どうも、きーきあっです。
2週続けてポートFCはアウェーの試合が続いていたこともあって、久しぶりのポートFCの試合観戦。
実はこの日、妻の誕生日だったこともあり、当初は観戦を諦めていました。
しかし妻から、
『今度の日曜日、サッカー観に行きたいんでしょ。行ってきていいよ!』
というありがたいお言葉をいただき、行ってきました。
それでも、日曜日は朝から一緒にジョギングしたり、妻の実家へ行き、甥っ子&姪っ子の面倒を見たりと少しでも罪滅ぼしをしてから、妻の実家を後にし、ダッシュでスタジアムへ向かったのでした!
スタジアムへGO!
妻の実家近くから47番のバスに乗って、いざPATスタジアムへ。
バス1本で行けるなんて、とても便利!って、渋滞もあって1時間くらいかかったんですけどね。
そんなこんなでスタジアムへ到着。いつものようにチケットをゲット。
今日はスアレス選手!
そしていつものように、馴染みの屋台のおばちゃんに捕まり、注文しなくてもビールが出てきます。
LEOの大瓶で75バーツ(約225円)です。
なんて言いつつ、きっとおばちゃんに捕まるのはわかっていたので、つまみは前もって買っておきました。
今日のつまみはイサーンソーセージ。1本10バーツ(約30円)です。
ビールを飲み干し、スタジアムの中に入ります。こちらはスタジアム前のイベントブース。
いつも色々なものを貰えたりするのですが、今日はこの塗り薬の試供品をいただきました。
いざ観戦!
スタジアムの中に入ります。いつものようにメインスタンドに陣取ります。
両チームの選手が入場してきました。
バックスタンドのサポーターたち。
本日の対戦相手はサイアム・ネイビーFC。今シーズンはここまで16位。降格圏内から抜け出せずにいます。
一方、試合前の段階で4位の我がタールア。現在3連勝中です。
こちら女性オーナーのマダムペーン。今日は赤い服がよく似合っています。
いつもの円陣。
さて、キックオフです!
一方的に攻めるタールアですが、決め手に欠け点は入らず。
でもようやく先制点が入ります!決めたのは5番のスアレス選手!そう、チケットにプリントされた選手です!
喜ぶゴール裏のサポーター。
そして前半35分、2点目が入ります。相手キーパーがファンブルしたところを詰めてゴールを決めました。
主審はゴールを認めたのですが、しかし副審が旗を揚げてファールだかオフサイドだかをアピールしたことで話がややこしくなります。
でも主審はゴールを認めたので、この通り2点目が入っています。ちなみに決めたのは1点目同様スアレス選手です。
それでも副審に詰め寄るネイビーの選手たち。
判定は覆らず試合再開。すると前半終了間際に3点目が入ります。
決めたのは7番のパコーン選手。見事なミドルシュートでした!
なんだよ、もう楽勝じゃん!なんてツイッターで呟いていたら、1点返されてしまいます。もう・・・。
結局3-1で前半終了。うーん、相手のゴールは余計だったなあ。
ちょっとモヤモヤが残りましたが、それでもバックスタンド側のきれいな夕日を見て癒されました。
さて後半。さっそく4点目が入ります。決めたのは23番のエースストライカー、ボスコビッチ選手。
さらに5点目。決めたのはまたもボスコビッチ選手。
さらに6点目。決めたのは22番デビッド・ロチェラ!
このまま試合終了かと思っていたところに、とどめの7点目。決めたのは8番の韓国人プレーヤー、キム・サング・ファン!
7-1という圧倒的大差!
そして試合終了!見事なというより、虐殺のような試合でした。
まとめ
こちらは3連勝中と波に乗っていて、相手はリーグ16位でしかもリーグ最多失点のチームだけに、勝つことは難しくないと思ってはいましたが、まさかこんな大差での勝利になるとは。
確かにタールアの攻撃は破壊力がありましたが、ネイビーの守備が残念だったというのが正直なところ。
それでもしっかりと大量のゴールを決めるところは、さすが今シーズンのタールアは違うなとは思いましたけどね。
今節は3位のプラチュアップFCが敗れたこともあり、ポートFCは3位へと順位を上げました!
16試合が終わって、10勝5敗1分の3位!
もちろん今シーズンは期待していましたが、ここまで期待通りの成績です!
守備陣は相変わらず危なっかしかったり、つまらないパスミスをしますが、攻撃力はリーグ有数だと思います。
次節でちょうどシーズンの半分が終わることになるので、何とか次も頑張ってほしいところです。
一方、サイアム・ネイビーはこのままだとちょっと厳しいかなって感じです。
特に今シーズンは降格するチームが5チームなので、そこから抜け出すのは非常に難しいといえます。
というわけで、圧倒的大差で勝利したタールア。
僕も妻の誕生日に妻を置いて観戦した甲斐がありました。←ダメ夫
次節はアウェーでの試合なので観戦はできず、次回の観戦は6月9日のホーム戦。
相手はムアントン・ユナイテッドです!
これは楽しみ!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す