どうも、きーきあっです。
2021年の年末から、美味しいハンバーガーに出会う機会が多く、ハンバーガー好きとしては嬉しい限り。
で、今回紹介するのもまたそんな美味しいハンバーガーが食べられるお店です。名前は
【Quickie】
です!
店名だけ聞くと、なんか攻めた名前だなとか、こんな名前つけて大丈夫?とか思いますが、味はバッチリでした。
僕の口からは恥ずかしくて(そんな歳じゃないだろ)言えませんので、意味が分からない方は店名でググってみましょう。
というわけでさっそく紹介しちゃいます!
【Quickie】への行き方
お店はランスアン通りにある飲食店やショップが集まる商業施設【シンドーンヴィレッジ】の一角にあります。
MRTシーロム駅またはBTSチットロム駅からそれぞれ歩いて13~14分ほどかかりますので、少し歩きますね。
お店の外観はこんな感じです。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。カウンター席1階はボックスタイプのテーブル席が数席。2階にも席があるようです。
こちらがメニューです。
面白いのが一番右下に犬用のご飯があるところ。
確かにこの辺りは犬を散歩させている人をよく見かけるけど、そういう人に向けてなのかな?
バーガーは全部で4種類。パティも1枚と2枚から選べます。
こちらサンドウィッチ。こちらも美味しそうです。
サイドメニュー。
ドリンクメニュー。
またレジカウンターの上方に写真付きのメニューもあります。
先ほどサンドウィッチが美味しそうと書きましたが、写真を見ると尚更そう思います。
とりあえず注文と会計を済ませ、しばし待ちます。
お会計の後にこちらを渡されます。商品が出来上がると点滅し音が出る例のやつです。
ケチャップなどは店の橋にある棚の上に置いてあるのでご自由にどうぞ。
そして待つこと数分、ついにやってきました!
メニューの中から今回選んだのは、「Quickie Burger」です。
パティはシングルを選んで値段は190バーツ(約665円)です。
トマトやレタスなどの野菜もたくさん入って、なかなか美味しそうです。
サイドメニューは通常フレンチフライを頼むところですが、メニューの写真で見る限りあまり魅力を感じなかったので、こちらのスパイシーフライドチキンにしました。
値段は59バーツ(約206.5円)です。
こちらは胸肉を1枚使ったフライドチキンで骨がないので食べやすいのが特徴です。
そしてドリンクは、バニラシェイクをチョイス。
値段は140バーツ(約490円)となかなかですが、最近シェイクにハマっておりあちこちで飲んでいるので、比較する意味で注文してみました。
なーんて偉そうなことを言ってますが、ただ単に飲みたかっただけです。
上に載っているカラフルなやつはマシュマロです。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
まずハンバーガーですが、パティは厚みはないものの肉の旨みは十分感じられます。
そしてバンズ。少し柔らかめでバターの風味というか甘みすら感じるくらい、パティに負けないくらい主張してくる感じです。
ソースも含めた全体的なバランスがよく、これは美味しい!
続いてフライドチキン。骨なしなのですごく食べやすく、スパイシーという名前が付いているとおり少しピリッとはしますが、そこまで辛くないです。
むしろ和テイストすら感じるような味付けで、すごく美味しいです。
このフライドチキンが美味しいということは、チキンバーガーもきっと美味しいんだろうなあ。
そしてシェイク。少し固めというかずっしりした感じですが、バニラの風味も強く美味しいです。
さすが140バーツするだけのことはあるなってところです。
ということで以上3品をあっという間に完食です。
そうそう、お会計ですが先ほどお伝えした金額に税7%が加算され、総額は417バーツ(約1,459.5円)でした。
最後に・・・。
ランスアン通りという場所柄なのか、高級感があるというか少しいいお値段はしますが、それでもハンバーガーもフライドチキンもシェイクも美味しかったです。値段分の価値は感じられました。
またハンバーガーも食べてみたいですが、次回はサンドウィッチ系を攻めてみたいなって思います。
ということでハンバーガー好きは1度ぜひ試してみてください!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Quickie
場所:95 Sarasin Rd, Lumphini, Pathum Wan District, Bangkok 10330
電話番号:
営業時間:24時間営業
定休日:なし
URL:
Facebook:https://www.facebook.com/Quickiebangkok/
<広告>
Toyotaさん
当ブログをご愛読いただきありがとうございます。
また、コメントありがとうございます!
そうなんですよね、写真がなんかイマイチなことが多くてやっぱりサイズを合わせるために縮尺を変えていたのがよくなかったんですかね。←今更
伸縮をやめてみたので、これからはもう少しマシになるかもしれません。
貴重なご意見ありがとうございました!
きーきあっ様
ブログ開始当初からいつも楽しく拝見しています。
写真の縦横の縮尺が変えられていることがあるのですが、実際のサイズ感がわからなかったり、せっかくの料理がおいしそうに見えないような違和感があります。
縮尺をそのままで掲載していただけると、読みやすくなるように思うのですが。
厚かましい進言をして恐縮ですが、ご一考いただけますとうれしく思います。