どうも、きーきあっです。
先日気になるお店があって、アーリーへ行ってみたんですが、そのお店がまさかのお休み。
失意のまま、アーリーを後にしたのですが、しかし転んでもただでは起きないのが僕。その時に良さげなお店を見つけてしまいました。
で、後日行ってきたのが今回紹介する、
【Paknang.bkk】
です!
こちらタイ南部料理のお店なんですけど、前から何度も言っているのですがイサーン料理やタイ北部の料理って日本人には割と馴染みがあるというか知名度があるのに、タイ南部料理ってあまり知られていないんですよね。
タイ南部料理好きとしてはとても残念で、そしてもっとタイ南部料理の良さを知ってもらいたいなあと。
そんな意味も込め、紹介しちゃいます!
【Paknang.bkk】への行き方
お店はパホンヨーティン通りソイ7をずっと歩いたところにあります。
BTSアーリー駅から徒歩6~7分くらいなので、割と行きやすいかと。
あと、車で行かれる方は通り沿いに有料駐車場があります。
車は1時間30バーツ(約105円)、バイクは1時間20バーツ(約70円)です。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。この時は僕の他に1組しかお客さんがいなかったのですが、その後次々入ってきました。
1階の入口近くにはこんな感じの席もありました。あと2階にも席があります。
こちらがメニューです。
メニューを開くと上のタイトルは英語表記なのに、料理名や料理の説明はまさかのタイ語オンリー。
ただ写真付きなので、写真を見ながら選ぶことは可能です。
こちらドリンクメニュー。アルコール類はないですが、インスタ映えしそうなドリンクは色々揃ってました。
おすすめメニューは大きく写真が出てますので、それを参考に注文してもよいかと。
注文を済ませ待つこと数分、料理が運ばれてきました!
まずはこちら。バイリアンと卵の炒め物。値段は160バーツ(約560円)です。
この料理は妻も僕も大好きで、これがメニューにあったらほぼ100%の確率で注文します。
辛くないので、辛いのが苦手な人にもおすすめの料理です。
そしてこちらはシグネチャーメニューの「ミー・パクナン」。値段は220バーツ(約770円)です。
「ミー・パクナン」はタイ南部の都市、ナコンシータマラートのご当地グルメ的な料理だそうです。
で、どんな料理かというと、簡単に言ってしまえばちょっと辛いパッタイ。
確かに見た目はいかにも辛そうな色をしています。
付け合わせも色々。なんかオシャレ。
そしてもう1品。こちらもシグネチャーメニューの「カオパット・タイプラー」です。値段は250バーツ(約875円)です。
タイプラーという魚を発酵させた調味料で味付けしたチャーハンです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずバイリアンの炒め物ですが、これがめちゃくちゃ美味しくて。
先ほども書いたように、この料理は我々夫婦が好きであちこちで食べるのですが、色々食べ比べると味の違いが結構あるんです。
美味しいと思うところもあれば、まあまあなところもあったり。
で、ここのはめちゃくちゃ美味しい!炒め具合も味付けも素晴らしいです。
そして気になるのが「ミー・パクナン」。これまた美味しい!
辛さの中に少しの酸味、そして甘みもあり、クセになりそうな味です。
確かに少し辛いですが、個人的には普通のパッタイより好きです。
そして「カオパット・タイプラー」
タイプラーの風味はナンプラー以上ガピ以下といったところですが、独特の風味があります。
これは正直好みが分かれると思うし、この味や匂いが苦手という人がいても、それはそれで理解できます。
ただ、僕は好きです。
結果としてはどの料理も美味しく、妻と2人でしっかりと完食です。
本当は他にもスープ系とか色々気になる料理はあったのですが、1皿1皿のボリュームが結構あり、3皿でもうお腹いっぱい。
と言いながらも別腹タイム。
デザートに選んだのは妻が事前にチェックしていたブアローイです。値段は150バーツ(約525円)です。
オシャレな盛り付けで美しい見た目ですが、こちらも結構な量があります。2人で食べてちょうどよいくらいでした。
このブアローイもめちゃくちゃ美味しかったです。
ココナッツミルクも、ココナッツミルクを使ったアイスも、そしてこのブアローイもどれも素晴らしかったです。
デザートも完食し、今度こそ満腹。本当にお腹いっぱいです。
お会計はペットボトルの水2本とサービス料10%が加算され、913バーツ(約3,195.5円)でした。
最後に・・・。
いやー、美味しかったです。
今回ご飯ものとか麺類ばかりでメイン系の料理やカレーとかスープ系まで手が出ませんでしたが、次回はそちらも試してみたいです。
1皿の量が多めなので、ここは大人数で来て色々頼みたいなあ。
ちなみに僕たちの隣に座った、年配のタイ人奥様グループ7名様が色々料理を注文していて、すごく美味しそうでした。
メニューがタイ語オンリーなのと、料理の内容からいってここはタイ南部料理をある程度食べたことがある人向けな気もしますが、味は間違いないので、タイ南部料理を食べてみたい人にもぜひ訪れてみてほしいです。
ここはおすすめですよー!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Paknang.bkk
場所:2/23, 5 Phahon Yothin 7 Alley, Phaya Thai, Bangkok 10400
電話番号:098-822-1450
営業時間:11:00-22:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す