注目記事:これを読んだらタイリーグを観に行きたくなる!タイリーグ観戦ガイド2022-2023(いざ!観戦編)

ラーメン屋台!?MBKにオープンした【RAMENGA】へ行ってきた!

どうも、きーきあっです。

今回紹介するのは、

【RAMENGA】

です!

少し前にツイッターのTLに店の様子が流れてきて、それ以来とても気になってしまい、そしてついに行ってきました!

いやー、なかなか面白いお店でしたよ!

【RAMENGA】への行き方

お店はBTSナショナルスタジアム駅直結のショッピングモール【MBK】の5階にあります。

5階といっても広いので、東急側と覚えておくとすぐにたどり着きますよ。

お店の外観はこんな感じです。
ひたすら横に長いカウンターがあるのが遠くから見えました。

って、満席じゃない?いや、満席どころか待っている人もいるじゃん!

改めて近づいてみると、やっぱり満席。そしてその他に10人くらい順番を待っている人がいたので、時間をおいて出直すことにしました。

店の前に出ている看板。ラーメンが89バーツ(約311.5円)とは安いですよね。

注文しよう!

最初に訪れたのが昼時だったので、少し時間をずらしてから改めて来店。
今度はカウンター席が空いていたので、すかさず座りました。

カウンター席には紅生姜と調味料、そしてドリンクが置いてあります。

なぜかマナオ(ライム)もあります。ラーメンに使うのか?

カウンター席に貼ってあったメニュー。全てタイ語ですが写真が付いているのでなんとかなります。

  

麺は2種類。左側の麺は「麺ア」というそうで、右側が「日本麺」だそう。
「麺ア」の意味が分からないので、日本麺と告げました。

その他トッピングや替え玉など。

なんかトリュフ風味の特製ラーメン的なものもありましたが、今回は最初なのでノーマルなやつをいただくことにしました。

注文を済ませると、氷入りのグラスを渡されます。
最初は水が入っているのかと思い、サービスいいじゃんと感心してたら氷だけでした。

あとは適当にカウンター席に置いてあるコーラや水を飲めということでした。
もちろんこれらは有料です。ちなみに水は10バーツ(約35円)でした。

そして待つこと数分、注文したラーメンが運ばれてきました。
今回注文したのはノーマルのラーメンです。値段は89バーツ(約311.5円)です。

スープに隠れていますが薄切りのチャーシューが数枚、あとは半熟卵とメンマが入っていました。
値段の割には具だくさんです。

麺はこんな感じ。豚骨ラーメンに合うかは別として、普通の麺ですね。

食べてみよう!

それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・

美味い!

普通に美味しいかなって感じです。さすがに日本のラーメン屋クオリティーとは言えないですけど、サービスエリアとかで食べるラーメンくらいの美味しさではあります。

タイにありがちなスープがぬるいということもなかったので、その点はポイント高し。

薄切りのチャーシューが何枚も入ってて、そのチャーシューは美味しかったし、半熟卵まで入っているのだからこの値段で文句を言うのは野暮ってもんです。

いや、むしろ外国にいてこの値段でラーメンが食べられるのは素晴らしいことだと思います。

ただ、麺はちょっと茹で時間が長いのか柔らかめだったので、固めを希望できればもっといいかな。
特に注文時には聞かれなかったけど。

また、丼が小さめだったので、量が少ないのかと思いきやそこまででもなかったです。
それでもあっという間に完食です。

お会計は水とラーメンで99バーツ(約346.5円)です。
カウンター席から店員さんに声をかけ、そこでお会計をしました。

最後に・・・。

もちろん日系のラーメン屋のように、本格的なラーメンとは言えませんけど、それでもバンコクのラーメン屋さんの半額~1/3の値段で食べられるわけですから、この値段だったら、アリじゃないかなと思いました。

それに屋台風というお店の雰囲気も面白かったし、なかなかいいんじゃないですかね。
あ、カウンター席だけかと思いましたが、店の端っこに少しだけテーブル席もありました。

本格的なラーメンを期待して行くと、なんか違うと思ってしまいますが、ハードルを低くして食べてみれば、意外といけるじゃんと思うのではないでしょうか。

僕もまた行ってみるつもりです。今度は「麺ア」を選んで食べ比べてみたいです。
ざるラーメン的なメニューもあったので、今度は妻と一緒に行ってみようかと思っています。

ということで、気軽にラーメンを食べたいときにどうぞ!

以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!

【店舗情報】
店名:RAMENGA
場所:MBK 5階
電話番号:
営業時間:10:30-21:00
定休日:なし
URL:
Facebook:

<広告>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です