どうも、きーきあっです。
先日パタヤへ1泊旅行をしてきまして。
目的はというと、
何もしない!
こと。
1泊だし、とにかく昼からビールを飲んでホテルのプールでまったりできればそれでいいんです。
いつもなら旅先でバイクを借りたりもするのですが、今回はそれすらもせずただひたすらダラダラしてました。
そしてせっかくパタヤへ来たんだから、美味しいシーフードを食べたいなあと思い、妻にその希望を伝えました。
そんな妻が選んだのが今回紹介する、
【ナンヌアル(Nang Nual)】
です!
きっとパタヤ周辺にお住まいの方、そしてパタヤへ行ったことがある方は、
「うわ、ベタだなあ。」
そう思ったことでしょう。
ネットで調べたら、情報が出るわ出るわ。もう定番中の定番みたいなお店じゃないですか。
でも、そんな有名店でも僕はもちろん妻も行ったことがなかったんです。
それにそんな有名なお店だったらきっと美味しいんだろうという期待もありましたし。
そして、コロナウィルスの影響で観光客が激減しているからだと思うのですが、なんと食べ放題のコースがあるというんです。
食べ放題なら値段を気にせず、思う存分シーフードを食べられる!
しかもたった499バーツ(約1,746.5円)という、リーズナブルな価格!
これは行くしかないでしょ!ということで、行ってきました!
【ナンヌアル(Nang Nual)】への行き方
お店はパタヤのウォーキングストリートをビーチロードから入ってひたすら奥に進んだ先にあります。
お店の外観はこんな感じです。大きく店の名前も出ているからすぐに分かると思います。
こんな看板も出てます。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
まずは奥に進んでいきます。
途中大きなワインセラーもあったりします。
ワインのプロモーション中でした。
そして海を一望できる素晴らしい眺め。
そしてこちらがメニューです。
って、最初は普通のメニューを見ていたのですが、よく考えたら僕たちは食べ放題を選ぶんだということに気づきました。
で、こちらが食べ放題メニュー。
食べ放題は499バーツ(約1,746.5円)と698バーツ(約2,443円)の2つのコースがありました。
どちらも3時間という時間制限があります。
まずこちらが499バーツのメニューです。
トムヤムクンをはじめ、色々な料理が揃ってます。
メニューは全てタイ語ですが、写真が付いてるから問題ないと思います。
もちろん、クン・パオ(海老の炭火焼き)なんかもメニューにありました。
バンコクでもこれだけで300バーツ(約1,050円)くらいするお店がありますから、そういう意味ではとってもお得です。
ちなみに698バーツのコースは先ほどの料理に加えてこちらから注文ができます。
ステーキとかありますが、正直それほど魅力は感じませんでした。
ということで僕たちは498バーツのコースを選びました。
ちなみに料理はメモ用紙に食べたい料理を自分で書いて店員さんに渡すシステムです。
ただ、メニューは全てタイ語だから、タイ語の読み書きができない人は店員さんに口頭で伝えればOKです。
ということで注文を済ませ待つことしばし、料理が次々と運ばれてきました!
まずはこちら。シャコを揚げたやつです。
なんか見た目はあまり美味しそうじゃないですが、シャコです。間違いなくシャコです。
続いてはこちら。カニチャーハンです。ベタですがやはりご飯ものは欠かせません。
続いてはこちら。オースワンです。牡蠣のお好み焼きみたいな料理です。
こちらはゲーン・ソム・カイ・プラー。
ゲーン・ソムはちょっと酸味のあるスープです。
カイ・プラーとは魚の卵。こちらです。
イクラみたいにプチっとした食感ではなく、モサっとした食感です。
僕はそれほどでもないけど、何故か妻はこれが好きです。
そして一番楽しみだったクン・パオ。そう、海老の炭火焼きです。
こちらは白身魚のマナオ(ライム)蒸しです。
ニンニクと唐辛子がたっぷり!
食事の途中でアナウンスが。
なんでも今いるお客さんの中で3組に大きなロブスターを無料でプレゼントするというイベントが行われるとのこと。
これがそのロブスター。結構な大きさでした。
これは食べたい!と思いましたが、お客さんもたくさんいて競争率は高く、残念ながら抽選に外れてしまいました。
じゃあ仕方ないとばかりに頼んだのがこちら。
ウチワエビのチーズ焼きです。
まだまだ食べます。こちらはホタテのガーリックバター焼き。
こちらはゲーン・プー・バイチャップルー。カニのカレーです。
〆!?で頼んだカリフォルニアロール。寿司かよ。
食べてみよう!
と、ひととおり料理を紹介したところで、それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
今回頼んだ料理で美味しかったのは、ゲーン・プー・バイチャップルーというカニのカレーと、海老の炭火焼き、あとはカニチャーハンかな。
それ以外は普通に美味しいかなといったところです。
美味しかったけど、有名店ということでハードルを上げてしまったのか、それともパタヤだから新鮮な海の幸が食べられるという期待が大きすぎたのか、正直そこまで感動は大きくなかったかな。
あと、一部の料理が熱々じゃなく、むしろちょっと冷め気味だったところもテンションが上がり切らなかった原因かもしれません。
とはいえ、海を目の前にしてシーフードを食べる、しかも食べ放題というのはやっぱり嬉しいし、499バーツという金額を考えると決して不満ではないし、むしろお得かなあとは思います。
ということで先ほど紹介した料理を妻と2人でしっかりと完食です。
アイスクリームも食べ放題メニューに含まれていたのですが、妻の事前リサーチによりココナッツアイスクリームを食べました。
これがめちゃくちゃ美味しい!何ならこれまでの料理で一番感動したかも。
普段好んでココナッツのアイスクリームを食べるわけでないのですが、これは本当美味しかった!
ということでお会計はペットボトルの水やアイスペールに入った氷、税・サービス料などが色々加算され、1,062バーツ(約3,717円)でした。
好きなだけシーフードを食べてこの値段だから、やっぱり安いな。
いえ、実はタイのGo To Eatキャンペーンを使って、実際払ったお金は600バーツ(約2,100円)ほどでした。
この値段だったら文句などやっぱり言えないなあと思いながら、店を後にしました。
最後に・・・。
大絶賛!というわけにはいかなかったですが、でもやっぱりこの値段で食べ放題というのはやっぱりお得だなあと思いました。
それに海を見ながら食べられるというのも良かったし、あと店員さんの接客も良かったです。
ロブスターが当たっていたら、もっと褒めたんだけどなあ。←ウソです
この食べ放題プロモーションがいつまでやっているかは分からないけど、気になる方は是非!
あと、タイ人のお客さんでいっぱいだったから、できれば予約をした方がよいと思います。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ナンヌアル(Nang Nual)
場所:214 หมู่ที่ 10 ถ ถนน Walking St, Bang Lamung District, Chon Buri 20150
電話番号:038-428-177
営業時間:15:00-23:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す