どうも、きーきあっです。
2020年3月22日(日)から、コロナウィルスの影響により、バンコクではデパートをはじめとした商業施設などが全て閉鎖となりました。
閉鎖対象の中には飲食店も含まれており、飲食店は持ち帰りやデリバリーのみ営業可能となっております。
ということで、これから外食解禁の日が来るまで色々なお店で持ち帰りをしたいと思います。
そしてできるなら、外食解禁の時にまた訪れたいという店を新規開拓しつつ、持ち帰り生活を楽しみたいと思います。
と、そんな訳で今回紹介するのは、
【Pad Pad】
です!
少し前にソイサラデーンに新しくできた商業施設【The Commons Saladaeng】にあるこちらのお店。
【The Commons Saladaeng】は良さげなお店が色々入っていると聞いていたので、いつか行きたいなと思っていたところに外食禁止令が出てしまい、どの店も行けず。
でもそれならと、まずは持ち帰りにて試してみることにしました。
【Pad Pad】への行き方
【The Commons Saladaeng】そしてお店は、ソイサラデーン1にあります。
BTSサラデーン駅やMRTシーロム駅からだと10分ほどで着きます。
【The Commons Saladaeng】の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
いざ、注文!
建物の入口のところにデリバリーや持ち帰り注文の受付ブースのようなものができており、そこで注文をします。
どのお店も共通のようです。ということで色々なお店のメニューが置いてありました。
そんな中で選んだのが今回紹介するお店だったのですが、こちらはチャーハンと焼きそばの専門店のようです。
もしくは持ち帰り用のメニューかもしれないのですが、そのへんはよくわかりません。←ちゃんと調べろ
注文の仕方は簡単。
まず麺かご飯かを選んで、あとは具材やソース、トッピングなどを決めます。
注文を済ませしばし待ちます。そして料理が出来上がると店員さんが店から持ってきてくれそこでお会計をします。
注文した料理はこんな袋に入ってます。
帰宅後中身を確かめてみると、こんな箱に料理が入っていました。なんかオシャレ。
こちらは僕が注文したチャーハン。
具材は唐揚げ、味付けはXO醬、そしてフライドガーリックのトッピング。
驚いたのはその量。結構深くて大きい箱なのですが、そこにどっさりとチャーハンが入っていました。
一方こちらは妻が注文した焼きそば。
ママー(インスタント麺)にパッタイソース、そして具材は牛肉を選びトッピングは白ごまを選択。
我が妻ながらなかなかのセンス。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
なんだろう、想像していたよりもずっと美味しいです。
僕が頼んだチャーハンも美味しかったのですが、妻の焼きそばがめちゃくちゃ美味しかったです。
そして量が多く、ボリュームがあります。
妻は全部食べ切れず、残りは僕がいただきました。
僕が頼んだチャーハンもかなりの量だったので、完食した時にはかなりの満腹感でした。
ちなみに値段は2つとも170バーツ(約595円)でした。
チャーハンやパッタイと考えると、ちょっと値段が高いかもと思うかもしれませんが、ボリュームもすごいし、美味しかったので全然アリです。
あと、具材やソース、トッピングで値段が違うのですが、僕も妻もプラス料金の具材とかソースとかトッピングを頼んだはずなのに、なぜか同じ値段だったのが不思議でした。ま、いっか。
最後に・・・。
いやー、美味しかったです!
ちょっとジャンクな感じと、そしてこのボリューム。個人的にはとても好きです。
あと、今回持ち帰りにしたのですが、料理が入った箱もかわいいし、そのまま食べられるのでとても便利。
この店元々持ち帰り専門店じゃないのって思ってしまうくらい、持ち帰りに向いていると思います。
具材やソースを色々選べる楽しさもあるし、また頼んでみたいと思うお店でした。
店内で食べるのもいいかもしれませんが、ここは持ち帰りの方がいいんじゃないかな。
ということで、ぜひ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Pad Pad
場所:The commons, saladaeng, Khwaeng Silom, Bang Rak, Bangkok 10500
電話番号:
営業時間:10:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/padpadbkk
<広告>
コメントを残す