どうも、きーきあっです。
この日もサッカー観戦をしてきました。
最近は昼間に妻とデート、そして夕方に別れ1人サッカー観戦というパターンが定着してきております。
デートなのか、その後のサッカー観戦に向けての罪滅ぼし!?なのかは微妙なところですが・・・。
という事で、今回観戦してきたのは、
【ポートFC対ポリス・テロFC】
です!
ポリス・テロFCとは以前アウェーで対戦し、ボコボコに負けた思い出が。
その時の様子はこちらからどうぞ。
前回の借りを返してほしいですし、ここ最近はカップ戦、リーグ戦と連敗しているので頑張ってほしいところです。
スタジアムへGO!
いつものように自宅からバイクでスタジアムへ向かいました。
自宅からだと15分かからないくらいでスイスイとスタジアムへ着きます。
そしていつものようにシーズンチケットを提示し、チケットをゲットします。
いざ観戦!
開門と同時にスタジアムへ入ります。メインスタンドに陣取ります。
今日こそは頑張れ!
選手が入場してきました。
いつものように試合前に流れる国王を讃える歌を聴きます。
こちらポリス・テロの選手。
我らがポートの選手たち。この日は31番のヌルル選手は怪我、34番のセラノン選手は前回の試合でレッドカードのため出場停止、そして16番のシワコーン選手も欠場、さらに7番のパッコーン選手もスタメンを外れるという、かなりのメンバー変更がありました。
いつものように円陣。そしてオーナーのマダムペーンさんが今回も観戦しています。
前回の試合後には敗戦が悔しかったのか涙を流していました。熱いオーナーです!
気合を入れて今日こそ勝利を!
さあ、始まります!
と、こちらも気合を入れて観戦しましたが、ポリス・テロのペース。相手の9番、そして10番のアウントゥ選手が怖くて仕方ありません。
それでも前半は0-0でなんとか終わりました。
中央が10番のアウン・トゥ選手。ミャンマーの至宝と呼ばれる選手です。
後半も気合を入れて選手が円陣を組みます。
後半が始まっても、やっぱりポリス・テロの攻勢が続き危ないシーンが続きます。
でも、流れが変わったのは交代で7番のパッコーン選手が入ってきてから。
そしてタールアが先制します!決めたのは5番のスアレス!
大喜びのサポーター!
その後も危ないシーンは続きましたが、何とかしのいで久しぶりの勝利!
まとめ
いやー、なんとか勝ちました。内容は良くなかったですけれども。
ベストメンバーにほど遠く、いつも左サイドバックで出場している97番のケビン選手が1つポジションを上げ左サイドハーフでプレーするなど、メンバーもポジションもいつもと違う感じだったので、そこは仕方ないという部分はありますが、裏返すと代わりに出場した選手が穴を埋めることができていないという事ですけどね。
ポートFCの問題点は選手層の薄さだというのが露呈した試合だったなあ。
それでも勝利をゲットしたのは本当に良かったです。
一方、ポリス・テロFCですが、いいサッカーをしていました。むしろタールアよりも。
9番の選手と10番のアウン・トゥ選手はいい選手ですね。
現在ポートFCは、2位のバンコク・ユナイテッドとは勝ち点3差の3位。また4位のムアントン・ユナイテッドはバンコクグラスに敗れたこともあり、ポートFCとの差が6に広がりました。
今月末にはアウェーでバンコク・ユナイテッドとの試合もあるので、何とか頑張って2位を目指しACL出場を果たしてほしいです!
頑張れ!ポートFC!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す