どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Phakkattum(ผักกาดตั้ม)】
です!
実はこのお店、元々行くつもりはなかったというか、目的は他のお店だったんです。
というのも、【Tai Guo Bao – ไท่กั๋วเปา 】というお店のサラパオ(中華まん)を買いに行ったのですが、【Tai Guo Bao – ไท่กั๋วเปา 】は今回紹介したお店の中にありまして。
で、そのお店のメニューを見たらなかなか魅力的だったのと、そのサラパオが店内でも食べられるとのことだったので、当初の持ち帰りから店内での食事に予定変更。
ということで、サラパオだけでなく他の料理も食べてきたので早速紹介しちゃいます!
【Phakkattum(ผักกาดตั้ม)】への行き方
お店はというと、ラマ3世通り沿いの商業施設「Tree on 3」の2階にあります。
おそらく馴染みのない名前だと思いますが、ローカル感溢れるというかひと昔前の素朴な商業施設です。
アクセスですが、専用レーンを走るバスのような交通機関BRTの「Charoenrat」駅から歩いてすぐです。
お店の外観はこんな感じです。
店の外に貼られていた料理の写真。
元々のお目当てはこちらのサラパオでした。
ガパオとかパッタイとかトムヤムクンとか、ちょっと変わった味のサラパオが食べられるということで買いに来たのでした。
でもこんな感じで貼られていた料理の写真を見て、なんか美味しそうだねということで店の中にふらふらと吸い込まれていったのでした。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。ファミレスみたいな造りですが、まだ今年の4月にオープンしたばかりということで綺麗でした。
サラパオのお店のスペースはこちらの一角を間借りしている感じです。
こちらがメニューです。
メニューはオールタイ語ですが、一部の料理は写真付きです。
ちなみにこちらのお店はハジャイ(タイ南部の都市)からやってきたようで、バンコクではこちらが1号店とのこと。
また渋い場所に出店したなあ。
サラパオはこちら。
感じの良い店員さんに色々料理について聞いたりしつつ、注文を済ませ待つこと数分、料理が次々と運ばれてきました。
まずはこちら。揚げた玉ねぎが練り込まれたパンです。値段は3個で59バーツ(約206.5円)です。
この後に紹介するフライドチキンと一緒に食べるのだとか。
続いてはこちら。ハジャイ式フライドチキンです。
1ピースから注文でき、また部位も指定することができます。
今回は2ピースを注文し値段は90バーツ(約315円)でした。
ということでセットで写真を撮ってみました。
そしてこちらが本来の目的のサラパオです。
今回は3種類頼んでみたのですが、1個が結構大きめです。
値段は1個79バーツ(約276.5円)でした。
1種類目はこちら。コリアンチキンです。具はコチュジャンで味付けされた鶏挽肉です。
続いてはこちら。一番気になっていたパッタイ味のサラパオ。
てっきりパッタイが入ってると思ったのですが、パッタイ味のひき肉と海老が入っていました。
勝手に焼きそばパンみたいなものを想像していたのですが、味付けがパッタイ風味なのね。
そしてもう1品。ガパオボーラーン(トラディショナルなガパオ的な意味)です。
ガパオまんですね。
あともう1品。「ジャカパット」という名の丼的な料理でした。
値段は229バーツ(約801.5円)でした。
ジャカパットとはタイ語で「皇帝」という意味で、その名にふさわしく!?これ、2人前以上あるよねってくらいのご飯の量でした。
ビビンバのように混ぜて食べるようです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーい!
今回食べた中で一番気に入ったのはハジャイ式フライドチキンです。
ジューシーな鶏肉に味付けも絶妙。一緒に付いてくるソースをつけなくても十分味がついています。
今回妻と1ピースずつ注文したのですが、他に色々頼んでいなければもっと食べたいなと思ったくらいです。
一緒に食べると説明を受けたパンも、揚げた玉ねぎの風味がよく、これまた美味しい!
そしてジャカパットなる丼ですが、これも美味しかったですよ。
コチュジャンや甘辛いタレなど色々な味付けの具を混ぜて食べるだけあって、複雑な味。
ボリュームも文句なし。というか後半はかなりきつかったです。1人でこれだけを食べてもお腹いっぱいになると思いますよ。
あとは気になるサラパオ。
コチュジャン味は思った以上に辛かったです。ガパオ味よりも辛かったくらい。
そして一番の注目のパッタイ味は確かにそんな味でした。パッタイ味なのに具は挽肉、そして食べているのはサラパオという違和感も含め面白かったです。
ちょっと頼み過ぎたよな、お昼は軽く食べようとサラパオにしたはずなのになって思いながらも妻と2人でなんとか完食です。
お会計ですが、水20バーツ(約70円)を含め、635バーツ(約2,222.5円)でした。
税・サービス料込の金額でした。
最後に・・・。
本来の目的だったサラパオは期待以上ってわけではなかったけど、味自体は悪くなかったです。
その他トムヤムクン味とか気になる味もあったので、機会があればまたチャレンジしてみたいかな。
それよりもやっぱりフライドチキンが美味しかった!これはまた食べたいし、これだけのためにまた足を運んでもいいくらいです。
また、それ以外にも惹かれる料理が妻曰くあったそうなので、再訪する可能性は非常に高いかな。
サラパオも含め、わざわざ遠くから足を運ぶべきかどうかは微妙ですが、近くにお住まいなら一度試してみる価値はあるかと思います。
持ち帰りだけじゃなくデリバリーもできるみたいなのでそちらも含めどうぞ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Phakkattum(ผักกาดตั้ม)
場所:ชั้น2 ห้าง Tree 295 on 3 Khwaeng Bang Khlo, Bang Kho Laem, Bangkok 10120
電話番号:083-282-5452
営業時間:10:00-21:00
定休日:なし
URL:
Facebook:
<広告>
コメントを残す