どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【肉匠】
です!
【肉匠】といえば、元々は焼肉屋さんなんですけど、スクンビットソイ49のお店ではコロナの自粛期間中にお弁当だけでなく惣菜や野菜などを売って、それが評判になったお店です。
さらに今回訪れたスクンビットソイ31のお店ではお得なランチが食べられるというので行ってみました。
さて、いったいお得なランチとは・・・。
【肉匠】への行き方
今回僕が訪れたのは、スクンビットソイ31にあるお店です。
BTSプロンポン駅からだと徒歩8~9分くらいで着きます。
この通りを少し歩いた右手にお店があります。
こんな看板が出ているので迷わずにたどり着けると思いますよ。
そしてお店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。テーブル席はボックスタイプになっています。
椅子の背が高いので、人目を気にせず食べられますね。
そして僕のように1人で訪れた時も安心。カウンター席があります。これは嬉しい!
こちらが平日限定のランチメニューです。
一番安いものだと190バーツ(約665円)からあります。
またランチメニューはキムチ盛り合わせ、スープ、ご飯、そしてデザートのアイスかホットコーヒーが付きます。
そして僕のお目当てはこちら。塩タン定食です。無料で肉増しもできるというのがウリです。
またその他にも色々なプロモーションをやっているそうなので、要チェックです。
とりあえず注文を済ませしばし待ちます。飲み物は水をお願いしました。こちら40バーツ(約140円)。
注文を済ませると七輪がテーブルにセットされます。
これから焼肉が食べられるんだとテンションが上がります。
テーブルの上に置かれた調味料。焼肉のタレやレモン汁など色々揃ってます。
まず運ばれてきたのがこちら。キムチ盛り合わせです。
白菜、カクテキ、そしてオイキムチの3種類です。
次に運ばれてきたのはご飯とスープ。
ご飯は小、中、大の3種類から選べどれも同一料金です。
もちろん僕は大でお願いしました。
そしてついにやってきました!
牛タンです!もちろん肉増しでお願いしました。
こちらのバラの花状になっているのも、もちろん牛タン。もちろん食べられます。
ちなみにタンが全部で20枚以上あります。
さらにさらに!この日からとろろと生卵が付くようになり、さらにパワーアップ!
さっそく焼き始めます。
程よく焼けたところで食べる準備は完了しました。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
牛タンですが、最高!とは言えないけど普通に美味しいなってところかな。
とにかく枚数が多いので、焼いては食べ、食べては焼くを繰り返してもなかなか減りません。
それよりも気になるのがとろろと生卵、そしてご飯。
これはどのタイミングで食べるべきか、そしてどうやって食べるかを考えていました。
ご飯のお替わりが自由だったら、卵かけごはんで1杯、とろろで1杯、そして牛タンで1杯と、どう少なく見積もっても3杯はいけるのですが、お替わり自由との表記はないため、この貴重なご飯1杯(ただし大盛り)をどのように食べるか。
色々検討した結果、とろろの中に生卵を投入し、とろろご飯として食べることにしました。
しかし、牛タンを食べたら反射的にご飯を食べてしまい、そのご飯も残り半分に・・・。
何とか我慢して残したご飯にとろろをかけ、そしてバラの花びらをあしらっていた小さめの牛タンを網の隙間から落ちないよう注意しつつ焼いて、それをとろろご飯の上にのせました。
それがこちらです!
久しぶりに食べるとろろの味はそれは最高で、この日一番テンションが上がったのは言うまでもありません。
ということで、しっかりと完食です。
こちらはデザートの抹茶アイスクリーム。
アイスはバニラ、チョコ、抹茶から選べるのですが、焼肉屋で食べるアイスといえば抹茶でしょ。もしくは柚子シャーベット。
って、叙々苑が懐かしいなあ。
アイスを食べたところでお会計。
ペットボトルの水40バーツ(約140円)と税、サービス料がそれぞれ加算され、342バーツ(約1,197円)でした。
250バーツという値段を見た時は安い!と思ったけど、最終的な金額を見ると普通かなあという気持ちになりました。
最後に・・・。
1人で20枚以上のタンが食べられるので、牛タン好きならきっとテンションが上がると思います。
僕はというと、枚数が多いのは嬉しいのですが、だったら枚数は半分でいいから厚さが倍になった方が嬉しいかな。
牛タンは厚めにスライスしたやつの方が好きなんですよね。
なーんて、その日の夜に生意気にもそんなことをツイッターで呟いたら、お店の方が反応してくれました。
なんでも厚切りの牛タン定食を検討していただけるとのこと。
なんか偉そうに本当すみません。というか早いな。
もし正式に厚切り牛タン定食のメニューが増えたら、言い出しっぺとして行かない訳にはいきません。
ということで、新メニューで出た際には再訪の上、責任をもって食べたいと思います。
以下、続報を待て!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:肉匠 スクンビットソイ31店
場所:12 Soi Sukhumvit 31, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:02-118-6336
営業時間:11:00-23:00 ※今回紹介したランチメニューは平日のみの11:00~16:00です
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/nikusho/
<広告>
[…] バンコクに一生住む?プロンポンの焼肉屋【肉匠】で牛タンランチを食べてきた!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【肉匠】です!【肉匠】といえば、元々は焼肉屋さんな […]