2月ですよ、奥さん!
どうも、きーきあっです。
早くも2021年が1か月経ちましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
相変わらずコロナのお陰で色々生活に支障が出ていると思いますが、ここは何とか踏ん張って乗り越えましょう!
さて、今回紹介するのは、
【ルンルアン】
です!
店の前を通る度にたくさんのお客さんがいるのをよく見てますし、もちろん店の存在も知っていましたが、まだ食べたことがなかったんです。
え?あんな有名店なのに?旅行者の僕(私)だって食べたことがあるのに?
それでよくタイのグルメブログを書いてるよな。
そう言われても、本当そうですよね、すみませんと言いたくなるくらい有名なお店です。
で、ようやく行くことになるわけですが、一緒に行った妻も実は今まで食べたことがないと。
え?バンコク生まれバンコク育ちなのに?
そんな初めて同士の2人が行ってきたので、さっそく紹介しちゃいます!
【ルンルアン】への行き方
お店はスクンビットソイ26にあります。BTSプロンポン駅からだと徒歩5~6分といったところです。
お店の外観はこんな感じです。
たくさんのお客さん、そしてデリバリー業者が待っているのですぐに分かると思います。
こちらの看板が目印です。
地図も載せておきますね。
注文しよう!
こちら店内の様子。ランチタイムを外してるのに、ほぼ満席でした。
調理するおばちゃんの背中。
こちらがメニューです。
両面になっていて、こちらは日本語!
スープはトムヤムとクリアースープ。そして汁ありと汁なしから選べます。
麺は全部で6種類から選べます。
注文を済ませしばし待ちます。
こちら店の人に勧められるがままに注文した、魚の皮を揚げたもの。20バーツ(約70円)だったかな。
そのまま食べてもよし、スープの中に入れてもよしです。
続いてやってきたのがこちら!
サイズはS、M、Lと3種類ありますが、僕達は両方ともSサイズを選びました。
Sサイズは50バーツ(約175円)です。
こちらは僕が注文したトムヤムの汁あり。麺はセンレック(米麺)です。
一方こちらは妻が注文したトムヤムの汁なし。麺はバミー(卵麺)を選んでます。
そしてもう1杯、クリアースープに麺はギュムイーという短いうどんのような麺を選びました。
こちらもSサイズで50バーツ(約175円)です。
こちらがギュムイー。ちょっと太いモヤシのような形をしています。
食べてみよう!
それでは食べてみましょう。お味のほどは・・・
美味ーーい!
正直トムヤム味を最初に食べた時には、美味しいけどそこまで人気になるほどかなあって思ってしまったんですよね。
いや、美味しいんですよ。でもやっぱり特別とは思わなかったんです。
でも、その後に頼んだギュムイー入りの麺を食べた時には評価が一変しました。
これはスープが美味しい!ちょっととろみがあり、またよく煮込まれた感があり、確かにこれは美味しいわ。
で、ギュムイーはなんか食べづらい!悪くはないけど、このスープでバミーかセンレックで食べたらもっと美味しいだろうなあ。
そう思いながらも妻と2人で3杯を完食です。
お会計はペットボトルの水10バーツ(約35円)を含め180バーツ(約630円)でした。
もちろん税・サービス料込です。
ちなみに僕達が店を出る時もお客さんで埋まってましたし、デリバリー業者が何人も待ってました。
最後に・・・。
なるほど、さすが有名店、人気店になるだけあるなと納得の味でした。
このスープは確かにクセになるかも。
日本語メニューもあるし、注文の仕方もメニューに書いてあるから、タイ語が出来ない人でも安心だしプロンポン駅から徒歩圏内なので、気軽に行けると思いますよ。
ただ、昼時は相当混むと思うので、並んだり待ったりするのが嫌という人はお昼の時間を少しずらして行くことをおすすめします。
それでも混んでたりするとは思いますけどね。
ということで、美味しいクイッティアオを食べたいという人にはおすすめです!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:ルンルアン
場所:10 3 Sukhumvit 26 Alley, Khlong Tan, Khlong Toei, Bangkok 10110
電話番号:
営業時間:8:30-17:00
定休日:なし
URL:https://www.thailandtravel.or.jp/rungrueng/
Facebook:https://www.facebook.com/Rungruengnoodles26
<広告>
コメントを残す