どうも、きーきあっです。
今回紹介するのは、
【Sakura saku 伊勢の国サクラサク】
です!
以前からこちらのお店は美味しいと聞いてはいたのですが、なかなか行く機会がなく。
そんな中で友人と少し早い忘年会をやろうということになり、だったらここに行ってみたいということで食べてきました。
いやー、なぜ今まで行かなかったんだろう。←こんなお店ばかりで本当困ってしまいます。
めちゃくちゃ美味しかったので、さっそく紹介しちゃいます!
【Sakura saku 伊勢の国サクラサク】への行き方
お店はスクンビットソイ31をずーっと奥に進んだ右手にあります。
BTSプロンポン駅から徒歩10~11分ほどです。
この看板が見えたら右に曲がります。
この細い路地を奥に進むと・・・
突然現れる日本家屋風の一軒家。ここがお店です!
地図も載せておきますね。
注文しよう!
今回案内されたのは、こちらの半個室風の席。事前に予約をしていました。
また、カウンター席もあったのでおひとり様でも大丈夫です。
今回は僕が一番乗りだったので、皆が集まる前にメニューを見て予習していました。
こちらがメニュー。
事前に料理の種類が多いとは聞いていましたが、噂通り豊富なメニュー。
そうそう、この麻婆豆腐も気になっていたんですよね。
こちらは本日のおすすめ。
今回こちらに来た目的でもある、すき焼き。おお、なかなか良いお値段。
日本酒を中心にアルコール類も充実しています。
ということで時間通りに全員集まって乾杯。
まずはハイボールから。
そしてここからは怒涛のように注文した料理を、感想も添えて紹介していきます。
まずはこちら。本日のおすすめから、島根のスマガツオ。
カツオという名前が付いていますが、味はカツオというよりハマチとかブリに近く脂が乗ってました。
それもそのはず、途中で調べてみたところ、全身トロと呼ばれたりしているそうです。
続いてはぬか漬けきゅうり。こういうのを頼むようになった時に大人になったなあと感じる料理です。
いい漬かり具合でした。
続いては白子の天ぷら。
今回一緒に訪れた友人が先日白子デビューをしたのですが、その時は白子ポン酢だったので今回は天ぷらにチャレンジ。
小ぶりでしたが美味しかったです!白子は天ぷらもいいですよね。
焼き餃子。こちらでは普通の餃子としそ餃子、ガパオ餃子の3種類があるそうで、今回はしそ餃子をチョイス。
しその爽やかな風味がよかったです。
続いてはカニの身をカニ味噌で和えたもの。
見た目は何となく冴えなかったのですが、友人が一口食べたところ絶賛。
それを聞いて皆手を出したところ、これが最高でした。日本酒にぴったり!
コロッケ。具の中にすき焼きで使う牛肉が入っているのだとか。
これも美味しかった!
この辺りからそろそろ日本酒へ行こうかということになり、注文したのは千葉の「不動」。
純米吟醸など3種類全部を頼みました。
さすが日本酒大好きな4人。頼み方も豪快。
そして日本酒に合わせるつまみをということで、焼き魚を2種類注文しました。
サワラの幽庵焼きとブリの味噌漬け焼きです。
どちらも少し濃いめの味付けで、そりゃあ日本酒もすすみます。
ということで次に頼んだのは静岡の「臥龍梅」。ボトルで頼んで最初はそのまま飲みましたが途中でぬる燗に変えて飲みました。
日本酒を頼むと、好きなお猪口を選ぶことができます。
こういうのも楽しいですよね。
美味しいツマミと日本酒で文字通りあったまったところで、いよいよ今回のメイン。
そう、すき焼きです。
今回は薩摩牛を選んで1人前1,380バーツ(約4,830円)を2人前注文しました。
普段はこんな贅沢をしないのですが、日本酒の勢いと忘年会だということで気が大きくなり、頼んでしまいました。
なんと美しい牛肉の姿。
すき焼きはお店の人が全てやってくれるので、僕達がやることは卵を溶いて出来上がるのを待つだけ。
そしてその卵に肉を入れてくれます。
すき焼きといえばご飯が食べたくなるよなあと思ったら、考える事は皆同じのようで全員ご飯を注文。
ちなみにここまで結構料理を食べましたし、お酒も飲んでます。
そして全員いい大人です。決して食べ盛りの学生じゃありません。
ご飯とすき焼き。こんなピッタリのコンビはないでしょ。
で、実際食べてみたところ・・・
美味ーーーい!
いや、いいお値段だし美味しいのは当たり前だと思うかもしれませんが、美味しいんです。ええ、美味しいんです。
久しぶりに美味しいすき焼きを食べました。もうこれなら日本が恋しくないです。いや、ここが日本です。
そう思えるくらい美味しいお肉でした。
もちろん、割り下の味もよかったです。
あまりにすき焼きが美味しくて、もう1人前肉を追加しちゃいました。
いや、それだけでなく、〆のうどんまで食べちゃいました。
繰り返しますが、ここまで相当飲んで食べてますし、僕達は食べ盛りの学生じゃありません。
それにしてもこのうどんの美味しかったこと。すき焼きの旨味を纏ったコシのあるうどん。
すき焼きの〆とはこうあるべきという、完璧なうどんでした。
汰
この後口をさっぱりさせるべくハイボールを飲んで、すっかり満腹&ほろ酔いになったところでそろそろお会計。
13,200バーツ(約46,200円)でした。
値段とか気にせず、食べたいもの飲みたいものを注文したので正直いくらするんだろうと思っていましたが、1人3,300バーツ(約11,550円)くらいだから、まあ決して安いとは言わないけどそこまで高いという気もしなかったです。
というよりも、この金額を払うだけの価値は十分あったなあと思いました。
もう本当にこれ以上食べられない飲めないという状態で店を後にしました。
最後に・・・。
泣きたくなるくらいすき焼きが美味しかったです。
いや、すき焼き以外の料理も美味しかったし、日本酒も美味しかったし、とにかく最高でした。
また、料理だけでなくお店の方の接客も良かったし、素敵なお店だなあと。
カウンターもあるし、ここなら1人で来てもいいかなって。
お酒を飲むのもいいし、今回は食べていない麻婆豆腐やトンテキを食べるのもいいかな。
ということで、めちゃくちゃ美味しかったのでオススメしたいお店です!
僕もまた行きます!
以上、きーきあっがお伝えしました。
それではまたまた!
【店舗情報】
店名:Sakura saku 伊勢の国サクラサク
場所:22 Soi Sukhumvit 31, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
電話番号:02-258-4893
営業時間:17:30-1:00
定休日:なし
URL:https://restaurant-62039.business.site/
Facebook:
<広告>
[…] バンコクに一生住む?プロンポンの【Sakura saku 伊勢の国サクラサク】で食べたすき焼きが最高に美味しくておすすめ!どうも、きーきあっです。今回紹介するのは、【Sakura saku 伊勢の国 […]