どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Pink Typhoon Atelier & Café 】
です!
なんでもパスタが美味しいと評判らしく、パスタがあまり好きじゃない妻が行ってみたいと言うくらいだからきっと美味しいんだろうなあと思い、行ってみました。
ということでさっそく紹介しちゃいます!
【Pink Typhoon Atelier & Café 】への行き方
お店はアーリーソイ7、またはラマ6世通りソイ30から更に入ったところにあります。
BTSアーリー駅からだと歩いて17~18分とギリギリ徒歩圏内でしょうか。いや厳しいですかね。
歩くのがイヤ!って人はバイタクなりタクシーなりでどうぞ。
店の敷地内に2台ほど車を停めるスペースがありますので、車でも行けないことはないです。
ただ人気のお店なので、先に来たお客さんで埋まってしまう恐れも。
お店の外観はこんな感じです。
こんな看板も出てます。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。入るなりオシャレだなあって思ってしまいました。
こちらは反対側にあったテーブル席。こちらも素敵です。
こちらがメニューです。
サラダから始まりブルスケッタやパニーニなどイタリアン系のお店みたいです。ってパスタがウリってくらいだからそりゃそうか。
そしてそのパスタはスパゲッティやフェットチーネなど好きなタイプを選べます。
そしてこちらがパスタメニュー。
その中で気になるのがジャパニーズフュージョンパスタなるジャンル。
その他デザートやドリンクも色々ありました。
もう1冊メニューがあったので、こちらは何だろうと開いてみると・・・
こちらは写真付きのメニューでした。
ということで注文を済ませしばし待ちます。
こちらは妻が選んだバイトゥーイ(パンダンリーフ)&レモングラスティーです。値段は75バーツです。
名前の通りバイトゥーイとレモングラスの香りが強かったです。
そして僕はチーズケーキミルク。値段は90バーツです。
本当はイタリアンソーダとか炭酸系を頼もうとしたのですが、妻がこれ美味しそうだよってやたら勧めてきたので頼んでしまいました。
単純に妻が飲んでみたかっただけなんですけどね。お察しの通り甘かったです。そしてこの後出てくるパスタには完全にアンマッチでした。
チーズケーキというよりもバニラシェイクみたいな味でした。
そして待つこと数分、注文した料理が運ばれてきました!
まずはこちら。トリュフの香水があったら買うんじゃないかってくらいトリュフ好きの妻が選んだ、トリュフ載せブルスケッタです。
値段は279バーツです。
続いてはこちら。2色のエビコ載せクリームパスタです。
値段は380バーツです。
大きな海老がゴロゴロ載ってます。
あとパスタはイカスミが練りこんであるスパゲッティを選んでます。
そして僕が選んだのはウニクリームパスタです。
でも実際運ばれてきたのはウニ&イクラのクリームパスタでした。
そうなんです。お店が間違えてしまったんです。
運ばれてきた時にあれ?って思ったのですが、これをキャンセルするのもかわいそうだし、まあいいかって思って食べました。
そうしたらお店の人が途中で、注文したのがウニクリームパスタですよねって気づいたんですよね。
でもどちらにしようか悩んでいたし、大丈夫ですって言ったんですが、お会計はウニクリームパスタの値段にしてくれました。なんか申し訳ないな。あ、こちらはゴネてないですからね。
で、本来ウニ&イクラのクリームパスタは710バーツですが、ウニクリームパスタの値段だったので540バーツでした。言っておきますが、こちらは一切ゴネてないですからね。←しつこい
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
パスタは茹で過ぎなんてことは全くなく、ちょうどよい茹で加減でした。
それにクリームソースの味付けもバッチリだし、美味しかったです。
その証拠にクリームソースが苦手な妻が、これは美味しいと言って食べていたくらいですから。
あとウニやイクラも悪くなかったですよ。僕は基本ウニとかイクラって寿司屋でも好んでは食べないのですが、このパスタは美味しかったです。
一方、黒と赤に色付けされたエビコのパスタもちょっと変わったビジュアルながら、味はちゃんと美味しかったです。
上に載っている海老もプリップリだったし。
そしてトリュフのブルスケッタも、トリュフの香りが強くてこれまた妻がご機嫌になるくらい美味しかったです。
これらの料理をチーズケーキミルクじゃなく、白ワインあたりで飲んだらこの100倍美味しかっただろうなと思いながら完食です。
そして食後のデザートとして選んだのがこちら。カイケム(塩漬け卵)入りチーズケーキです。
値段は140バーツです。
このケーキを選んだのも妻だったのですが、他にも色々魅力的なケーキやスイーツが合った中で、何故こんなトリッキーなケーキを選んだのだろうと思って食べてみると、これまた美味しい!
カイケムの風味はするものの、全然チーズケーキの世界観を崩してないし、逆に塩気がいいアクセントになってました。
ということで、ケーキまでしっかり平らげたところでお会計。
トータルで1,495バーツでした。
料理の金額からしてもっといくと思ったのですが、まさかの税・サービス料込の料金でした。
最後に・・・。
店の雰囲気からして、本当に美味しいパスタを出すのか、なんかカフェ風にアレンジしたなんちゃって系のパスタじゃないのかってちょっと疑ってしまっていたのですが、とても美味しくてビックリしました。
イタリアンレストランでもないのにちょっといいお値段するよなってメニューを見た時に思いましたが、これだったら許せるかな。
お店の雰囲気も良かったし、お店の人もすごく感じ良かったし、パスタも美味しいしで、ああこれは人気なのも納得だなと思いましたよ。
実際僕達が入った後にも次々お客さんがやってきましたしね。
お店自体はそれほど大きくないので、特に土日に行く時には予約をした方がベターです。僕達も予約して行きましたし、お店の人もそう言ってました。
ということで、パスタ好きはぜひ一度お試しあれ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Pink Typhoon Atelier & Café
場所:20, 1 Soi Ari Samphan 7 Alley, Samsen Nai, Phaya Thai, Bangkok 10400
電話番号:083-984-8884
営業時間:水~月 11:30-21:30
定休日:火
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/pink.typhoon/
<広告>
コメントを残す