どうも、きーきあっです。
先日久しぶりにプロンポン界隈で飲んだのですが、やっぱり飲んだ後の〆といえばラーメン!(カレーでも可)
もう、〆に何かを食べるというのを楽しみに飲んでいると言っても過言ではありません。
今回もしっかり飲みしっかりとラーメンを食べてきました。
という訳で今回紹介するのは、
【北海道旭川らーめん なると NARUTO】
です!
このお店、オープン当初に1度行ったことがありましたが、それ以来の来店でした。
以前は日本人のスタッフがいて、とても感じが良かった記憶があります。
もちろんラーメンも美味しかったのですが、さて、今回は・・・?
【北海道旭川らーめん なると NARUTO】への行き方
店ですが、スクンビットソイ24と26の間のくぼ地のような場所にあります。
この看板が目印です。
こちらがそのお店です。
地図も載せておきますね。
店内の様子
こちら店内の様子です。ザッツ日本。
ザッツレトロ。ってか海のトリトンって!
もうレトロすぎて・・・。
店内に仮面ライダーが突っ立っていても、ツッコミすら入れたくないほど色々あります。
こちらがメニューです。深夜3時まで営業しているようです。
店名のとおり北海道ラーメンがウリなのかと思いきや、結構色々な種類があります。
小宇宙(コスモ)に反応してしまうのは、40オーバーの悲しき性。
この時点で0時を回っていて、さすがにコッテリはどうかなということで、さっぱりしたこちらのつけ麺を食べようかと。
さっぱりしたものを選んだにもかかわらず、大盛り同一料金に目がくらみ300gを選んでしまいました。
注文が済んだ後もメニューを眺めていたところ、気になるものが!
ジャンボ流しラーメン!?
すっごく気になりますが、夜中に1人でこんなの食べていたら、他の客や店員さんに「あの人どうかしている」と思われる事間違いなしなのでやめます。ってか1人で食べられるのか、これ?
他にもカレーやチャーハンなど、気になるものはありますが、今回は我慢。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました。
今回注文したのは、「鶏せいろ 柚子胡椒つけ麺」です。
値段は237バーツ(約711円)です!
麺は300g!細麺です。
思いっきりボケていますが、つけ汁。
柚子胡椒とネギは別皿に。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
つけ汁はあっさり目。ラーメンのスープというよりそばつゆに近い感じ。
柚子胡椒を麺につけてから食べると、よりあっさりというかさっぱりします。
麺は普通の細麺。個人的にはつけ麺って太めの麺の方が好きなのですが、まあこれはこれでアリ。
300gという量でしたが、普段つけ麺はもっと多い量を食べていることもあって、あっという間に完食です。
お会計は税7%が加算され、254バーツ(約762円)でした。
まとめ
つけ麺も美味しかったですが、やはり北海道っぽいラーメンを食べるのが正解ではないかと。
味噌ラーメンや醤油ラーメンなど色々ありますので、次回はそのあたりを。
夜遅くまでやっているのも、夜遊びをする人にはありがたいですね。
また、お酒も飲めますし、おつまみ系のメニューもありますよ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:北海道旭川らーめん なると NARUTO
場所:スクンビットソイ24と26の間
電話番号:02-661-4837
営業時間:月~金 18:00-3:00(LO2:30) 土日 11:00-3:00(LO2:30)
定休日:なし
URL:
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/asahikawanaruto/
<広告>
センレックナームさん
情報ありがとうございます!
閉店ですかー。残念ですね。
きーきあさんへ、
失礼いたしました、
BOEではなく、UOBです、
間違えました
きーきあさんへ、
さっき、旭川ラーメン・narutoさんへ行きましたが、閉店しており、机、椅子等が外のBOE工事現場側に、出されておりました、次回行かれる時はご注意下さい、 ご報告まで