どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは先日の一時帰国で宿泊したホテル、
【ニューオータニイン横浜プレミアム】
です!
普段庶民的な生活をしているくせに、身分不相応のホテルに泊まりやがってと言われそうですが、実はこのホテル、僕の一時帰国を祝って親友が予約をしてくれたのです。
で、その親友と1泊してきましたのですが、いやー、素敵なホテルでした。
って書くと、
不倫か!?
と疑われそうですが、残念ながらおっさん2人で泊まってきました。
いや、本当におっさん2人で泊まるにはもったいないホテルでしたよ。
【ニューオータニイン横浜プレミアム】への行き方
ホテルの場所ですが、JR桜木町駅から徒歩1分のところにある商業施設【コレット・マーレ】の中にあります。
そう、つまり駅近です。
こちらがコレット・マーレです。
正面入口の脇にエスカレーターがあり、こちらを使ってホテルの入口まで行けます。
こちらが入口です。
フロントは3階にあるので、エレベーターで3階へと向かいます。
エレベーターを降り、奥に進むとロビーとフロントがあります。
地図も載せておきますね。
部屋を紹介します!
チェックイン時間は15時。友人は仕事中なので一足先に僕が1人でチェックインしました。
こちらが今回宿泊した部屋です!
とてもオシャレな部屋でした。しつこいようですが泊まったのはおっさん2人です。
こちらバスルーム。
もちろんバスタブ付き。ええ、しっかり使いました。
なんといっても素晴らしいのが部屋からの眺め!
駅に近いところにホテルがあるので、いわゆる「みなとみらい」っぽい風景を部屋から見る事ができます。
ちなみに夜はこんな感じです。こんな夜景を見られるホテルに泊まれるなら、
友人に抱かれてもいいと思いました。(ウソ)
最強の朝食とは!?
この日はもう1人の友人と3人で野毛で飲んだのですが、いつもならガッツリ〆のラーメンまでいくところ、この日は少し抑え気味にしておきました。といっても、2軒目に行った台湾料理の店で餃子はガッツリたべましたけど。
〆のラーメンを断った理由は、このホテルのウリである朝食を楽しみにしていたからです!
なんでも、
「最強の朝食」
と呼ばれているらしいのです。これは食べないわけにはいきません。
今回の宿泊も朝食付きのプランで予約してくれていたので、何よりこれを楽しみにやってきました。
こちらが朝食券。なくさないよう大切に保管していました。
そんな朝食が味わえるのは、ホテル3階にある「The Sea」。
なんと通常1人3,089円もするのだそうで。これにはびっくり。そして俄然テンションが上がってきました。
スタッフに席まで案内され、いよいよ朝食スタート!
まあとにかく種類が豊富なこと!洋食、和食、中華と幅広いメニューでした。
このシュウマイも美味しかったです!
海外在住者にはたまらなく嬉しい和食のおかず。
納豆が山積み!スーツケース一杯に詰めて持って帰りたい!
まずは和食からスタート。ここから徐々にエンジンがかかってきます。
納豆最高。
そうそう、うどんもありました。当然いただきました。
そしてホテルの朝食といえば卵料理。ここではオムレツを作ってくれます。
色々な具を入れてもらえるのですが、僕はシンプルにチーズのみ。ええ、食通気取りです。
出来上がったオムレツがこちら。ああ、美しい!そして美味しかったです!
またワッフルやパンケーキもありました。
パンケーキはデザート代わりにいただきました。デザートといいつつ、ベーコンがのっているのは何故?
という事で限界まで朝食ブッフェを満喫しました。
やっぱりホテルの朝食ってテンション上がりますね。
特に日本のホテルは当たり前ですが和食もあるので、海外在住者には本当に嬉しいです。
ただ、正直3,000円超えという金額はちょっと高いかなあ。
僕は日本に住んでない事もあって、最高に美味しかったと思うけど、日本に住んでいる人はこの朝食に3,000円の価値は見いだせるのかちょっと気になりました。
友人は元を取っただろうってくらいガッツリ食べてましたけどね。
まとめ
いやー、素晴らしいホテルでした!
駅から近いし、夜景は素晴らしいし、朝食は美味しいし、文句なしです。
せっかくここに泊まるなら、朝食付きのプランにすることをおすすめします!
気になるお値段なのですが、友人曰く周辺のホテル(インターコンチとかロイヤルパークホテルとか)に比べたら全然安いのだそうです。
という事で、横浜やみなとみらいエリアに宿泊する機会がある方は、ぜひ候補の1つに!
き
それにしても、おっさん2人が泊まるホテルではないよな・・・。
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
<広告>
コメントを残す