どうも、きーきあっです。
最近ランチが充実している感のある、スリウォン通り&タニヤ通り。
そんな中、お得なランチが食べられるお店を見つけました!
というわけで今回紹介するのは、
【南亭】
です!
こちらは少し前にオープンした焼き鳥屋さんなのですが、ランチ営業もしている事を知り、さっそく行ってみました!
ちなみに「なんてい」と読みます。「みなみてい」じゃないですからね。
【南亭】への行き方
場所ですが、スリウォン通り沿いのモンティエンモールというところにあります。
バーガーキングやCoffee Clubの並びです。
お店の外観はこんな感じです。
店の前を通るたびに、なんか良さげだなあと思っていたんですよね。
店の前に出ているメニュー。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。
窓ガラスが大きく、スリウォン通りも良く見えます。
また少し大きめの個室もありました。あとは外にも席があります。
こちらがランチメニューです。
やっぱり気になるのは親子丼。ええ、大好きなもので。
またランチメニューにはお茶が付いてきます。
またランチメニューだけでなく、アラカルトメニューからも注文できるとのこと。
昼から焼き鳥とビールが楽しめるんですね。いいなあ。←ダメでしょ
夜の訪れるためにドリンクメニューもチェックしておきました。
値段的には高からず安からずといったところかな。
注文を済ませしばし待ちます。
こちらはランチに付いてくるお茶。冷たいお茶をお願いしました。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
今回注文したのは、親子丼と小うどんセットです。
値段は220バーツ(約770円)です。
親子丼。美味しそう!
こちらは小うどん。つゆが透き通ってます。
うどんは平べったいタイプのやつで、これは稲庭うどんかな。
そして小鉢は胡麻ドレッシングがかかったサラダとキムチみたいな漬け物。
唐辛子をはじめとした調味料はテーブルの上に揃ってます。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まず親子丼ですが、ささがきしたごぼうが入っているのにびっくり。
ごぼうが入った親子丼なんて初めて食べました。
そしてそのごぼうの風味が結構強めだったのがとても特徴的でした。
あとは鶏肉も美味しかったし、出汁の味加減も卵の火の通り加減もよかったし、僕は結構好きです。
できればもう少し量が多いと言うことなかったんですけどね。
「親子丼と小うどんのセット」という名前だったのに、量的にはうどんと変わらなかったので余計にそう思ってしまいました。
そのうどんですが、これはかなりあっさりテイスト。
親子丼と一緒に食べるうどんなので、このくらいあっさりしたつゆのが丁度いいのかな。
胡麻ドレッシングのサラダも含め全体的に美味しかったのですが、キムチ風の漬物だけはちょっと合わなかった気がします。
せっかく親子丼やうどんがとても丁寧な味付けで本格的なのに、ここに漬け物じゃなくキムチを添えたことで何かバランスが崩れたというか、台無しになってしまった感が。
個人的には、漬け物が出せないならサラダだけで良かった気がしました。
なんて生意気なことを言いつつも、しっかりと完食です。
お会計はサービス料10%が加算され242バーツ(約847円)でした。
最後に・・・。
後で色々調べてみたら、こちらは元々香港にあるお店の支店みたいですね。
なんかお店にいたオーナーみたいな人が欧米人だったので、あれ?と思ったんですが、そうなると漬け物じゃなくキムチが付いてきたことにも納得です。あと親子丼にごぼうが入っていたのにも。
だって日本人オーナーだったら、親子丼とうどんのセットにキムチは添えないでしょ。
でも色々書いたけど、この値段で食べられるならアリかなと思いました。
ランチメニューの中では焼き鳥丼も気になるので、次はそれかな。
また、親子丼の鶏肉が美味しかったので、今度は夜に訪れて焼き鳥を食べてみたいなあと思います。
ということで、シーロムエリアで働く方はランチの候補、そして夕飯の候補としてリストに入れてみてはいかがでしょうか。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:南亭
場所:50 Montien Mall, G Fl, Unit, G3 Thanon Surawong, Si Phraya, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:092-214-8585
営業時間:月~金 11:30-14:30 18:00-23:00
定休日:土日
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す