも割とリーズナブルな値段で。
という事で今回紹介するのは、
【Maillard Butcher & Steak】
です!
こちらのお店は熟成肉が食べられるお店です。流行ってますねー熟成肉。
熟成肉が流行っているのはタイだけではないのかもしれないですけど。
【Maillard Butcher & Steak】への行き方
場所はサトーン通りのソイ11、BTSチョンノンシー駅から歩いて10分ほどでしょうか。
こちらがそのお店です。
この看板が目印です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子。
テーブル席の他にカウンター席もあるようです。
こちらがメニューです。
ステーキの他にもハンバーガーやポークチョップなど色々。
こちら前菜メニュー。
サイドディッシュやソースはこちら。
ドリンクはワインやビール、ソフトドリンクなどなど。
ステーキを注文する際にはこちらのカウンターまで行って、肉を選びます。
肉はこちらのショーケースから選びます。部位や熟成期間によって値段が異なります。
ハンバーガーも気になりますが、せっかく来たのでステーキを注文しました。
こちらは僕が注文したコカ・コーラゼロ。値段は40バーツ(約120円)です。
え、ステーキを食べるのにコーラ?ワインとか飲まないの?と思うかもしれませんが、実はバイクで来たので・・・。
コーラをちびちび飲みながら待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
僕が選んだのは60日間熟成のサーロイン、値段は558バーツ(約1,674円)です!
ステーキ300g。
焼き加減はお店の方推奨のミディアムレアを選択しました。
付け合わせはスライスしたオニオンフライでした。
本当ならライスを頼みたいところでしたが、パッと見メニューになかったのでマッシュポテトを注文しました。
値段は90バーツ(約270円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味-い!
肉質に関しては文句ないです!柔らかいですし、旨味もばっちり!
ただちょっと味付けが強めです。結構しょっぱめ。
肉の旨味を強調できるように、もう少し味付けは控えめの方がいいかな。
あと付け合わせのフライドオニオンも、ちょっとオイリー。
マッシュポテトを頼んでおいて何なんですが、同じ揚げ物系だったらフレンチフライの方がいいかなあ。
味が濃いめなだけに、ライスが食べたいなと思いつつあっという間に完食です。
お会計は987バーツ(約2,961円)です。
税・サービス料と、ステーキの場合は調理代として150バーツ(約450円)かかってます。
まとめ
肉自体は美味しかったのですが、やっぱりもう少し味付けは控えめの方が。
ステーキのソースは別料金なのですが、これだったらソースはいらないと思ってしまうので、売り上げをアップするためにももう少し抑えた方がいいんじゃないかな。
でも肉は確かに美味しかったです!
ちなみに肉は買って帰る事もできるので、家で焼いて食べたい方はそちらもおすすめ。
ただ色々とコスパ的な事を考えると、【ARNO’S BUTCHER AND EATERY】の方がいいかなーとも思ってしまったり。
ちなみにこちらのお店の事です。
ただ、ハンバーガーも気になるので、今度はハンバーガーを食べにもう1度行ってみようと思います。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Maillard Butcher & Steak
場所:サトーン通りソイ11
電話番号:094-676-7998
営業時間:17:00-22:00
定休日:月
URL:https://maillardbutcher.business.site/
Facebook:
<広告>
コメントを残す