どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【ナポリの窯】
です!
あれ?聞いたことのある名前だなって思った方もいるかもしれません。
【ナポリの窯】は日本全国に展開する宅配ピザのお店です。
僕も日本に住んでいた時に食べたことがあります。
そんな【ナポリの窯】がバンコクにオープンしたという話は少し前に聞いていたのですが、なかなか行く機会がなく。
でも、先日こんな企画をやった時に行ってみる事にしたのです。
企画はナポリタンを1週間毎日食べるというものだったのですが、【ナポリの窯】にもナポリタンがあるというので、それならという事で行ってみました。
【ナポリの窯】への行き方
お店はBTSアソーク&MRTスクンビット駅すぐそばのインターチェンジタワーのG階、スクンビットソイ23側の入口にあります。
こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
店内はとてもこじんまりしています。イートインスペースはカウンター席が4席のみ。
どちらかというと持ち帰り中心かなあ。
こちらのレジカウンターで注文とお会計をします。
ショーケースには出来上がったピザが。1ピースから買う事ができます。
こちらがメニューです。日本語表記もあります。
店内で食べる人用に各種調味料が。チリソースなんかがあるのがタイっぽい!?
今回は店内で食べる事にしました。店員さんが調理をしている様子。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
今回注文したのはナポリタン。200gと300gが選べるのですが300gをチョイス。値段は129バーツ(約387円)です。
ちなみに200gは99バーツ(約297円)です。
美味しそう!
そしてもちろんこちらも忘れてはいけません。
ピザはマルゲリータとナポリスペシャルを選びました。マルゲリータは39バーツ(約117円)、ナポリスペシャルは49バーツ(約147円)でした。
ピザは食べる前に温め直してから提供してくれます。
店内で食べる時には水のサービスもあります。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
ナポリタンは具のソーセージが美味しかったかな。300gという量はどうなんだろうと思いましたが、余裕で食べられる量でした。
反対に200gだったら物足りなく感じたかも。ピザ2切れと一緒に食べておいてなんなんですけれど。
ピザは日本の宅配ピザの味!って感じでした。この値段だったら十分満足できるクオリティーです。
ナポリタンもピザもあっという間に完食です!
お会計はナポリタンとピザ2ピースで217バーツ(約651円)でした。
もちろん税・サービス料は込です。
まとめ
リーズナブルな料金でピザが食べられるのは嬉しいですね。
今回はピース単位で注文しましたが、次はやっぱり1枚丸ごとで注文したいです。
ちなみにマルゲリータはMサイズで1枚189バーツ(約567円)とこれまたリーズナブル!
さすがに店内で1枚食べる勇気はないですが、店に直接行って持ち帰りをするもよし、デリバリーするもよしです。
ただ土日が休みというのがなあ・・・。営業時間も今後変わるという噂もありますが、今のところ平日のみの営業のみのようです。
とにかく、ピザ好きは1度お試しあれ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ナポリの窯
場所:アソーク インターチェンジタワーG階 スクンビットソイ23側
電話番号:095-770-0250
営業時間:11:00-20:00
定休日:土日
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/napolinokama.th/
<広告>
コメントを残す