どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【おざわラーメン(Ozawa ramen)】
です!
こちらはバンコク郊外に数店あるラーメン屋さんなのですが、ほとんど情報がなくまた僕も存在こそ知ってはいたものの今まで行ったことがありませんでした。
理由は簡単。アクセスが不便な場所に出店しているから。
いや、正確に言うとバンコクの郊外かつ車で行くような場所にしか出店していないんです。
でも僕には愛車(バイク)があります。
ということで、ついに初来店を果たしたのでした。
ちなみにこちらのお店、僕が大好きなラーメン屋【フジヤマ55】に置いてあったフリーペーパーで存在を知ったのですが、どうやら同じ会社が運営しているようです。だからこそ気になっていたんですけどね。
それと、今回紹介するお店は数あるお店の中で唯一BTSで行くことができるので、車やバイクがない方でも大丈夫ですよ!
【おざわラーメン(Ozawa ramen)】への行き方
今回訪れたのはラーチャプルック通り沿いのPTTというガソリンスタンドの中にあるお店です。
ガソリンスタンドの中とは、なかなか渋いところに出店していますね。
また、BTSウッタカート駅から歩いて10~11分くらいで行けますよ。
こちらのガソリンスタンドの奥にお店があります。
お店の外観はこんな感じです。
ここに来るまでかなり迷ってしまい、見つけた時には感動すら覚えました。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
店内はカウンター席のみです。またカウンター席も奥の方には4人で座れるテーブル席的なものもあります。
コンセントも付いています。
壁にはメニューのイラストが。
そしてこちらがメニューです。
麺は自家製なんですね。
中を開いてみると、そこには数々のラーメンが!
そして値段もリーズナブル!100バーツ(約350以下)でラーメンが食べられます!
また、油そばやつけ麺など種類も豊富。
セットメニューもありますよ。
ご飯ものやサイドメニューも色々。
チャーハンの他にカレーなんかもあったりして、これは何を頼むか迷ってしまいます。
最後までこちらも気になっていたのですが、初来店で冒険してよいのかすごく悩みました。
思っていた以上に魅力的なメニューがあって悩みながらも注文を済ませしばし待ちます。
飲み物は水を選びました。
そして待つこと数分、ついにやってきました!
数あるラーメンの中から選んだのは、「おざわラーメン」です。
値段は120バーツ(約420円)です。
やっぱり最初に訪れたなら店名がついたラーメンかなと思い注文したのですが、これが結構辛そうなビジュアル。
麺はこんな感じです。
続いてはこちら。チャーハンです。値段は80バーツ(約280円)です。
チャーハンは茶碗に入っていて、量もそんなに多くないですが80バーツという値段なのでそれは仕方ないですね。
そして餃子。5個入りで値段は70バーツ(約245円)です。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
まず「おざわラーメン」ですが、見た目どおり辛いです。
辛いだろうなと思って注文しましたし、僕自身辛さへの耐性はありますが、それでも結構辛いなあと感じます。
でも美味しい!いや、期待していたよりも美味しいです。
麺がちょっと柔らかめなのがアレですけど、でもそれを差し引いても全然アリ!
あとチャーハンも、結構クセになる美味しさです。
茶碗に盛られているというビジュアルで損してますが、味はよかったです。
こちらもこの値段だったら文句なしです。
一方餃子に関しては、これは普通かな。でもこちらも値段を考えたら値段なりといったところ。
ということで3品をあっという間に完食です。
この時点で腹7分目くらい。せっかくここまで来たのだから、もう1杯何かラーメンを食べようと考えた結果選んだのがこちら。
油そばです。値段は80バーツ(約280円)とこちらも激安!
で、油そばなんですけど、こちらはまあまあかな。
確かに油そばといえば油そばだけど、何となく違う気がしないでもないです。
でも80バーツという値段を考えると、そこまで何か言うのは野暮かなあと。
ということで油そばも完食したところでお会計。
水15バーツ(約52.5円)と税7%が加算され、391バーツ(約1,386.5円)でした。
ラーメン2杯とチャーハン、そして餃子を食べての値段ですからびっくりするくらい安いですよね。
最後に・・・。
この値段でここまでのクオリティーなら、全然アリだと思います。
価格帯とかターゲットとしては8番らーめんやOISHIラーメン、味千ラーメンが競合相手になるのではないかなと。
8番らーめんにはさすがに敵わないかもしれませんが、それ以外の店には十分勝負できると思います。
郊外で営業しているからこそこの価格で提供できるのかもしれませんが、バンコク都心にもぜひ出店してほしい!
個人的には好きですし、応援したいです。
もちろんまた訪れるつもりですし、次こそはカルボナーララーメンにもトライしてみたいと思います。
ということで、ラーメン好きはお試しあれ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:おざわラーメン(Ozawa ramen)
場所:Pak Khlong Phasi Charoen, Phasi Charoen, Bangkok 10150 ※他にも支店あり
電話番号:098-261-9835
営業時間:11:00-20:45
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
goroさん
コメントありがとうございます。
チェンマイにもあるんですね。
僕も好きです!
チェンマイの小沢ラーメン店あり、美味しいラーメンでした。私にはgood