どうも、きーきあっです。
最近セントラルワールドは改装後たくさんのお店がオープンしているんです。
サイアムスクエアで人気の【ソムタムヌア】とか、すぐその隣には【タリンプリン】とか、また【大阪王将】などの日本食レストランも。
そんな中、先日セントラルワールドを歩いていたら気になるお店を見かけました。
それが今回紹介する、
【Melon pan Icecream(メロンパンアイスクリーム)】
です!
店の前を通った時は、その前に別の店でスイーツを買った後だったのでさすがに買う訳にはいかず断念したのですが、どうしても気になっていて、その翌日に行ってしまいました。
ということで紹介します!
【Melon pan Icecream(メロンパンアイスクリーム)】への行き方
場所はバンコクの大型ショッピングモール、セントラルワールドの3階にあります。
セントラルワールドはBTSサイアム駅もしくはBTSチットロム駅からスカイウォークで直結しています。
こちらがそのお店です。
オープンしたばかりでプロモーション中のようですよ。
これは一体何?と思ったら、メロンパンアイスクリームを買ったタイ人がここで写真撮影をしていました。
店内の様子
店内の様子と言いたいところですが、テーブルや椅子はなく販売のみです。
買った人はこちらの店の前とか、近くにある休憩スペースで食べていました。
こちらがメニューです。なんとこの日は抹茶のアイスクリームが売り切れでした。
タイ人、抹茶好きねー。
こちらメロンパンアイスクリーム。バニラとチョコレートと抹茶の3種類があるようです。
他にもこんなドリンクが。これ、持ち帰るの?それともこれから飲食スペースができるのかな?
注文を済ませ、出来上がるのを待ちます。
頑張って作ってくれる店員さん。
すると突然、ソースは何にするかを聞かれました。え、ソースもかけるの?
ソースはストロベリー、抹茶、バニラ、キャラメルの4種類とか。あれ?バニラだったっけな。記憶があいまい。
ということで買ってみましたメロンパンアイスクリーム!バニラアイスにキャラメルソースを選びました。
右下に見えるのはラスクです。店員さんが最後にこのラスクを刺して完成です。
あ、値段は119バーツ(約357円)でした。
結構なボリュームです。
近くにこんな休憩スペースがあるので、ここで食べました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
メロンパンはサクサクそして温かく、冷たいアイスクリームとの組み合わせがなかなか良いです。
あ、アイスクリーム自体は普通かな。キャラメルソースはあってもなくてもという感じ。
メロンパンもなかなかの大きさで、そこにアイスクリームもたっぷり入っているので結構なボリュームですが、しっかり完食です。
このタイミングで言うのはどうかと思うのですが、実は僕、子供の頃からメロンパンが好きではなくて。
メロンパンの良さが子供ながらに全然わからなくて、周りがメロンパンでテンション上がる姿を見て不思議に思っていました。
まあ、メロンパンに限らず基本的に甘いパンが好きではなく、それだったらサンドウィッチとか惣菜パン的なものを選んで食べていたんですけどね。
で、大人になってもメロンパンは好きにはならず、例えば友人と車で出かけた時にサービスエリアで売っている有名なメロンパンにもテンション上がらなかったです。
そんな僕が食べてみたわけですが、実際美味しかったですよ。すごく久しぶりにメロンパンを食べましたが、メロンパンも悪くないなって。
ただそう思ったのはアイスクリームも一緒に食べたからというのもあるかもしれませんね。メロンパンだけだったら食べようとおもったかどうか。
そういう意味ではアイスクリームとの組み合わせは悪くないのではないでしょうか。
まとめ
久しぶりのメロンパン、悪くなかったです!
タイ人のお客さんも結構いたので、これから人気になるんじゃないでしょうか。
メロンパン好きな方、そして気になる方はぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Melon pan Icecream(メロンパンアイスクリーム)
場所:セントラルワールド3F
電話番号:
営業時間:10:30-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す