どうも、きーきあっです。
考えてみれば、バンコクで生活をしているのでバンコク市内のホテルに泊まる機会なんてそうそうないわけです。
だから、なかなかバンコクのホテルを紹介しますなんて記事を書くことも少ないのですが、今回珍しくホテルに泊まりました。
そう、
結婚式の前日&当日に!
今回はそのホテルを紹介します。
ホテルの名前は
【Riva Arun Bangkok(リヴァ・アルン・バンコク)】
です!
アクセス
場所はワット・ポー近くのソイの一番奥です。同じソイには以前紹介したカフェの
【Baan Tha Tien Cafe(バーン・ター・ティエン・カフェ)】
や
【Blue whale maharaj】
があります。
地図も載せておきますね。
こちらがそのホテルです。
部屋を紹介!しかもスイートルーム!
実は結婚式もこのホテルでやったのですが、大きなホテルではなくむしろプチホテルといった感じなんです。
なので当然パーティーが出来るような部屋はありません。
じゃあ、どこでやったのかというと、4Fにある2つのスイートルームを繋げて、そこのバルコニーで結婚式をおこなったのです。
って、文章で書くと全くもってわかりにくいので、後で写真を載せます。
その2つのスイートルームのうち、1部屋は日本から来た両親、もう1部屋は僕たちが宿泊することになりました。
まずは部屋の紹介から。
まだ新しいホテルのようでかなりきれいです。こちらがリビングルーム的なところ。
この奥がバルコニーです。
右手が洗面所。左手のガラスドアがトイレとシャワールームです。
こちらがトイレ。
こちらがシャワールーム。
そして入り口からみて右手奥がベッドルームになっています。
ベッドも広め。
部屋だけでも満足ですが、これで驚いてはいけません。なんとバルコニーにジャグジーが!
チャオプラヤー川とワット・アルンを見ながらジャグジーに入れます!
結婚式前夜、そして結婚式当日はこの部屋に僕たちが泊まることになりました。
あ、正確に言うと結婚式前夜は、
僕1人で宿泊しました!
というのも彼女の家はこの近く。式の当日は朝早く準備をしなければいけないことあり、彼女は実家に泊まるというのです。
結婚式前夜に1人でホテルに泊まる、しかもスイートルームに1人って寂しいなって思うかもしれません。
でも、僕としては
イェーーーーイ!ラッキーーー!
くらいにしか思っていませんでした。
だって、1人でこんないい部屋に泊まる機会はなかなかないですからね。
独身最後の夜を優雅に過ごしてやろうと思っていました。
と、いっても僕も式当日は早く起きなければいけなかったので、実際はそんな余裕はなかったですけどね・・・。
さて、先ほど紹介した部屋でのんびり過ごすつもりでしたが、突然部屋の変更をすることに。
翌日の式のセッティングを夕方から始めていたのですが、その結果両親が泊まる部屋と僕たちが泊まる部屋を交換した方がいいという話になったのです。
というわけでチェックイン後暫くしてから急きょ荷物をまとめ部屋を移動です。
その部屋がこちらです。
先ほどの部屋よりは狭いですが、こちらの部屋も面白い造りです。
ベッドはこんな感じです。
ベッドが高い位置にあり、その分景色も良く見えます。
こちらもガラス張りのドアの奥にトイレとシャワーがあります。
こちらもバルコニーからの眺めが素晴らしく、夕方はこんな綺麗なワット・アルンが観られます。
もちろんジャグジーも付いています。
こんな夜景を見ながらジャグジーに入れます。僕も1人で夜に入ってみました(笑)
また結婚式編としてブログに書きますが、バルコニーには翌日の結婚式で使うテーブルの準備が。
こんな飾りつけも。当日は左側の椅子に嫁のお母さんが、右側の椅子に僕の両親が座りました。
式当日にはベッドにこんな飾りつけもしていました。なんか新婚っぽい。って新婚だけど。
そうそう、部屋の出入りはこちらのカードキーを使います。それともちろんWi-Fiフリーです。
その他
そうそう、朝食をとったレストランも紹介しないと。レストランは5F、ホテルの一番上にあります。エレベーターは4Fまでしかないので、そこから階段を使います。
こんな感じです。
朝食はブッフェスタイルとオーダーとのミックスです。
ジュース類はこちらから。
パンはこちらからご自由にどうぞ。
サラダも。
それ以外の料理はこのオーダー票で注文します。好きなものを好きなだけ頼めるようです。
うちの父が頼んだフライドヌードル。朝からよくこんなものを・・・。
と言いつつ、僕はエッグベネティクト。
更にパンケーキまで食べたので、僕も人の事を言えませんね。
一方嫁はお粥を食べていました。
カフェラテ。
と、こんな素敵なホテルで僕は2泊(嫁は1泊)、うちの両親は3泊も過ごしました。
両親ですが、当初最後の1泊は普通の部屋に移そうとしたのですが、ホテル側が差額を割引してくれるという提案をしてくれ、それならそのままスイートルームに泊まらせてあげようかということでそのまま3泊したのでした。
まとめ
とても素敵なホテルでした。当日の結婚式も、ホテルの部屋のバルコニーという珍しい場所で行ったことと、チャオプラヤー川やワット・アルンが観られるというロケーションが、タイ式の結婚式ということも相まってうちの親族や友人たちにも好評でした。
このホテルで結婚式が出来て良かったなあと思いました。
で、そのホテルですがワット・ポーやワット・アルン、王宮なんかを見て回るにはとてもよいロケーションです。周りにはカフェやレストランも色々あるし、少し歩けばフラワーマーケットやヨド・ピマーンリバーウォーク、ターマハラートというモールもあります。
ただ中心部と違って、BTSや地下鉄の駅が近くにないので移動はバス、ボート、タクシーになります。
それとサイアムパラゴンとかエムクオーティエとかへ行って買い物しまくりたい!なんて人は移動が面倒なので、そういう人には向いていないかな。
だからどちらかというとタイに何度か来たことがあって、多少土地勘があり、バスやタクシーの移動も全然平気って人には向いていると思います。
って、ここまで書いてきて、紹介したのはスイートルームのみで普通の部屋を紹介していないことに気づきました。
正直言うと普通の部屋は見ていないので、こちらのサイトからどうぞ!←すげー人任せ
またagodaでも予約ができるようです。
agodaで【Riva Arun Bangkok】の値段をチェックする!
今回泊まったスイートルームに関しても、1泊7,000バーツ(約21,000円)弱で泊まれました。
スイートルームといっても1泊2万円弱。1部屋なので2人で泊まったら1人1万円くらいです。
そう考えるとそれほど高くはないのではないでしょうか。
あ、もちろん普通の部屋ならそれよりも安い値段で泊まれますからね。
一度このエリアに泊まってみるのも面白いですよ。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す